今日は女友達と「The Descendants」という映画を見に行ってきた(邦題は「ファミリー・ツリー」)。
舞台はハワイ。主人公はジョージ・クルーニー。彼の奥さんがボートで海に出ているときに事故に遭い、植物状態になるところから話は始まる。奥さんは回復が見込めず、延命治療中止の判断を迫られる中、2人の娘との不和、奥さんの浮気など、仕事にかまけている間に起きていた問題にも振り回され、ひとつひとつ問題解決に取り組んでいく姿が描かれている。ストーリーはきわめてシリアスなんだけど、笑える要素も盛り込まれていて、悲しいばかりではない。実際、映画はコメディーとして紹介されている。例えばジョージ・クルーニーが奥さんの浮気を知り、それを友達に確認するために走るシーンがあるのだけど、その姿がどう見てもオッサンのチョコチョコ走り。おそらく意図的にそう撮られたもので、決して楽しい場面ではないのに笑いが起きるという不思議な感じ。ほかにもシリアスな場面にこそ「ププッ」と笑える要素が盛り込まれていて、いろんな感情が溢れてくる映画だった。また、結婚したから余計にそう思うのかもしれないけど、今周囲にいてくれる家族や友達への愛情を惜しんではいけないなぁと感傷的な気分になったりもした。ハワイの景色も美しく撮られているし、とりあえずお勧め。
映画『ファミリー・ツリー』 - オリジナル予告編 (日本語字幕)
友達とは映画を見ただけでお別れ。友達は昨夜夜中まで飲んでいたらしく「疲れたから帰る…」と帰っていった。他にも数名いて、街へ行くような話しをしていたけど、私はよく知らない人たちだったので、私もそこで帰ることにした。
それにしても。今日は短い時間だけだったけど、たまにD以外の人と行動するのは楽しい。それが女友達ならなおさら。自分の時間がないとアカンタイプなんやろうなぁ、私。
さて。
また明日もバイト。バイト先の性格上、連休を取ることはほとんどない。一日休んだだけでまた仕事…というペースにまだ慣れず、日曜夜には「休み足りない…」と感じてしまう。それでも明日は初のお給料日(だと思う)。楽しみやー。
舞台はハワイ。主人公はジョージ・クルーニー。彼の奥さんがボートで海に出ているときに事故に遭い、植物状態になるところから話は始まる。奥さんは回復が見込めず、延命治療中止の判断を迫られる中、2人の娘との不和、奥さんの浮気など、仕事にかまけている間に起きていた問題にも振り回され、ひとつひとつ問題解決に取り組んでいく姿が描かれている。ストーリーはきわめてシリアスなんだけど、笑える要素も盛り込まれていて、悲しいばかりではない。実際、映画はコメディーとして紹介されている。例えばジョージ・クルーニーが奥さんの浮気を知り、それを友達に確認するために走るシーンがあるのだけど、その姿がどう見てもオッサンのチョコチョコ走り。おそらく意図的にそう撮られたもので、決して楽しい場面ではないのに笑いが起きるという不思議な感じ。ほかにもシリアスな場面にこそ「ププッ」と笑える要素が盛り込まれていて、いろんな感情が溢れてくる映画だった。また、結婚したから余計にそう思うのかもしれないけど、今周囲にいてくれる家族や友達への愛情を惜しんではいけないなぁと感傷的な気分になったりもした。ハワイの景色も美しく撮られているし、とりあえずお勧め。
映画『ファミリー・ツリー』 - オリジナル予告編 (日本語字幕)
友達とは映画を見ただけでお別れ。友達は昨夜夜中まで飲んでいたらしく「疲れたから帰る…」と帰っていった。他にも数名いて、街へ行くような話しをしていたけど、私はよく知らない人たちだったので、私もそこで帰ることにした。
それにしても。今日は短い時間だけだったけど、たまにD以外の人と行動するのは楽しい。それが女友達ならなおさら。自分の時間がないとアカンタイプなんやろうなぁ、私。
さて。
また明日もバイト。バイト先の性格上、連休を取ることはほとんどない。一日休んだだけでまた仕事…というペースにまだ慣れず、日曜夜には「休み足りない…」と感じてしまう。それでも明日は初のお給料日(だと思う)。楽しみやー。