3月2日はびわ湖毎日マラソンをテレビ観戦しました。
世界陸上大阪大会6位の大崎悟史選手(NTT西日本)が日本人トップの2時間8分36秒で3位に入り、五輪代表の座をほぼ確実にしました。
1位はシャミ(カタール)2位はアスメロン(エリトニア)でした。
4位には大西雄三(日清食品)5位に清水智也(佐川急便)6位リオス(スペイン)7位佐藤智之(旭化成)でした。
これで五輪代表選考会もすべて終了し、選考会4大会で世界選手権での尾方剛(中国電力)2時間7分42秒福岡国際での佐藤敦之(中国電力)2時間7分13秒東京マラソンでの藤原新(JR東日本)2時間8分40秒、びわ湖毎日マラソンでの大崎悟史(NTT西日本)2時間8分36秒での選考の様です。
このなかでは実績の面で劣る藤原新が補欠に回る形で代表3名が決定されると予想されます。
テレビ中継でのゴールした後での大崎選手のインタビューを見て厳しい練習に耐えて代表を確実にした安堵の涙にわたしも感激の涙がポロリでした。
大崎選手は最後の2.195キロを優勝したシャミ選手より24秒早く、最後のスタミナのあることを実証しました。ドーハアジア大会での銅メダルと暑さにも強く
8月の北京オリンピックにも強さを発揮してくれることと思います。
ところで、今回の大崎選手は山梨学院OBで箱根で活躍した選手ですが尾方剛選手も
山梨学院OBでともに箱根で活躍していました。
山梨学院の陸上部のコラムを覗いたら、実業団駅伝の有名大会、ニューイヤー駅伝
出場選手数は例年山梨学院OBが最大数を誇っておるようです。
箱根を足がかりに生涯スポーツとして社会に出ても活躍する選手をサポートする体制が大学にもあり(スポーツセンター)水泳で活躍された荻原智子(ハギトモ)BLOGは楽しく拝見させていただいております。

世界陸上大阪大会6位の大崎悟史選手(NTT西日本)が日本人トップの2時間8分36秒で3位に入り、五輪代表の座をほぼ確実にしました。
1位はシャミ(カタール)2位はアスメロン(エリトニア)でした。
4位には大西雄三(日清食品)5位に清水智也(佐川急便)6位リオス(スペイン)7位佐藤智之(旭化成)でした。
これで五輪代表選考会もすべて終了し、選考会4大会で世界選手権での尾方剛(中国電力)2時間7分42秒福岡国際での佐藤敦之(中国電力)2時間7分13秒東京マラソンでの藤原新(JR東日本)2時間8分40秒、びわ湖毎日マラソンでの大崎悟史(NTT西日本)2時間8分36秒での選考の様です。
このなかでは実績の面で劣る藤原新が補欠に回る形で代表3名が決定されると予想されます。
テレビ中継でのゴールした後での大崎選手のインタビューを見て厳しい練習に耐えて代表を確実にした安堵の涙にわたしも感激の涙がポロリでした。
大崎選手は最後の2.195キロを優勝したシャミ選手より24秒早く、最後のスタミナのあることを実証しました。ドーハアジア大会での銅メダルと暑さにも強く
8月の北京オリンピックにも強さを発揮してくれることと思います。
ところで、今回の大崎選手は山梨学院OBで箱根で活躍した選手ですが尾方剛選手も
山梨学院OBでともに箱根で活躍していました。
山梨学院の陸上部のコラムを覗いたら、実業団駅伝の有名大会、ニューイヤー駅伝
出場選手数は例年山梨学院OBが最大数を誇っておるようです。
箱根を足がかりに生涯スポーツとして社会に出ても活躍する選手をサポートする体制が大学にもあり(スポーツセンター)水泳で活躍された荻原智子(ハギトモ)BLOGは楽しく拝見させていただいております。
