?? 寒い
今日はお休みをとってた父さん
本当だったら 昨日はうどん旅だったと思う
残念
そして今日はのんびりのつもりだったかな
昨日は ば2号の病院が長引いてヘトヘトになって帰ってきた父さん
言えばよかった・・ってことが・・・
案の定
ば2号からお見舞いをいただいたのですが
宇宙人からも
ば2号に いらないからね って 言ってとお願いすればよかった
今日は 畑に行って のんびりが
ば2号から眼鏡を作ってきてくれと頼まれたそうで
その眼鏡屋が あんまりない
新城か元住吉か池上にあるらしいから 電車で池上に行くって
母さんもお付き合い
手術してから 用事がない限り 外を歩いていない母さん
やっぱりね 松葉杖だと ちょっとおっくう
手がとても痛くなるからね
でも 家の中では ほぼ 朝から寝るまで立ちっぱなしで
何かをしています
今日は久しぶりに
その前に畑にも行きました
早起きしていくと言いたそうだった父さんだけど
寒いし 朝は自然に目が覚めるまで寝ていたい
今朝は7時に目が覚めました
珍しいね
8時に出発
ガソリンスタンドによって畑へ
9時過ぎ到着
誰もいません
寒いから 成長ストップだね
数日前 雨が降ったから 少し土も湿って良かった~
雨が降るとみんな生き生きします
スティックは 出遅れた我が家
まだ小さい
ステックの根元に植えた 珍しいレタス
色の薄い葉物は やっぱり弱いです
動物もそうね
白い生き物は弱い
半年~1年は 耕したり しゃがんだり難しい母さん
今は父さんにやってもらうしかないの
大根もそろそろ抜かないと
次回食べる分抜く予定です
今日も 小松菜収穫
カーボロネロも少し
これで終わり
帰る頃T先生がきました
母さんの事みて
この前より力強く歩けてますね って
それは嬉しいです
この前T先生に会ったのは 退院後1週間目
まだ松葉杖2本の時でした
最後は畑を散歩
今日は富士山くっきり見えました
雲も変わった雲
いつものホテルから見たかったです
家に帰り お野菜のお手入れ
今日は母さんが
そして 池上 蒲田
家に帰ったのは16時近く
今日もあっという間に1日が終わりです
早く 休みの日にうどん旅に行きたい!
でも・・・
来週も 親孝行なんだって
そして 今日も最後の〆に
子供部屋おばさんにやられました
もう~~~