華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

今日は愚痴です

2020年06月20日 22時29分39秒 | Weblog
最近、少しのことでイライラすることが多い。40代後半。そういう年頃なのかしら?
今日はいくつかそんなことがあって、精神的に非常に疲れる一日になった。今日は愚痴のブログなので面倒な方はスルーしてください。

まず。今日もD勉強に付き添い。
Dはある程度の説明を聞いたら後は想像で物事を進めるところがある。私は最後まで説明文を読んで理解してから順序立てて進めたいタイプ。今日も私が、先方が何を聞いてきているのかを一生懸命理解しようとしているのに、最初のさわりだけ説明文を読んだDは「これはきっとこういうことだよ」といってチャチャーっとページをめくっていく。まだ読んでいる私を気遣わない行為にも腹が立つし、理解の途中で置いてけぼりにされたことにもフラストレーションは溜まるばかり。でもここでキレたらDのやる気をそぐことになるので、根気よく「それは違うよ」と言い続けて、なんとか今日やろうとしていたことを達成。もうこれで充分疲れた。

お昼から仕事。インチャージだった。
患者さんの退院が相次いでおり、病棟にいる看護師の数も少ないため、私も手伝いに出る必要があった。それは構わない。
細かいことを書くことはしないけど、ある看護師が担当する患者さんの投薬を手伝いに行ったら、わざとやってるのかどうか知らないけど、態度に問題のある人や面倒くさい薬がある人ばかりを回してきた。当然時間がかかるわけやけど、当の看護師は先に投薬を終えたところで私の手助けに来るでもなく、座ってしゃべっていた。私にはインチャージとしての仕事もあるわけで、それに気づかないこの看護師にちょっとイラっとした。
イラっとしたのは、この看護師は普段からインチャージを頻繁に務める人だから。どの時間帯に何をしなくてはならないかわかっている。私がこの人の立場なら絶対簡単な投薬しかまわさないし、かつ普段からインチャージの負担を減らすように自分でできることはやっている。この人の態度にガッカリしたという方が正しいかも。他人に期待した自分がバカだと思ってもなんかイライラした。

そんな仕事中にDから電話。「車のバッテリーがダメになったよ!」。今日もDリムジンで出社していたんだけど、Dが午後から車を動かそうとしたらエンジンがかからないという。あぁ、面倒くさい。私は仕事中だから、そっちで始末してよと伝えたところでDは「この車は君の名義なんだからボクにはできないよ!」。
なんでやねん。できるわい。
でもDにやってもらうより、自分でやる方が早いのでさっさと電話。週末だけど幸いロードアシスタンスが90分ほどで解決してくれるとのことだった。
が。
待てど暮らせどやってこない修理の人。Dから「終わったよ」との連絡がないので、不思議に思ってDに電話したら「まだ来てない」とのこと。この時点で2時間ぐらい過ぎていた。ロードアシスタンスに連絡したら、平日と週末で連絡する人が違うのに、平日の人にメッセージを送っていたという。ペコペコ謝られて、あと30分で着くように手配します!という。実害がなかったので「いいですよー」と言って電話を切ったら、今度はDから電話。「車が動いたよ!」「今すぐロードサービスをキャンセルして!!」。
言葉を失うとはこのことよね。本当にね。何も言えなかったわ。
仕事中に私事を手配することですでに気を使っているのに、このDの適当な連絡のせいで骨折り損のくたびれ儲け。そしてDは私がめちゃくちゃ怒っているのがわかっているから絶対自分のミスだと認めようとしない。あくまで不幸な事故だったで押し通す気満々の態度。ひと言「ごめんね。早とちりだった」とでも言ってくれたらこちらも溜飲を下げるのに。ほんま腹立つわー。

このほかにも患者さんのことでいろいろあって、ストレスとフラストレーション満載の一日。胸がキューっと痛くなったわ。どうしてもう少し周囲に気が使えないんだろう? どうして自分が良ければほかはどうでもいいんだろう? 理解に苦しむ。心臓に問題を抱える家系なので、私は将来ストレスによる心臓発作か何かで死ぬ気がする。

Dリムジンが迎えに来てくれたけど、相変わらず「大変な一日だったよねー」と、自分には非はありませんという態度。もう腹立ちすぎて何も言えなかった。
家に着いたら、Dの自分で料理もせず、ジャンクフードを食べ散らかした後がそのまま残っていた。どうせその言い訳としては、私にもバーガーを一つ買ってあったので「君が食べると思って」とかそんなもん。頼んでねーよ。意地でもこのゴミは片付けない。Dが片付けるまでぜーったい片付けない!

今もすごくカッカしている。すぐに眠れそうにないぐらいイライラしている。やっぱりそういう年頃なのかしら? Dの勉強に付き合うようになって自分の時間がもっと取れなくなったことが影響しているような気もする。上手に息抜きしないとまた鬱っぽくなりそう。気を付けないと。
コメント