幸彩学習塾 オフィシャルブログ

埼玉県久喜市にある幸彩学習塾のオフィシャルブログです。
日々の塾での出来事を綴ります。

教室に前に花が咲き…

2008年05月31日 16時49分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

 Img_1907_edited ふと気がつくと、教室前の生垣に花が咲いていました

 暑くなったり寒くなったりを繰り返しながら、季節は少しずつ移り変わっているようです

 気がつけば今年ももう6月。1年の半分があっという間に過ぎ去ってしまいました。今年のはじめに立てた目標はクリアできそうですか?そういう私もかなり危うい

 残りの半年も充実した日々を過ごしていきましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中間対策勉強会 3・4日目

2008年05月28日 16時49分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

Img_1894_edited_2  去る24・25日には、栗橋西中五霞中を対象にした中間対策の勉強会を行いました。

 25日には補習授業も行われました。テスト直前ということもあって、補習授業も熱心に受けていました。また、わからないところを少しでも解決できるようにと、質問をしてくれる人もたくさんいました。

 思い思いに学習を深めたこの2日間。その成果がいかんなく発揮されることを願っています。

 いよいよ明日から本番です。やったことをしっかりと成果として出せるようにすること、そして、最後まであきらめずにしっかりやりぬくように心がけていきましょう!

Img_1901_edited_2 【5/24・25 勉強会の感想】

○落ち着いて集中してできたのが良かった。わからない漢字は教えてもらえたので、勉強もはかどった。

○勉強会がなかったら、家ではあんまりできなかったと思います。映像配信授業では、学校では習っていないところを見ることができたり、参考になった部分がありました。

○わからない部分をこのテスト対策で解決できたのが良かったです。これからもテスト対策を有効に使っていき、テストで良い点がとれるようにしていきたいです。

○3年生の1学期は勝負どころだと聞いていたので、気合を入れて頑張りました。暗記物は覚えるまで書きまくりました。

Img_1889_edited ○プリントの打ち出しや映像配信授業など、家ではできないようなこともできて、家で学習するよりも充実していた。

○質問がすぐ先生に聞けて、勉強がスムーズにできた。プリントも打ち出してもらえたので、良かった。

○補習はいつもの授業と違ってみんなでやるので、いつもと違うわかりやすさがありました。自分がわかるところとわからないところ、友達がわかるところとわからないところを一緒に学べたのも良かったです。

○補習に出て、わからないところなどを確認することができました。少し自信がついた気がします。

○補習の教科を増やしてもらえたらなぁ~と思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中間対策勉強会 2日目

2008年05月20日 18時12分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

 栗橋東中学校対象の中間対策勉強会の2日目が行われました。

Img_1832_edited  映像配信授業や補習なども行われ、自分自身の課題にそれぞれ取り組んでいました。

 部活の試合のあとや練習のあとに駆けつけてきて自習する人の姿も見られ、学習意欲の強さに感心しました。

 「頑張ったこと」は人生の宝物になります。逃げてしまうと得られない宝物。お金をどんな出だしても買えない宝物。その宝物を中学生のうちに得られるかどうか…、それが学習することの意義でもあります。

 皆さんの日々の学習が、テストの成果として返 ってくることはもちろん、学習を通してかけがえのない「宝物」が得られることを希望してやみません。

=======================

【本日の勉強会の感想】 Img_1822_edited_5 

○映像授業は復習として利用しました。映像授業を利用して覚えることができたので、とても役に立ちます。 

○先生がよく「わからないところある人―」と問いかけてくれるので、すぐに問題が解決できて良いと思います。

○塾にある教材を利用したりして、少し違う問題や応用問題を解いていく中で、新たな課題を見つけることもできました。

○雰囲気が勉強しやすいので、とても集中できる。

○家でやると「ながら勉強」になってしまいますが、塾だと誘惑がないので集中できました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中間対策勉強会 1日目

2008年05月17日 22時50分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

313  今日は栗橋東中学校を対象にした勉強会の1日目でした。日中は暑いくらいの天気そのあと、にわか雨や時々雷もなり、気温の変化の激しい1日でしたが、来てくれた皆さんは頑張って学習に励んでいました。

