しるしのないカレンダー

定年退職した自由人のBLOGです。庶民の目線であんなこと、こんなこと、きままに思ったことを書いてみたい。

専業主婦は夫より有利に?

2011年09月30日 | ニュース
厚生労働省は29日、サラリーマンや公務員世帯の専業主婦が、夫が支払う厚生年金などの保険料の半分を支払ったとみなし、夫が受け取る厚生年金などの受給額の半分を妻の基礎年金に上乗せする仕組みに改める検討に入った。

同省は改革案を29日の社会保障審議会(厚労省の諮問機関)の年金部会に示し、2012年の通常国会に関連法案を提出する見込み。

サラリーマンや公務員世帯の専業主婦は、保険料を支払わないのに基礎年金を受け取ることができる。この第3号被保険者制度には「専業主婦優遇だ」という批判がある。
3号の保険料は年金加入者全体で負担しており、3号の夫の保険料だけでなく、共働きや単身者の分も主婦への年金の原資にしている仕組みだ。

厚労省は見直しに向け、夫の保険料を増額したり、妻に保険料を求めたりする案や、妻の基礎年金を減額する案を検討していた。
しかし、理解を得るのは困難だとしてこの案を見送る一方、保険料支払いと年金受給とを対応させる形をとるため、今回の改革を実施することにした。

これが実現すると「離婚」が増えるのではないか。
国民年金だけの「基礎年金」だった妻の立場は強まるのだ。6万5千円だけの年金では暮らせないと夫が年金生活に入った後も泣く泣く形だけの夫婦生活をしている専業主婦層は「夫と同額の年金」を受け取ることになる。少なくとも「公的年金」の部分については。

結婚期間中の報酬比例部分の厚生年金の半額分も離婚時の分割で勝ち取れば若くして結婚した夫婦間にあっては男女同一年金の受給が実現する。
夫が「企業年金」「個人年金」を更に受け取れる環境にあれば夫は妻よりは余裕はあるだろう。
妻が夫の収入からへそくりして「個人年金」「妻名義の預金」を獲得できていれば
立場は逆転するかも。
日本の円満な夫婦生活を破綻させ、一層の一人世帯を増大させる悪法の成立を阻止したい。そんな気がした年金改革のニュースでした。

イラッとする電話の対応

2011年09月29日 | Weblog
GOOランキングで「イラッとする電話の対応は?」というランキングが出ていた。

けっこう面白い。
小生の従来感じている事と同じような傾向がランクされていて
納得です。

①喋り方が高圧的 2778票
②途中で待たせる時間が長い 1505票
③声が小さい  1075票
④なかなか出ない  678票
⑤こちらの話を最後まで聞かない  658票
⑥自分の用件だけ一方的に話す  575票
⑦早口     313票
⑧折り返しの電話がない   266票
⑨電話にでながら他のことをする  154票
⑩復唱してくれない   73票

予約や問い合わせの為、お店や企業などに電話した際、オペレーターのあまりの態度に
イラッとした経験はないか?と聞いたランキングだった。

一位の喋り方が高圧的は。問い合わせるために電話しただけなのに、受話器の向こうにいるオペレーターから上から物を言うような喋り方をされ、不快になった。
これが「お客様対応か・・・?」とイラッとなる様です。

2位の「少々お持ち下さい」の後5分10分待たせることにイラッが来た。
3位の声が小さい。は相手に聞こえる程度に話すことは当然です。相手はヘッドホンをかけているので良く聞こえていてもこちら側は耳が遠かったり、周りが騒音で聞こえずらい場合もあるのだ。

4位のなかなか出ない。は電話対応マナーである3コール以内が守れない場合。
これは小生の家庭では電話に出るまで時間がかかる(障害者がいる)場合もあり、理解できる。

9位の電話にでながら他のことをする。は企業ではないが友人・知人・親戚にかけた際にけっこう経験する。キヤッチホンだったりして「あ!電話が入った!」と言って突然電話を中断。10分も待たせてからごめんで始まる復活電話。当方としては話の腰をおられて再開の話としずらい。お話中で出ない方がよほど被害が少ないと思うのだがキャッチしたい機能を付けた人の人間性を疑う。

9位の早口。も困ったものだ。相手の早口に合わせられない。
早口で饒舌、一言言うと10倍以上の返答ボリュームと機関銃掃射で穴だらけにされてしまう。以降防弾チョッキを装着しないと電話に出る気がしなくなるのだ。

小生は電話が苦手である。
極力電話に出ない。商売しているカーチャンか留守番の障害者が電話に出る。
用件のある人はブログにコメントいただきたい。2日以内にお答えいたしますです。簡潔言葉で。^^

盲人の記憶力

2011年09月28日 | Weblog
驚いたことがあった。
昨晩は新潟市のコミュ二テイ協議会のメンバーと地区市会議員団との意見交換会があった。

活発な意見交換の延長上で懇親会が設定されていた。
市議メンバーの中に盲人がいた。
この人は先に座っていた小生の隣席に案内された。懇親会が始まった。
左右、前に座った人の名前を一度確認する。ビールのおシャクをする。
自分のコップの位置、ビンビールの位置、着席している人の位置と名前、すべて完璧に記憶する。席に置かれた料理も上手に箸をつける。
おシャクする時にビールビンをつかむ位置、つぐ位置、戻す位置。完璧に記憶してそそうがない。

宴会での話題と意見交換に実にスムーズな対応がとれる。前段の会議で発言された人の意見を完璧に覚えていて、たまたま座った隣席の人との会話の緒を切り出すことができる。付き添いの人などいないのに3階まで一人で階段を登って会場に来ていた。

この人の記憶力は驚く程だ。
市議で盲人で初めて副議長に選出されたことでもわかる。
原稿など見ることはない。すべて頭の中にある。議会議事録が点字化されることはないのだ。あらゆる会議に参加して集中して聞き取り、記憶していく。後日議事録を読むことがないのならそれはその能力をさらに高める必要性から研ぎ覚まされてゆくのだろう。

「古事記」の歴史を伝えた「稗田阿礼」は盲人だった。という説がある。
江戸時代の盲人学者「塙保己一」の「郡書類従」を読むと彼の記憶力の凄さがわかるという。ある日、突然、行灯の火が消えた。慌てる目明きの弟子を前に、みごとに言ってのけた。「目明きとは不自由なものだ」

点字は日本に入って来てまだ110年。盲人は古代から自身の記憶力が頼りだった。
文字印刷を点字に置き換えると大量な紙数となる。必要に迫られて一度記憶したものは2度と忘れない決意と信念が研ぐすまされてゆく。
後で「議事録を読もう」後で確認しよう。こんな怠惰な態度では会議の中身が記憶に残らない。会議資料のみファイルして安堵の自分の普段の行いに大いに反省の要有り。と
思った出来事でした。

人気犬ランキング

2011年09月27日 | Weblog
アニコム損害保険会社が11月1日の「犬の日」に合わせて「どうぶつ健保険」に新規契約した犬11万6千頭を対象とした「愛犬の名前調査」を発表していた。
犬の名前ランキング2010である。順位は以下の通りだった。


①チョコ
②ココ
③マロン
④モモ
⑤ココア
⑥ソラ
⑦ハナ
⑧モコ
⑨サクラ
⑩モカ
だった。


犬の人気犬種ランキングも出ていた。
①トイプードル
②チワワ
③ミニチュワ・ダックスフンド
④混血種(体重10KG以下)
⑤柴犬
⑥ポメラ二アン
⑦ヨークシャーテリア
⑧ミニチュア・シュナウザー
⑨フレンチ・ブルドック
⑩シー・ズー


新平成の御三家は「トイ・プードル」「チワワ」「ミニュチア・ダックスフンド」であり、「混血種(小型犬)」の人気が急上昇。「柴犬」の人気も根強い。
「ヨークシャーテリア」が人気下降気味とか。

猫の名前ランキングも出ていた。これは「2011年ランキング」

①モモ
②レオ
③ソラ
④ココ
⑤マロン
⑥リン
⑦サクラ
⑧コタロウ
⑨メイ
⑩ルナ

マロンとかサクラとか犬にも猫にもある人気名前があった。
犬にも猫にもオス、メスの名前の区別のあるものがあるがここでは総合ランキングで紹介しました。

愛犬散歩

2011年09月26日 | Weblog
愛犬「佳夜」との散歩は日課である。
早朝7時と夕刻5時頃にそれぞれ30分散歩に連れ出す。
朝は40分くらいかかることもよくある。結構の距離だ。


