愛媛のおじさんの鍋活躍

2016-11-25 | 母さんの手づくりorレシピ

  

 

 

 

まだなんとなくゆっくりした気分になれない日々


あっ そうだ


フリマの跡片付けもしてないよ



 

今日も早起き父さんの日

 

お弁当2個

 

 

それなのに

 

昨夜は早く寝て 白い物体に何度も起こされた

 

1回目は お水を飲みに行って  おちっとして  ゲボしそうになって

 

が  22時30分

 

 

ちょうど母さん寝付いた時だった

 

 

そのあとも 3回  起こされ

 

 

最後は  目覚ましが鳴る 30分前

 

 

最悪なパタ~ン

 

日々寝不足突入です

 

 

で その事をばあちゃんに話したら

 

「みんなそうやって大きくなるのよ」って 子育てのころの話を

 

それって 1~2年でしょ

 

樽ちゃんはもっと長いから

 

 

でも人間よりう~んと短い寿命  どんなわがままも許しちゃうよ

 

 

 

父さん送り出し  お教室の準備をし  樽を移動

 

 

 

そして お教室の下ごしらえ

 

 

 

 

  

 

 

愛媛のおじさんの形見の ストウブ

 

 

この鍋を見るたびに  一人遠い愛媛で伯母さんがなくなってから20年近く 

 

質素に暮らしていた伯父さん

 

 

この鍋をキッチンの真っ暗な奥の方で見つけたとき

 

中には 炊いたご飯が少しついたままに

 

 

通販生活を読んでいたらしいので きっと 美味しいご飯を食べたくて

 

このストウブを買ったのでしょうね

 

 

ご飯を炊いた形跡はあったので 1回は使ったのでしょう

 

 

持ってきて 今は我が家で使っています

 

 

長いこと一人暮らしをしていた伯父さんの思いが伝わってくるストウブです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日も 美味しいって

 

 

 が終わり 後片付けをし  家事洗濯

 

 

晩御飯は鰈の煮つけ

 

 

 

 

 

 

今日1日も終わりました

 

 

 


今日もいろいろ作った

2016-11-24 | 母さんの手づくりorレシピ

            ・・・・・??

 

 

 

今日は父さん親孝行の日

 

車乗るから 雪が心配で

 

昨日からうるさかった

 

「雪 やだな~ 雪だったら電車で行ってタクシーにするか・・・・」

 

8時に家を出ればいいけど 雪が心配だから6時に起きるって

 

母さんも6時起床よ

 

昨夜は寝たのが遅かったのに

 

 

 どうやら車で行けそう

 

8時に家を出るというので 

 

ばあちゃん2号宅に持たせるために

 

鰈を煮漬けました

 

 

 

 

 

 

 

 

 


父さんに朝ごはんを食べさせ  

 

 

さ~ 小春亭だね

 

16時お渡し

 

 

 

 

 

 

シフォンケーキ 5か所で教わりましたが  全部作り方が違うの

 

その中でも 普通とは一番違う作り方で今回は作りました

 

さすが~ シフォンケーキの大御所の作り方

 

きめが細かい

 

 

モンブランのリクエストなので

 

 

いつもと同じに作りました 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 16時のお渡しなので冷蔵庫で 

 

 

父さんいつもだと お薬待ちで時間がかかるので お昼頃帰ってくるけど

 

雪が積もると嫌だから・・ って お薬は発送にしてもらったそうです

 

 

だから 早く帰ってきたのよ

 

 

今度は買い物へ 

 

 

蕎麦打ち教室の麺棒を作るので ホームセンターと明日の材料の買い物へ

 

 

 

14時頃帰り  今度は

 

 

 

 

 渋皮煮

 

 

そして おやつに 焼きいも

 

 

 

 

 

 

 

渋皮煮で出た良くない栗で 栗ご飯

 

 

 

今日も 出かけたり いろいろ作ったり  

 

 

ずっと立ちっぱなしの1日でした

 

 

 


簡単に書くよ

2016-11-23 | 食べ物

    

 

 

 

一昨日の夜遅くにハノイから帰り 

 

昨日~日曜日までいろいろ

 

今日もいろいろな1日でしたが

 

簡単に書いておわりにします

 

 

眠いし

 

 

今日はいい子でお留守番できた父さんのために

 

食べたいといった たこ焼きで晩御飯

 

 

 

 

たこ焼きって 焼きながらでしょ~

 

それも 結構時間がかかる

 

 

次が焼けるまでね

 

 

だからしょっちゅうは作らないのよ

 

あと 手羽先焼き

 

 

 

 

 

あと 畑近くのお店で買ってきた ブロッコリーをたくさん

 

 

そんな晩御飯でした

 

 

みんなが  美味しい 美味しい と言うから

 

 

 

 

 

 

光線を出していた  白い物体です

 

 

 

もう眠いから寝ます

 

 

 

 

 


やっと洗濯

2016-11-22 | 日常

 

 

 

今日は 朝大きな地震があったのね

 

なのに

 

 

まったく気がつかず  爆睡

 

父さん昨夜は深夜まで仕事

 

母さんは 23時30分頃 ハノイから帰り

 

父さんの帰りを待ちながら 後片付けしたり

 

寝たのが4時前

 

2人とも疲れずぎて 地震にも気か付かないほど寝たんです

 

地震があったと知ったのが 10時過ぎよ

 

ネットニュースで

 

 

起きたら うるさいのが

 

父さん

 

昨日の夜中から 「明日の朝ごはんは何?」 って 何回聞かれたことか

 

帰ってきたばかりで 今日はいろいろ作るし 明日は教室だし

 

朝ごはんが何かって 答えられるわけないでしょ~

 

で今日は近所でうどんたべて 日吉にお刺身買いに行って

 

ようやく午後樽を引き取りに

 

金曜日~ 会ってなかった

 

父さんもだって

 

 

 

 

急ぎ足で帰ってきた樽ちゃん

 

 

 

臭くてね~

 

 

ここ最近忙しくて 洗濯してなかった

 

 

 

今日も忙しいけど

 

 

家族があまりにも臭い臭いいうから

 

 

 

洗濯したよ

 

 

 

   白くなったね

 

 

 

痩せたら お顔が

 

 

ますます  スリッパに似てきちゃったよ~ 

 

 

 

今週抜けたら 少し時間ができるかな~

 

 

とにかく予定がいっぱいです

 

 

 


小春と ハーベストクラブビアラ熱海伊豆山へ その4 起こされたよ!ここでも

2016-11-21 | 犬とお泊り旅行

 



あと2回くらいと思ったけど



今日で終わりにしちゃう

 

 では続きを




 飼い主お腹いっぱい

 

 

樽はこれからご飯よ

 

 

 

ペット棟はこの先

 

 

 

 

 

どうかな~

 

 

いい子でお留守番できたかな

 

 

 

そ~っと  ドアを開けたら

 

 

 

  寝てたのね

 

 

 

ご飯を食べさせ  お薬飲ませ

 

 

 

おやすみなさい~ 

 

 

 

そうそう  父さんは 温泉には行かずに寝ちゃった

 

 

そこからが   母さん被害に

 

 

樽が おちっとに起きたり  お布団かけてあげたり

 

 

何度も 何度も  起こされた

 

 

お水も飲んだしね

 

 

  夜中の写真

 

 

 

飼い主もお水飲んで

 

 

 遮光カーテンだから

 

 

明るくなったのがわからないの

 

 

でも 早起き習慣の我が家

 

 

やっぱり 4時ころには目が覚める

 

 

父さんは5時に温泉へ

 

 

母さんは 夜明けとともに 窓の外のお風呂に入る予定

 

 

温泉よ

 

 

お湯を張って

 

 

 

 

 

 この景色を見ながら

 

 

ゆっくりお風呂に入りました

 

 

 

 

 

 

 

 

  塩泉よ  

 

 

ものすごくしょっぱくてびっくり!!

 

 

 

温泉から上がると  

 

 

お腹いっぱいで朝ごはんはまだ入らないから Pass

 

 

売店に行って

 

 

 

 

 

 

いいお天気だね~

 

 

前の日は雨だったのに

 

 

11時チェックアウト予定

 

 

 

ゆっくりしよう~  が

 

 

買い物に行かないといけないの思い出し

 

 

ラゾーナに行きたい!

 

 

ってことで

 

 

帰ることにしました

 

 

 

確か9時ちょっと

 

 

  樽はうれしくてうれしくて

 

 

 

ここのお部屋 あんまり好きじゃなかったみたいだからね

 

 

 

 

  うれしそうよ

 

 

 

帰りは 鈴廣で買い物

 

 

 

 

 

朝ごはん食べなかったから

 

 

 かまぼこで朝ごはん

 

 

 

 

さっさと家に帰りまいした

 

 

 

 

この日の晩御飯は  塩辛を

 

 

 

 

 干物やさんの塩辛

 

ものすごく美味しかった!

 

 

 

 

 

 手作りの味

 

 

美味しいと思ってラベル見たら

 

 

納得!!

 

 

イカは  青森産

 

 

やっぱりね~

 

 

 

  干物も焼いたよ

 

 

美味しかった!!

 

 

小田原行ったら こんどから絶対にいくよ!

 

 

 

 熱海旅行  本当は  もっと写真があったのに~~

 

 

残念ね~