 多い人は今日1日で50枚ぐらいのプリントを仕上げていたようです。この頑張りが皆さんにとって素晴らしい経験になることを期待しています。

 

 

【勉強会の感想】314 

○静かで落ち着いた雰囲気の中で、集中して勉強できた。

○いつも以上に集中して取り組めた。たまっていたプリントが全て終わって、スッキリした。

○映像授業が利用できるので、しっかりと復習できてよかった。

○先生がちょくちょく来て、わからないところを教えてくれるので、勉強がはかどった。

○必要なプリントを打ち出してもらえるので、やりたい勉強ができた。

○今日は集中して取り組めた。理科がわかるようになった。

  ―――など

※掲載にあたり、表現を改めたところがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英検対策講座がスタート

2008年05月16日 14時13分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

Img_1792_edited  今年度の第1回英語検定に向けて対策講座がスタートしました。

 英検は内申点UPにも有効な資格です。また、その学習自体が高校入試対策にもなりますので、合格を勝ち取れるよう頑張っていきましょう

 今回の検定対策は、英検の資格を持つチューターが企画し運営しています。皆さんの学習のサポートを頑張って応援していきたいとのことですので、ぜひよろしくお願いいたします。Img_1790_edited

 

【英検対策講座 感想】

○思ったより難しく、早めにやっておいて良かった。

○単語や熟語の学習の大切さが分かった。

 

 英検対策講座の日程などは、塾までお問い合わせ下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テストの足音が…

2008年05月15日 15時39分51秒 | 日記・エッセイ・コラム

Img_1765_edited  早いもので、今年度最初の定期テストが近づいてきました。2週間前を切って、早速自習に来ている人もいます。

 テスト対策期間に入り、今日の授業はテスト対策にあわせて、ちょっと変則的な形で授業を行いました。テストの範囲や学習内容に合わせて授業の内容や形もアレンジできる、それも当塾の特徴です。

 塾の授業を上手に利用して、定期テスト対策での成績向上を目指しましょう。

Img_1800_edited_2 Img_1757_edited_4

 

(左)テスト前の特別編成授業。(社会の歴史) 

 

(右)お弁当を持ってきて自習をする人も。気合がちがいます!(^^)!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分を見つめなおす

2008年05月10日 15時23分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

Img_1787_edited_2  当塾では、先日からスタッフを対象にした「自己評価面談」を行いました。これはスタッフ一人ひとりが管理者と面談をし、今までの自分の仕事の良かった点や改善された点を報告し、また逆に、課題だと思われる点などを管理者と面談を通して洗い出し、今後の仕事をする上での参考にしていくものです。

 こうして改めて考えてみると、自分では気づかなかったよい点も発見できる場合もあります。また、課題を共有することで、その課題の解決に向けた取り組みを一人で行うのではなく、管理者ともに解決していくことができるようになると思います。

 当塾ではこうした取り組みを通じて、スタッフ一人ひとりが成長し、生徒の皆さんとともに歩める塾作りをしていきたいと思います。

【自己評価面談より】

◎良かったと思う点

 ○一人ひとりの生徒の個性を良く見ることができるようになった。Img_1785_edited

 ○一人ひとりに合わせた教材や授業の展開を考えられるようになった。

 ○一緒に考えるというスタンスが取れるようになった。

 ○採点が早くできるようになった。

 ○次にどんな仕事をすればよいかの流れが分かるようになった。

 ○一つ一つの作業がスムーズにできるようになった。 ―――など

◎課題だと思う点

 ○机間巡視が十分にできていない。

 ○生徒さんが大変そうなときに(宿題の量などで)妥協してしまうことがある。

 ○まだ顔なじみでない生徒さんに対して、(勉強以外での)話がふれない。

 ○(前回の研修後)教えすぎることで、生徒さんの「考える力」を奪ってしまっているかもしれないことに気がついた。 ―――など

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休が終わって…

2008年05月09日 11時03分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

 ゴールデンウィークが終わりましたが、さて、皆さんはどんな日々を過ごしましたか?