散歩ルートは犬の気分次第。マーキングをするコースを決めているようだ。
同じルートで朝夕はない。
半径2~3キロのコースが6~7コースある。よく記憶できるものだ。おしっこをひっかける電柱、草、縁石、お腹の具合が悪い時に食べる草葉、ウンチの場所を探す際、くるくる回る仕草、うんち袋での回収作業。慣れたものだ。

愛犬家仲間とよく挨拶をする。犬同士の挨拶もある。鼻を寄せ合って確認する。
バックに回って臭いを嗅ぐ。しっぽをふれば友人(友犬関係)、気になる犬もあるらしい。

小生の町内を中心に散歩するのだが、町内の住民との会話もけっこう有る。
マンション脇に違法駐輪、空き家の壊れた汚水桝、廃屋に住む猫、市道にはみ出た無
剪定の雑草、木立、ゴミステーション清掃用デッキブラシが壊れれば小生の所に持って来て対応を求める。街頭の蛍光灯が切れれば連絡がある。救急車が止まれば誰が呼んだか聞きに来る。愛犬散歩は町内情報の宝庫だ。
地域住民との普段の会話が無理なくできる。愛犬「佳夜」は小生の地域活動に大いに貢献してくれております。

古町活性化の一助となるか?

2011年09月25日 | ニュース
新潟市の中心商業地区「古町」の地盤沈下が久しく伝えられていた。

老舗百貨店「新潟大和」が撤退し、久しく空きビルとなり、近隣の老舗書店「北光社」の地域閉店も重なり、新潟市の中心商業地域がシャッター街となり、異様だった。

9月23日(祝)秋分の日に旧新潟大和跡地にオープンした店があった。
「山下家具店」である。設立は1948年だから創業63年の老舗家具店である。
古町地区活性の一助となればというコメントがオープン時の店長の言葉だった。
早速昨日訪問してまいりました。

1階はインテリア、小物、絨毯、カーテン、2階はテーブル類、3階はベット類、
の展示スペースだった。3階まで利用していた。エレベータは1台のみ稼働。エスカレーターはなかった。

印象としては旧大和百貨店の施設をそのまま利用してオープンしている為、フロアーの
劣化印象、照明の旧態然、店舗見通しの悪さがそのままで残念な感があった。
お客の入りもオープン2日目という割には少ない印象があった。
立地条件は新潟の中心商業地区である筈なので是非頑張って「古町活性化」の一助を
成し遂げていただきたい。
何枚か写真を紹介しておきます。



古町側1階風景


1階売り場

1階表示板

日本の世界一(ネット意見)

2011年09月24日 | Weblog
自信喪失気味の日本人に自信が湧いてくる「日本の世界一」を聞く
「ピカピカニュース」というページで面白い会話が目に止まった。

一般人が気付く日本の世界一!多分「世界一」ではないかと思うことを自由に述べていた。
実に面白い。真偽はともかく。意見を見て納得、楽しめればいいかも。

○総理大臣交替のスピードは世界一、世界に誇るべき。
○カメラは世界一。外国人は皆日本のカメラを持っている。
○カーナビ ドイツではまだ線画のカーナビだった。
○捕鯨数  反捕鯨国から目の敵とされている。
○喫煙率
○世界最強の破壊力を持ちながら政府が全力で護衛しているテロ組織トウデン
○謙虚さ、寛容さ、真面目さ、品格
○トイレ、自販機 どこでも自動水栓あるのは日本くらい
○満員電車
○円は世界最強通貨

○日本のコンドームは世界一らしい。
○自販機が多いのに自販機強盗が少ないと外国人が不思議がっていた。
○交通機関の運行の正確さ
○原発が爆発
○無関心
○携帯電話の無駄な機能の多さ
○労働時間
○老人の数
○相互監視とサービス残業
○無宗教

