最近の女性誌は自然回帰ですわね
腹6分目にしよう
早寝早起き
無理しない運動
もうまるで坊さんだよ
ある雑誌ではそこそこ名の知れた女性たちの一日が時間割で
6人中5人が5時起き22時就寝
朝食果物だけ6人
昼食弁当4人外で食べるとしたら和が中心
夜は一汁一菜だって
「食べ過ぎは万病の元」
「少なく食べて健康に」
「野菜中心の生活があなたを綺麗にする」
等々本屋に行くとこのテの本がずらりと並ぶ
チャコちゃん先生チョコチョコと拾い読みしてなるほどとも思う
基本的にみんな食べ過ぎているとは思う
今の半分くらいの量にすると
国内での自給自足は軽い
輸入をしたいばかりにやたら栄養学が発達したのが戦後
そういうことを見直しているのはいい風潮だが
今度は
「食べるものだけでは栄養が足りないのでサプリを飲みましょう」
とくる
「きちんと食べて栄養を取る」
というと
「もう食材そのものに力がないのでサプリも併用しないとダメです」
いろんな方向から攻めてくる
でもしつこく
「地産地消がいい」
と言い張っているチャコちゃん先生
「その土ももう犯されているんですよ」
またもや脅される
「元気を維持したかったらこのサプリを勧めるわ」
あれがいい、これがいい、アレガ必要、これも必要
物を持ちすぎた日本人
今度はサプリまみれの民族になるのかなあ
腹6分目にしよう
早寝早起き
無理しない運動
もうまるで坊さんだよ
ある雑誌ではそこそこ名の知れた女性たちの一日が時間割で
6人中5人が5時起き22時就寝
朝食果物だけ6人
昼食弁当4人外で食べるとしたら和が中心
夜は一汁一菜だって
「食べ過ぎは万病の元」
「少なく食べて健康に」
「野菜中心の生活があなたを綺麗にする」
等々本屋に行くとこのテの本がずらりと並ぶ
チャコちゃん先生チョコチョコと拾い読みしてなるほどとも思う
基本的にみんな食べ過ぎているとは思う
今の半分くらいの量にすると
国内での自給自足は軽い
輸入をしたいばかりにやたら栄養学が発達したのが戦後
そういうことを見直しているのはいい風潮だが
今度は
「食べるものだけでは栄養が足りないのでサプリを飲みましょう」
とくる
「きちんと食べて栄養を取る」
というと
「もう食材そのものに力がないのでサプリも併用しないとダメです」
いろんな方向から攻めてくる
でもしつこく
「地産地消がいい」
と言い張っているチャコちゃん先生
「その土ももう犯されているんですよ」
またもや脅される
「元気を維持したかったらこのサプリを勧めるわ」
あれがいい、これがいい、アレガ必要、これも必要
物を持ちすぎた日本人
今度はサプリまみれの民族になるのかなあ