goo blog サービス終了のお知らせ 

今日は盛りだくさんな1日

2016-10-16 | 日常

 

 

 

今日はサラリーマンタイム出勤の父さんでした

 

母さん忙しいから樽は昨夜からお泊りへ

 

 

10時30分~ 

 

 

 

まず第1部は

 

 

 

この鍋が使いたいというので

 

 

 

 

ベトナムの鍋料理

 

 

 

第2部は 頭を切り替えて

 

 

 

和菓子の部

 

 

 

 

 

あんこ2種類  と

 

 

母さんの大好きなお饅頭

 

 

今日は色々作った1日でした

 

 

 

 


貧乏旅行 箱根湯本へ 2

2016-10-15 | 飼い主旅行

    

 

今日も母さん日和の1日でしたね

 

午前中は

 

 

午後は ばあちゃん連れてシマホへ

 

 

スティックセリョールの苗を買いにいったら

 

もうなかったの

 

 

数日前は合ったのに~~

 

取り寄せるしかないかな・・・

 

 

その後は 明日の準備

 

 

今日はこんな1日でした

 

 

では 貧乏旅行の続きを

 

 

10月5日(水)6日(木) は  父さん  会社の貧乏旅行でした

 

旅行は1年おき

 

それも近場ばかり

 

今年は箱根湯本

 

晩御飯まで書きました    その1

 

 

そうそう  ブログを読んだ父さんが

 

「なんで 貧乏旅行なんだ!」 って

 

 

 

 

では続きを

 

 

木曜日は母さん

 

 

珍しくメールが来ない・・と思っていたら

 

 

の調子が悪くて  アウトルックに送信できないよ!って

 

 

やっと別の方に送ってもらっったら 写真が小さいし

 

 

ま~  そんなんで  2日目も変な写真ばかりでした

 

 

そして  小さいし

 

 

 

朝ご飯の写真が届いていました

 

 

美味しそうなお刺身~

 

 

 

 

でも 小さすぎて 見えない

 

 

11時にチェックアウトの予定で

 

 

日程表では  御殿場に出て  お昼ごはん

 

 

それも  安くて美味しいと評判のお店だそうで

 

 

 

 

 

写真が来ました

 

 

ハンバーグのお店  さわやか と言うお店だって

 

 

会社のひとが 御殿場行くと必ず行くんだって

 

 

安くて美味しい     げんこつハンバーグの炭火焼レストラン さわやか

 

 

 

静岡のほうでは有名店みたいで

 

 

激混みだったって

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しかったそうです

 

 

今度連れて行ってもらいましょう~

 

 

 

こうして 貧乏旅行も終わりました

 

 

来年は  日帰りだね

 

 

多分

 

 


内緒だからね

2016-10-14 | 日常

 

今日も母さん日和

 

過ごしやすくていいね~

 

 

本日も我が家は  

 

 

またまた  3時30分起床

 

 

早起きが多い

 

 

父さん送り出し  少しでも寝ようと思って

 

 

春ちゃんお風呂にはいって間もないから  

 

 

だから

 

 

内緒で

 

 

ねっ

 

 

 

内緒よ

 

 

 

 

 

 

 

春ちゃん本当はこうしたいの

 

 

でも 頑固おやじが絶対に許さない

 

 

これ 年に1~2回  内緒で・・・・

 

 

 

春ちゃん 病気も進む一方だから

 

 

願いを たまにはかなえてあげたい

 

 

やさし~い  母さんだから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

満足していました

 

 

おやじが 頑固じゃないとよかったのにね

 

 

 

また今度 内緒でねっ

 

 

 

そして 樽を9時前に本宅に連れて行き

 

 

 

 

 

 

 

母さんは   

 

 

 

帰りに 日吉東急で お教室の材料を

 

 

 

やっぱり

 

葉物野菜が

 

 

目の玉飛び出るお値段でした

 

 

 

それからね・・・

 

 

樽ちゃん 今度は血尿~

 

夕方 オチットだけ持って病院に行ったけど

 

エコー検査したほうが良いって事になって

 

家に戻って樽を配達

 

 

病院混んでて

 

結構時間がかかりました

 

 

数年前も血尿で

 

膀胱炎ではなくって

 

その時は結局なんでかは??

 

今回も はっきりとした菌は見受けられないみたいで

 

樽ちゃん~~

 

病気ばっかです


やっと元気に

2016-10-13 | 人と犬  病気 怪我 の事

   涼しくなったね~

 

 

今日は11時~でした

 

 

樽は昨夜~ 本宅へ

 

その樽ちゃん 金曜日~具合が悪くなり

 

火曜日までは これじゃ~ お誕生日まで元気でいられるかね・・ って




まったくご飯食べないし  直ぐ ヘロヘロって 倒れるし

 

隅っこばかりに行きたがるし

 

家族皆で心配していました

 

 

 

昨日 なんとなく食べそうなご飯を見つけ 購入したのが届き

 

それを昨日から

 

 

それが ものすごく気に入り

 

少し食べてくれ  そこから どんどん元気になってきて

 

今日は 落ち着いています

 

と言っても  またいつそうなるかは?

 

 

治らないからね~

 

 

で 父さんの旅行の写真は明日にして

 

 

樽ちゃん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

父さんのお土産を背中に乗せられるようになりました

 

火曜日までは  本当に ぐったりだったの

 

 

こんな感じがこれから先も繰り返されるかもしれないけど

 

なんとか 乗り越えてほしいですね

 

 

 


貧乏旅行 箱根湯本へ 1

2016-10-12 | 飼い主旅行

   久しぶりにいいお天気

 

 

久しぶりだね~

 

今日みたいなお天気は

 

樽も少し元気になって  ホッとした本日

 

気になるカリカリも本日到着し

 

なんと

 

お気に入り

 

喜んで食べてくれた

 

これが 数日そうだと  安心できる

 

そして樽のお腹に合っていれば言う事なし!!

 

カリカリ嫌いだと  また大変な手作り食になっちゃう

 

ちょっとホッとした樽事情です

 

 

 

今日は父さん会社の旅行

 

行先は

 

箱根湯本

 

毎月積み立てての旅行

 

前の班は 積立じゃ~足りないと また少し払って  の旅行だったけど

 

今所属の班は 貧乏旅行が好き

 

積み立てを必ず残して 返金なんです

 

旅行は1年おき  昨年は はとバス

 

今年は旅行

 

先ほども言いましたが

 

一部返金

 

今年は1万円返金だったらしいので  それはお小遣いにしてもらいましたよ

 

箱根じゃ~ お土産も特にいらないよ~

 

父さんは9時前に家を出て

 

 

会社集合  レンタカーで出発だって

 

 

 

 

先ずは お昼ごはん

 

 

こちらも とまらないホテルの 別のホテルの 安ランチバイキング~  だって 

 

 

 

 

写真のホテルじゃないのよ

 

見えた景色らしい

 

 

 

 

 

 

なんか~  ビジネスホテルの朝ご飯みたいね

 

 

幹事さん すごいね

 

 

そして 行かないけど 前通ったって  写真

 

 

 湯もちで有名な ちもと

 

 

お土産はいらないよ~~~  って 話しているから

 

多分買ってこないと思う

 

 

そして ここからが

 

 

 

写真が小っちゃい

 

 

最初に送ってきた写真が大きすぎて 携帯だと見れない

 

小さくして  って  たのんだら

 

 

小さすぎる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄さんの多い会社だから

 

旅行に行くと 何かに乗る  

 

 

 

  大涌谷に行ったんだね~

 

 

 

 

   黒卵

 

 

 

 

   遊覧船

 

 

 

 

   90%外人だ~ って  メール

 

C国? って 聞いたら

 

 

そうじゃなくて  色々だって

 

芦ノ湖  人気なんだね

 

 

  ホテルにチェックインしてからの写真は

 

 

晩御飯に ひょうたんのお漬物が出たって

 

 

ご飯が美味しいそうです

 

 

そして ホテル  ものすごい人だって!

 

箱根湯本  盛り返してるのかな

 

 

 

さて  父さん貧乏旅行中

 

 

母さんは  明日の材料買いに行ったり

 

洗濯6回転

 

ベットのマットレスひっくり返したり

 

夕方は 樽を洗濯したり

 

あっという間に20時過ぎていました

 

 

主婦業も忙しいね