○オタク文化
○過労死と就職難のギヤップ
○変態、ハラキリ、引きこもり、
○こんなにエロ漫画、エロゲー、エロアニメが充実している国はない。
○寿命、ニートの数、学習能力の無さ、通貨の価値
○漫画、アニメ、ゲーム、エロ、料理の美味しさ
○おおらかな国民性
○災害
○外国人から見て不思議に思うことの多さ世界一

あはは~です。実に面白い。コンビニに並ぶ大量のエロ漫画には外国人は驚くらしい。
普通はポルノショップ位に置く配慮があるらしい。児童への影響に無関心な日本の教育会の現状か。満員電車の中でエロ雑誌を読む大人の多さも世界一らしい。
不思議大国日本!この国の未来は国民の感性とアピール、選択の確かさにかかっております。ロートルは黙って情報発信のお手伝いに邁進いたしますです。はい。^^

節電の夏決算

2011年09月23日 | Weblog
9月23日(祝)は秋分の日だ。
昨年に続く猛暑の夏も過ぎ、台風もあったが、秋風の吹く過ごしやすい季節に入ったようだ。
節電の夏はどうだったか?
ネットプライス(東京都品川区)が行なったアンケート調査の報告が出ていた。

節電でも「意外に大丈夫だった」と答えた人が72%に上った。
大多数の人が節電を強いられたこの夏を上手に乗り切ったということの様だ。
アンケートは、ネットプライスが運営するモバイルインターネット通販サイト「ちびギャザ(R)」会員の男女名(主要層:20代後半~40代)を対象に行われた。
調査実施期間は2011年8月19日~25日


○ アンケートは「今年の夏は、節電でもストレスなく過ごせたか?」との質問だった。
①意外に大丈夫だった。72%
②もう耐えられない19%
③もっと節電すべき9%
だった。

今夏の同社の生活雑貨全体の販売個数ランキングでは「断熱・遮光シート」などのエコクールアイテムが全体の売上の30%以上を占めており、同社は「節電への意識は非常に高く、定着している」と評した。

ネオンや照明などが節電された街についてのアンケートでは、約30%が「全く不便でない」、約50%が「不便だと感じるが差支えない」と答えた。
震災前は閉店後でも照明をつけていた店舗が多かったが、震災以降はほとんどなくなった。「無駄な電気は消していい」という意識の連帯が生まれたようだ。

冬に向け、今度は暖房の節電が課題となる。
防寒具や湯たんぽなどの需要が増えそうだ。
節電川柳を募集している企業が多かった。

○「ゆかたにうちわ昔に戻れば夏また楽し」
○「汗かけば冷や汗忘れ仕事快調」
○「電力料金下がれば嬉しカーチャンの眉」
○「肉体美さらせる暑さクールビズ」
小生の駄作でした。^^

食欲は最後の欲望

2011年09月22日 | Weblog
人間には生来、5つの欲望がある。
「金欲」「色欲」「食欲」「名誉欲」
「睡眠欲」
がそれだ。
最後まで残るのは「食欲」といわれる。


仮に他の欲望がまったくなくなっても、死には直結しない。
「食欲」だけは、なくなれば生命維持がおぼつかなくなる。

食欲のなかでも、美味しいものを食べたいという願望と、空腹を満たすという欲望とは異なるが、いずれも食べ物を味わうという味覚感覚が、関与していることはかわりがない。
その味覚には、基礎味覚というものがあって、「苦味」「酸味」「塩味」「甘味」を4大基礎味覚と読んでいるそうです。

旨み、渋味、味、もあるが基礎味覚の混合味覚という分類という。
味覚は、「加齢」とともに劣化してくるそうです。
大体「50才位から」味を感じる能力は衰え始める。
とくに顕著なのは「塩味」で、年寄りは塩辛いものを好む。老人には、塩味を感じる味覚の衰えが早く、少々の塩気では感じなくなり、ついつい濃いものを食べたくなるという。

味覚の尺度は「閾値」で表現する。おばあちゃんの味付けは「塩っぱい」と言われるのは味覚が馬鹿になったおばぁちゃんに毎日料理を作ってもらった孫の言葉だ。
ところが「苦味」と「酸味」は老人になっても衰えない。という。
その理由は、酸っぱいものや、苦いものは、生体にとって体内に取り込むと害になるものや毒になるものが多い。傷んだ食べ物を体内に取り込むことを拒否する生体が本来持つ機能という。妊婦が味覚が変わるのは体内の胎児への影響を身体が教える機能という。ふ~んナルホド。と思った次第。
出典は「堀 準一」東大大学院教授のお話からでした。

味覚が年代によって変化してきた自覚があります。
「色欲」が薄れ、「睡眠欲」は
いつでも取れる状況ではあまり感じません。

「金欲」がないことはないがリタイアした第二の人生に望み薄。
「性欲」は女性に対する好みの変化でこれも減退した。
少なくともAKB48は対象でない。

「名誉欲」あるかもしれない。閻魔大王の前に出た時に申し開きできるようと思って
「骨随提供での人命救助」「献血表彰」「自治会役員」等いくつか心がけをいたしております。

夢は潜在的欲望

2011年09月21日 | Weblog
今朝も夢を見てしまつた。
結構リアルだ。フルカラーだ。目の悪い小生にも実にくっきり見える。
テンポが早い。次々と場面が変わる。興味が移る方向に場面は移動する。
言葉も説明もそれらしく聞こえる。登場人物は様々だ。

行ったことも見たこともない場所で物語は進む。
すごい美人とデートする。 思った以上に物事が進む。あ!これは夢だ!
と夢の中で自覚する。さあ、こうなると夢は「目を醒ますと大変だ」

夢よ覚めるなと思いつつデートを進行させる。
あと一歩の所で夢は途切れてしまう。
なかなか本懐を遂げるまで夢が続くことは少ない。

夢は、からだの内部に生じた感覚、外部からの刺激によっていろいろな形で現れる。
また過去の体験に裏付けられたものでもあるが、潜在的欲望の表れとして見る場合もあるという。

なかなか実現しそうもない困難なことを、夢の中で果たしてしまう。
現実は厳しく、その夢が「正夢」となることはかなり厳しい。
「逆夢」という言葉まあるそうで、夢と反対の事が起きることが多いとも。

現実と無関係な夢は忘れられ、正夢と逆夢とが印象深く記憶に残り、目覚めるとすぐに書き留める人が多いようだ。
夢をヒントに名曲を書いた作曲家、夢をヒントにノーベル賞を取った科学者。
レム睡眠とノンレム睡眠を繰り返すと過去の印象や欲望が大脳皮質の活動を高めて
血流量を脳や陰茎に増加させる。自立神経系の不安定な動揺が生まれると夢を見る。
たいがい支離滅裂な内容なのだが夢を見ている最中は気がつかない。
論理、倫理の範疇外の発想が生まれ、夢から覚めるとそれこそ「すばらしいヒント」
となることもある。

今朝の夢はどこから来たのか。
潜在意識のおもしろさ。今日も「コーチャンの夢日記」1頁したためました。^^

敬老の日

2011年09月20日 | Weblog
9月19日(祝)は敬老の日だ。

全国でこの日は敬老の行事が行われた。
小生の地区でも小学校区での「敬老会」があった。生憎の雨天であったが「128名」の75才以上の高齢者が来場していただけました。
24の自治会で620名の敬老者、男女別では男性1に対して女性は2の割合だった。

100才以上の高齢者は3名いらっしゃった。
来賓で来られた新潟市の区長さんのお祝いの言葉の中では全国で2万5千人もいらっしゃるそうです。

前日の18日には自治会長を通じて「祝金」「祝い菓子」「敬老者名簿」「敬老会案内」が敬老者ご本人に届けられている。
この日(19日)の敬老会のイベントは地区自治会代表挨拶、来賓挨拶に続いて、
校区中学校吹奏楽部の演奏、地区小学校全校生徒による「よさこい踊り」
地区出身者で津軽三味線の「唄と演奏」、おたのしみ「抽選会」があった。
幕あいには2回健康体操を入れて好評だった。

津軽三味線の奏者「小林座」は津軽三味線の全国大会で優勝した実績のある名人でその演奏を楽しみに来てくれる敬老者は多い。今年で9回連続で出演いただけた。
正味2時間のイベントである。午後1時開演、午後3時終演。

