葉物野菜が高いか無いか

2016-10-11 | マイファーム

   涼しいの~

 

 

本日は父さん午後~お仕事

 

昨夜は帰りも遅く 色々あって

 

心身ともにヘトヘトみたいで

 

今朝は一度起きてご飯は食べずに寝通すって

 

13時に起床なので その間いに 樽ちゃんをお外に出したり 

 

 

 

ばあちゃんの忘れ物を届けに本宅に行ったり

 

レシピを作ったり

 

あっという間に時間が過ぎてしまいました

 

 

父さんの出勤と一緒に  田園調布の冨澤へ

 

お教室の材料を買って  今度は蒲田でお教室の材料を買いもの

 

でねっ

 

今月は鍋なんですが  それに使うお野菜が 最初の八百屋さんに全くなくって

 

葉物野菜  小松菜ホウレン草なんかはあるけど 1把300円位よ

 

そうそう 日曜日のお教室で使った グリンリーフなんか 4枚で100円

 

ビックリしちゃった

 

クレソン 空芯菜  がなかった

 

 

次の八百屋さんに 良い物じゃないけど あったの

 

これは買っておかないと危険

 

1日早いけど お野菜買えるものは買ってしまいました

 

高くてもあればいいの

 

前なんか 必要な野菜が無くって

 

それこそ デパートあっちこっちに問い合わせ

 

二子玉高島屋  横浜高島屋  明治屋  田園  ナショナルマーケット  蒲田の駅ビル2軒  日吉東急・・・・

 

唯一あったのが

 

新宿伊勢丹

 

 

もちろん買いに行きましたよ 

 

700円位の物をわざわざ買いに

 

 

葉物野菜をふんだんに使うお料理は 危険なここ最近です

 

 

帰ってきたのが もう夕方

 

そこから 問題児樽ちゃん のご飯作り

 

腎臓病用のご飯は全く食べない

 

そうなると 手作り食

 

これまた大変

 

本当は完全手作り食はやりたくないの

 

と言うのは  急にやっても 多分栄養が足りなくなると思う

 

本も出ているし 持っているけど

 

 

樽様

 

 

難しい~~

 

 

パンは出来立て  魚は焼き立て 出来ればその日中  お肉も焼き立て

 

どれも2日も食べれば

 

飽きちゃうの~~~

 

 

それに振り回されるのがストレスになってしまう

 

特に ばあちゃんには難しい

 

とりあえず 食べてくれそうなカリカリを探しているのですが

 

それが見つかるまでは 手作り食

 

色々制限があるから 完璧じゃないけど そこそこ計量しながら

 

脂っこいと気持ち悪くて  するし

 

また一仕事増えた我が家でございます

 

 

明日は父さん会社の旅行

 

貧乏旅行らしい~

 

今の班は 積立金を残したいって考えらしいので

 

前の班のように遠くには行かないのです

 

明日は夜も仕事がはかどりそうだね

 

早く寝なくていいから