Dsc_0061 Dsc_0088

477  私は、今年はスタッフの皆さんのおかげもあって、お休みをいただけたこともあり、2・3箇所、かねてから行ってみたいなぁと思ったところへ出かけてきましたこういうところに来てみると、日常とは時間の流れ方が違うように感じます。1時間なら同じ1時間のはずなのに、時間の流れがゆっくりになったり、早くなったり…。人間の感覚ってとても不思議ですね。

 昔から「よく学び、よく遊べ」という言葉がありますが、私もその通りだと思います。私も充実したお休みをいただけたので、これからはメリハリをつけて頑張りたいと思います。

 皆さんも新学期も始まって1ヶ月、学校生活も少しずつ慣れてきた頃だと思います。「よく学び、よく遊べ」を心がけて、頑張っていきましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWがはじまって…

2008年05月03日 17時19分36秒 | 日記・エッセイ・コラム

 Img_1746_edited 今日からゴールデンウィーク。用事があって塾に来てみたら、塾前の通りもいつもの土曜日よりも行きかう車も少なく、「あぁ、連休なんだなぁ」と改めて感じました

 今日は朝の雨から一転、夕方にはきれいな青空が 空気中のゴミとかが雨で洗われた後だからでしょうか、雨の後の青空ってきれいだと思いませんか?思わずカメラを手に写真を撮っている自分がいました

 遠くの山や海も素敵ですが、春の桜や秋のコスモスもきれいな南栗橋も、なかなか素敵な街だと思いました。

 

 

PS:本日と明日4日は休塾日です。お間違いのないように御注意ください。

   5日・6日は祝日と振り替え休日ですが、平常どおり授業・習熟がありますので、お忘れのないよう御注意ください

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の定例研修はひとあじ違う?

2008年05月02日 16時38分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

昨日(5月1日)に定例研修会を行いました。

 研修というと、「一人の講師の話をずっと聞いて…」というイメージがあると思いますが、今回の研修会は講義形式ではなく、いくつかのプロジェクトチームを作り、そのチームごとに与えられた課題を話し合い、発表する形式で行いました。Img_1672_edited Img_1670_edited

 

 

←左「検定試験対策チーム」

←右「基礎力向上チーム」

 

 

 

 

 

 

今回は「効果的な指導方法を考える」「検定試験対策を考える」「基礎向上を考える」「広報活動を考える」の4つのチームに分かれて、意見を出し合い、その結果を発表してもらいました。 

 Img_1671_edited_2 Img_1668

←左「効果的な指導法を考えるチーム」

←右「広報活動チーム」

 

 

 

 

 

 

 

 こうして話し合いをしていくことで、1つのテーマでもいろいろな考え方があるんだということを知り、また、それを調整して1つのチームとしての行動に移していく、そういった過程をこの研修で学んでもらえたらと思っています。

 そして、話し合いの後に、それぞれのチームごとの成果を発表してもらってのですが、顔なじみのメンバーとはいえ、人前で発表をすることは緊張もあったようです。しかし、こういった場を通して、自分の考えを正確に伝えることの大切さを感じてもらえたらと思っています。

 Img_1712_editedImg_1718_edited_3

 

講義形式の研修とは違い、話し合いの場を持つことで、自分の考えていることを説明したり、他の人の意見を取り入れるなど、講義を聴く研修とはまた違う研修成果があるものと考えています。

 当塾ではスタッフ育成の方針として、「スタッフはただ仕事をこなすというものではなく、当塾で仕事を経験することが、社会に出てからも役に立つものでありたい」という考えを持っています。

Img_1728_edited_3 Img_1723_edited_2   

Img_1738_edited_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルバイトというと、「決められた仕事をこなすだけ」というイメージもありますが、「一人ひとりが考え行動できる」そんなスタッフ育成をしていきたいと考えています。(お手本はディズニーランドです)

 もちろんまだまだ道のりは遠いのですが、こういった研修を通して、スタッフ一人ひとりが、時にチームとして、時に個人として活躍できるそんなスタッフを育成していきたいと考えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする