小生の町内の空家です。廃屋状態です。この手の住宅が10戸ほどあります。
今年の大雪で屋根に積もった雪の重みで倒壊するのではと心配になり何度か見回りもしました。
持ち主が所在不明だったり、高齢で家族に引き取られ居住者がいなくなった、時々帰ってくる、所有者死亡後、遺族が処分していない。等々いろいろです。
オームの信者が隠遁しているのではと時々警察も調査に来ます。
固定資産税はどうなっているのか、税収不足の一因となっておるようで、地方経済の疲弊ぶり、シャッター街が街中だけでない様子が実感できます。
今年の大雪で屋根に積もった雪の重みで倒壊するのではと心配になり何度か見回りもしました。
持ち主が所在不明だったり、高齢で家族に引き取られ居住者がいなくなった、時々帰ってくる、所有者死亡後、遺族が処分していない。等々いろいろです。
オームの信者が隠遁しているのではと時々警察も調査に来ます。
固定資産税はどうなっているのか、税収不足の一因となっておるようで、地方経済の疲弊ぶり、シャッター街が街中だけでない様子が実感できます。
子供達は居るのですが、そのままになっていて
お化け屋敷のようで不気味です。
高齢化社会、この様な空き家が増えていくんでしょうね