裏方の準備はこの日朝10時から、会場設営、終了後の後かたずけ、前日の祝い菓子の配布、祝金、名簿配布、敬老会案内、更にはこの日の出演者への交渉、敬老者名簿作成のデータ集め、印刷作業とけっこうな労力を要した。

この日の4時p、m、から反省会があった。(於いて 地区の集会所)
汗でドロドロとなり、披露困憊者ばかりだったが苦労された役員の反省会は延々と3時間以上続いた。
ビールのうまかったこと。ワインの美味しかったこと。
みな地元の人ばかり。
地域で一番のイベントはこうして終了しました。

官民格差

2011年09月19日 | Weblog
民間企業で働く人が昨年1年間に受け取った給与の平均は「412万円」で、前年より約6万円増えた。
増加は3年ぶりだが、1989年並みの水準だという。
男女別では男性が507万円、女性が269万円だった。

官民格差はどれだけ開いたかということで公務員の平均年収を調べてみた。
東京都の平成16年度の広報から「平均月額」と出ていた例です。

職種          月給 手当含む  基本給
一般行政職      471896円(361177円)
警察職        571505円(361901円)
小中学校教育職    498227円(401869円) 
高等学校教育職    518498円(412534円
技能労働職      432302円(335407円)

警察職に当てはめるとこれにボーナスがねんかん4、45箇月支給される。
給与571505円×12箇月=685万9060円
ボーナス361901×4.45箇月=161万0459円
合計846万9519円。これはこの年の警察職の「平均年収」である。という
広報でした。

東京は給与水準が高く、公務員は男女同一賃金。ということを差し引いても
民間企業平均「412万円」公務員平均「846万円」は2倍の格差。
民主党が公務員給与2割削減を打ち出しているが「5割削減」でもいいのではないか。
そんな気もしてきた「官民格差の拡大」でした。

業界トップ100人

2011年09月18日 | Weblog
東大の定員は3000人、京大も同程度である。日本の頭脳トップに君臨する大学を卒業すると所謂一流企業に就職できる。

公務員等安定した職業に着けば生涯平均年収1000万程度はかなりの確率で担保されるであろう。
特定の技能労働の業界はトップ100人程度に入らないと安定した年収を確保できないようだ。

漫画家の業界では2009年に単行本を出した漫画家は「約5300人」であった。
そのトップ100の印税収入は「平均7000万円」だった。
日本で最も人気が高い「ワンピース」の作家「尾田栄一郎」さんの年収は約31億円と推計された。うち約13億円が単行本の売上印税だった。
残りの5200人の印税は約280万円だった。サラリーマンの平均年収を「409万円」として、漫画家が平均的なサラリーマンと同じ生活をするためには、毎年1冊以上の単行本を発行し、累計で12万部を超える必要があるそうです。

漫画家という職業は5300人の枠に入ってもこの職業で一生を全うするのはほぼ無理と言われる。
トップ100の漫画家もアシスタントを大勢抱えている。6人のアシスタントを抱える漫画家は経費が1800万かかって印税収入とほぼ拮抗していた。
毎年の受験生は200万~100万人。トップ3000に入る確率は0.0015~0.003である。1000人に1人~3人の確率で高収入を得られる。
漫画家は全国民の1億3千万のうち100人しか生活できる収入を得られぬ厳しい業界ということである。

0.000000769とは100万人に一人もなれない職業ということらしい。
この計算から野球の1軍選手、サッカー、ゴルフ、等のプロ選手の数を分子に入れたらこれも似たりの数字だろうと思われる。

業界トップ100人は実に東大に入るよりはるかに凄い倍率をクリアーした「超エリート」だったのだ。
長岡の少年鑑別所の所長は冗談で言っていた「ここの入所者は東大に入る倍率より高い倍率で入所した」と言っていた。???と思ったら
1000人に一人3000人に一人の少年が収監される。という事を言いたかったらしい。鉢呂発言に近い印象だがここでは深くつっこむことをしない。

下火になったUFO話題

2011年09月17日 | Weblog
最近UFO関連の特集番組が少ない。10年前はけっこう人気だった。

矢追純一、コンノケンイチ、南山宏、大高吉哉、郡純、深野一幸、秋山真人、平川陽一、
金森誠也、清家新一、中村省三、などの作家の著書も人気だった。
4大コンタクト事件(アダムスキー、ボリロン、マイヤー、トラビス)の真偽が否定的なUFO研究団体の見解。

宇宙工学の理解が庶民にまで浸透してきたこと。NASAの情報公開が進んだこと。なども一因の様だ。
1947年米国の実業家「ケネス・アーノルド」が目撃した「フライング・ソーサー」
空飛ぶ受け皿は以降UFO問題として世界に知れるようになった。

アダムスキー型円盤は現在ももっとも一般的に知られているタイプの円盤だ。この人の著書は数多く、支持者も数多く存在した。
いかんせん、最近アダムスキーは「宗教家」だった。という評価が高まり、支持層が離れたようだ。
UFOは確かに存在すると思う。ただし、非常に目撃するチャンスが少ないのだ。

一般人が目撃するチャンスは3人に一人が一生に一度あるかどうか。というくらい少ない。何度も目撃した。という人は本当にラッキーなのだ。
それも人工衛星が通過する程度の距離での目撃が殆んどなのだ。
100メートル以内での目撃ということはそれこそ、ほとんど報告がない。

サルバドール、ビジャヌエバ、メデイナはアダムスキー同様に金星に行って来たといって著書も書いた「惑星からの帰還」たま出版
鳩山婦人も金星に行って来たと言ったとも伝えられたこともあるが「火星人」と揶揄される元首相のキャラの一環と理解され、ことなきを得ている。
一般的にはかなりブームは去ったと思われる。
小生としては20年来の「UFOファン」として今一度ブーム再来を心待ちしているところです。^^

有名人のお金持ちランキング

2011年09月16日 | Weblog

有名人(芸能人)の長者ランキングというのがネットで出ていた。
日本の大富豪ランキングと比較するとまだかわいいほうだが、庶民から見ると驚きの額だ。

「朝ずば!」で庶民の見方代表みたいな顔で出てくる「みのもんた」
実は長者番付け芸能人NO1だった。
この人に「庶民目線」「庶民感覚」を述べる資格はないように思うがTBSさん、民放さんのご意見はいかに?


芸能人長者番付トップ10(2005年度版)
  氏名   所属    納税額       推定年収
①みのもんた       2億0101万円 5億5000万円
②中居正広 AMAP     1億8745万円 5億1300万円
③石橋貴明 とんねるず  1億5291万円 4億2000万円
④木梨憲武 とんねるず  1億3505万円 3億7100万円
⑤浜田雅功 ダウンタウン 1億2528万円 3億4500万円
⑥中村玉緒        1億0794万円 2億9800万円
⑦松本人志 ダウンタウン 1億0738万円 2億9600万円
⑧大田光  爆笑問題   1億0639万円 2億9400万円
⑨田中祐二 爆笑問題   1億0176万円 2億8100万円
⑩キムタク SMAP      9803万円  2億7100万円

日本の長者番付2005年度版と比較してみた。

  氏名   職業ジャンル  納税額 (万円)    推定年収(万円)
①清原達郎  金融ファンド  36億9238   99億8600
②斉藤 成  消費者金融   12億0152   32億5000
③柳井 正  衣料      10億8393   29億3600
⑤斉藤一人  健康食品    10億7388   29億0900
⑥高田和彦  自動車     10億5056   28億4600
⑦深江今朝夫 衣料       9億9970   27億0300
⑧福田吉孝  消費者金融    9億2708   25億1200
⑨吉田照哉  競馬       9億2457   25億0500
⑩田中孝顕  通販       8億8916   24億0900

2006年度以降は「個人情報保護法」が施行された関係で長者番付は出ておりません。
ここでも「プライバシー」の問題が出ていた。
確かに「ビンボー人ランキング」もあるだろがコーチャンのビンボーぶりをランキングに載せても興味がある人がいない。
あ!お時間となりましたあ! 

ブログランキング

人気ブログランキングへ