やっと畑へ 昨日ね

2016-12-29 | マイファーム

 

 

 

昨日のことを書くよ

 

 

昨日はやっと畑に行きました

 

 

行こうと思うと雨だったり

 

忙しかったり

 

 

でねっ いつもだと早く目が覚めるのに

 

 

昨日は全く目が覚めなくて  目覚ましで目が覚め

 

 

まだまだ眠くって

 

 

疲れが出てきたんだね~

 

 

 

  8時15分に出発

 

 

樽はお留守番よ

 

 

 

 

 

 

 この後本宅に

 

 

 

新横浜のほうからは富士山がきれいに見えた

 

 

 

 

 

 

 

そして お友達のお店に受け取るものと お届け物

 

 

 

そして  畑へ

 

 

 

みんな元気だった

 

 

ほったらかされているのにね~

 

 

 

 

 

 

手前がパクチー

 

 

この時期のパクチーって 黄色かったり 赤みをおびたりするの

 

 

 

 

 植えなおした玉ねぎも元気

 

 

やっぱり 前のは 苗が悪かったんだね

 

 

 

 

 この中には アシタバ  セロリ  ステックセニョール などなど

 

 

 

他の人は もう収穫しているのに

 

 

我が家のは まだまだ小さい

 

 

 

 

 

 

 種まいたほうれん草ものんびりしてた

 

 

 

 

 

 

こちらは成長しすぎて 摘心しちゃった ソラマメ

 

 

寒さよけがあるせいか  頑張っているよ

 

 

昨年は 霜にやられたからね~

 

 

 

 

 

 

 

気になっていた 春菊

 

 

わさわさ

 

 

 

 

 こちらは

 

先生がくれた 黒キャベツ

 

 

成長するといいな~~

 

 

 

 

 

 

 

  種を蒔いたパクチーも芽が出てたよ

 

 

 

 

 

きぬさやもいい感じでしょ~

 

 

 

  水菜も収穫できる

 

 

 

 

 カステルフランコも収穫

 

 

 

 

 

 

 

 

長ネギもゆっくり成長

 

 

長ネギって 収穫まで 時間がかかるの

 

 

来年は土を盛らなくちゃね

 

 

 

 

 

 春菊収穫

 

 

 

 

  こちらは黒丸大根

 

 

 

 

 こちらはネズミ大根

 

 

 

両方ともちょっとね~

 

 

来年は直播きしたい!

 

 

 

昨日は寒かった

 

 

ささっとすませ

 

 

隣で野菜を買って

 

 

 

 

 

 

 

ここからも富士山見事に見えた

 

 

 

 

 

 

 

帰りに買い物し 樽を引き取り 帰ってきました

 

 

 

お野菜のお手入れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗でしょ~

 

 

 

 

 甘酢漬けに

 

 

 

そして 錦松梅もどきの続きをして

 

 

 

 

晩御飯の支度

 

 

 

 上の春菊は 本宅のプランターで収穫の春菊

 

 

 

 

畑の春菊も足して

 

 

 すき焼きでした

 

 

 

この後 遅くまで ケーキ作り

 

 

2匹は早起きなのでとっくに寝てた

 

 

で・・・・

 

 

 

テレビから あの 嫌な音が

 

 

 

ゆ~らゆ~ら  しました