餃子の街・宇都宮  ある菓子店のひとり言・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

疾走!!宇都宮ジャパンカップ・クリテリウム

2010年10月23日 22時59分52秒 | イベント
今年で19回目を迎えました、自転車の国内&アジアで最高峰の大会、「ジャパンカップ」が開催されています。
現在進行形は、また明日も引き続いて行われるからです。

今日23日は、初めて「クリテリウム」が開催されました。
「クリテリウム」・・・先日もご紹介致しましたが、市街地の短い距離を周回する(今日は20周)。 


スタート&ゴール地点です。
(クリックで大きく)

              
       ユニフォームからして地元・宇都宮ブリッツェン
              

手ブレではありません、向こう側の人を見れば判ると思います。
選手が速すぎます・・・。


                
         「右京ッ、右京ッ、右京ッ、・・・」と、拍手と右京コールが湧き上がり
          恥ずかしげに下を見ながらの走りが多かったように思えます。
         20代の選手が多い中、47歳の片山右京選手はよく頑張りました。
          私のすぐ近くで声が始まりまして、思わずウルウルしてしまいました。
             

特等席の人達・・・。


           ~~~~~~~追   記  (10/24) ~~~~~~~

画像だけでも追加させて頂きます。

なお、昨日の観衆は、3万人だったそうです。
中には、横浜から自転車で4時間かかって来られた方もいました。

テレビは、「とちぎテレビ」ですが今夜9:45~10:45まで放送されます。



                



                



以上ですが、まだ200枚以上の画像がある・・・。
デジブックにしても、自転車の画像ばかりでは変化が無いし、見る方がシラケそう・・。
撮りすぎに注意!!。

~~~~~~~追    記  10/25  ~~~~~~~~

走った選手の感想です。
・「いつもは、レースと云っても観衆が100人くらいがいればいい方ですが、
宇都宮は、3万人の大観衆がいて、名前も呼んでくれて嬉しかった」と・・・・。

・とても走りやすいいいコースで、また来年も開催されるのを楽しみにしおております。


~~~~~~~追    記  2011 2/26  ~~~~~~~~

You Tubeにも、その日のレースがいろいろ紹介されています。
下記は、レース前のパレードの様子です。

www.youtube.com/watch?v=GcWll3Sgp-4&feature=fvwrel

右側には、その日のレース模様がアップされていますので、ご覧戴ければと思います。

ツールドフランスの最終日、シャンゼリゼ通りよりも観衆が多かったそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「セイタカアワダチソウ」の頃・・・

2010年10月23日 00時55分39秒 | 
只今、盛りに咲いていると思います、此花。
名前は知らずとも、「あー、これかー」と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか?



                



「セイタカアワダチソウ」と言う名前なのですが、帰化植物というそうです。
戦後、蜜源植物として優秀である ので養蜂業者が積極的に種子を散布したとの話もある。

写真は、実家の前で本日写した物ですが、数年前に1株見つけて、これはたちまち増えて来るなと直感的に
思いましたが、今日気付きましたらこのような群落を造っていました。
他の人の土地ですから勝手には出来ません。
種子でも増えるし、地下茎でも増殖するそうです。

                 ◇ 

いつもこの時期になりますと、思いだす方がいます。
数年前に亡くなられた先輩が、「市民体育祭」にソフトボールの会場に向かっていますと
「あの花は何て言うんだっけ?」と毎年同じ質問をして来ました。
「セイタカアワダチソウですね」と云っても、覚えにくい名前なのでしょう。
次の年も、また次の年も訊いてきました。

花の名前を覚える様な方とは思えない人でしたが、私はそれが嬉しかったのです。

その後、ある日、新聞の「おくやみ」欄に彼の名前があった。
3歳年上ではあったが、元気な人だっただけに信じられなかった。

聞けば、早朝写真を撮りに行って心臓マヒを起こしたらしい・・・。
エッ、そんな趣味があったのー・・と驚いたが、亡くなり方は彼らしくサッパリとしていた様に思う。
ご家族は、心の準備も何も無く急に旅立たれてしまった・・・。

この季節になり・・・・・、この花を見ますと思い出します・・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする