幸彩学習塾 オフィシャルブログ

埼玉県久喜市にある幸彩学習塾のオフィシャルブログです。
日々の塾での出来事を綴ります。

今年も現役合格率98%超、そして4名が東大へ ~佐野日大高校 訪問記

2021年05月31日 16時04分54秒 | 受験・学校
佐野日大の現役合格率の高さについては、このブログでも何回か取り上げたことがありますが、
「今年も佐野日大はやってくれたな」と、入試報告会に参加してそんなふうに思いました。

昨年度はコロナ禍であったにもかかわらず、
今年度も毎年と変わらず現役合格率98%超はもちろん、
今年度は東大に4名(現役3名・浪人1名)の合格者という、
大きな成果を残すことができたようです。

現役合格率98%超は、毎年のことでですが、
(これだけでも十分にすごいですが…)
東大への合格者が複数名、しかも4名出たというのは驚きでした。



渡邊校長先生の話によると、東大を受験した生徒さんは4名。合格者も4名。
東大に限っていえば合格率100%というのも、なかなかすごいなと思いました。

佐野日大の一番の魅力は、付属校と進学校としての顔を持つことです。
付属のメリットを生かして、他から受験するよりははるかに有利に日大進学を狙うことができます。
進学校としての指導で、東大をはじめ他大へのチャレンジができます。
そういった両方の顔を持つところが、現役合格率98%という数字を出すことのできるゆえんだろうと思います。

そんな佐野日大ですが、来年度からの新教育課程を踏まえて、新たな改革を検討中だそうです。

その1つが現在はコースによっては7時間目まである授業を、全コース6時間とするというものです。
6時間と短縮するとは、思い切ったことをするなあと個人的には思いました。
進学に重点を置いている学校の中には、7時間目や8時間目まで設定している学校もあるのに、それに逆行していくことになります。
もちろん、闇雲に短くするわけではありません。空いた時間で「個別最適化」を狙った多様な課外授業を展開するとのことです。

↑佐野日本大学高等学校(2020年12月撮影)

学びのプロセスとして大切なのは、集団で学ぶ良さと個別の課題に取り組むことのできる環境、この両方だと思います。
従来の学校ではなかなかできなった個別最適化。これにどこまで踏み込めるのか、そこも来年度からの佐野日大の注目のポイントかなと思います。

塾からのお知らせ【5/30版】

2021年05月30日 14時30分17秒 | お知らせ


≪6/6までの予定≫ 
◆5/30(日)  ◎中間対策勉強会&理社暗記マラソン(10:00-22:00)                    
◇5/31(月) ▲北辰テスト6月分申し込み締め切り 
◇6/1(火) ●日程調整のためお休みです 
◇6/2(水) ●日程調整のためお休みです 
◇6/3(木) 
◇6/4(金) L&S授業(21:00-21:50)
◇6/5(土) 理社国授業(19:00-20:50)     埼玉東部進学フェア
◆6/6(日) ●休塾日     埼玉東部進学フェア      
▶予定はやむを得ない理由により変更をする場合があります。その際は、メールなどでお知らせいたします。
=============
【申込み、提出】 
◇漢検申し込み(6/19まで)    
◇第2回北辰テスト(6/20実施、5/31締切)  

―――――――――――
 
≪6月の北辰テストについて≫ 
6月20日に本年度2回目の北辰テストが実施されます。
今回はまだ必修ではありませんが、できるだけ受験をしてこれからの学習の参考にしていきましょう。

≪休塾日のご案内≫ 
当塾は月4回制をとっているため、授業日程の調整を行っております。
6月は6/1と6/2は日程調整のため休塾日となります。
この日は、自習や受付業務も含めてすべてお休みとなりますので、ご注意ください。

≪テスト結果が出ましたら、ご報告をお願いいたします≫ 
栗橋地区は、5/31に中間テストが行われます。
テスト終了後に、塾から「テストやり直しシート」と「テスト結果報告票」が配布されますので、記入の上、ご提出をお願いいたします。

■テストやり直しシート
テストで間違えた問題をやり直したうえで、授業担当の講師にご提出をお願いいたします。その時に、テスト問題と自分の解答用紙も持参してください。
■テスト結果報告票
中間テストの結果を記入して、代表の根岸までご提出ください。今後の学習指導の参考にさせていただきます。

==============
≪空席状況≫
【授業】
◆5/30(日)   ●授業はお休みです  
◇5/31(月)  空席はありません
◇6/1(火) ●日程調整のためお休みです 
◇6/2(水) ●日程調整のためお休みです 
◇6/3(木) 空席はありません
◇6/4(金) 19:00- 英語1名
◇6/5(土) 空席はありません
◆6/6(日) ●休塾日      

【習熟】
◆5/30(日) ●習熟はお休みです   
◇5/31(月)  21:00- 若干名
◇6/1(火) ●日程調整のためお休みです 
◇6/2(水) ●日程調整のためお休みです 
◇6/3(木) 空席はありません
◇6/4(金) 19:00- 若干名
◇6/5(土) ●習熟はお休みです 
◆6/6(日) ●休塾日      

≪6/6までの自習時間・受付時間≫
※平日19:00以降の自習は 予約制となっております。
◆5/30(日) 10:00-22:00
◇5/31(月) 15:00-22:00
◇6/1(火) ●日程調整のためお休みです
◇6/2(水) ●日程調整のためお休みです
◇6/3(木) 15:00-22:00
◇6/4(金) 15:00-22:00
◇6/5(土) 15:00-22:00
◆6/6(日) ●休塾日
▶自習時間については変更になる場合があります。変更の場合はLINEにておしらせいたしますので、ご確認ください。

≪進路・学習のご相談の受付≫
◇公式LINEにてご連絡をいただければ、折り返し塾よりご連絡をさせていただきます。

塾からのお知らせ【5/23版】

2021年05月23日 15時20分44秒 | お知らせ


≪5/23までの予定≫ 
◆5/23(日)   ●休塾日 英検対策講座            
◇5/24(月)
◇5/25(火)
◇5/26(水)
◇5/27(木) 
◇5/28(金) L&S授業(21:00-21:50)
◇5/29(土) 理社国授業(19:00-20:50)    ■英検実施日(詳細は後日連絡、会場はイリス)  ◎中間対策勉強会(10:00-22:00)
◆5/30(日)   ◎中間対策勉強会&理社暗記マラソン(10:00-22:00)      
▶予定はやむを得ない理由により変更をする場合があります。その際は、メールなどでお知らせいたします。
=============
【申込み、提出】 
◇漢検申し込み(6/19まで)    
◇第2回北辰テスト(申込書は後日郵送、6/20実施、5/31締切)  

―――――――――――
≪英検実施の知らせ≫ 
当塾で英検をお申込みいただいた皆様の英検実施日は、5/29(土)となります。試験時間については、現在調整を行っております。決定しだいお知らせいたします。
なお、試験会場はイリスとなりますのでご注意ください。

≪中間対策勉強会&理社暗記マラソンについて≫ 
5/29・30に中間対策勉強会及び理社暗記マラソンを実施いたします。日程は下記のとおりです。

・5/29(土) 勉強会(10:00-22:00) 
▶英検と重なる時間がありますのでご注意ください。

・5/30(日) 理社暗記マラソン(対象中学校の生徒は必修10:00-11:50)、勉強会(13:00-22:00)

 ※5/30の理社暗記マラソンは、栗橋西中・栗橋東中の生徒は必修となります。何らかの理由で参加できない場合は、あらかじめ塾までお知らせください。
※勉強会及び理社暗記マラソンの詳しい内容は、ご家庭に郵送した「定期テスト活用ガイド」をご参照ください。
※昨年度の勉強会の様子はこちら⇒https://youtu.be/MUxsWUru_PA

≪6月の北辰テストについて≫ 
6月20日に本年度2回目の北辰テストが実施されます。
今回はまだ必修ではありませんが、できるだけ受験をしてこれからの学習の参考にしていきましょう。

==============
≪空席状況≫
【授業】
◆5/23(日) 授業はお休みです
◇5/24(月) 空席はありません
◇5/25(火) 20:00- 英数1名
◇5/26(水) 空席はありません
◇5/27(木) 21:00-5科1名
◇5/28(金) 19:00-英数各1名、21:00-英語1名
◇5/29(土) 17:00-5科1名
◆5/30(日) 授業はお休みです

【習熟】
◆5/23(日) 習熟はお休みです
◇5/24(月) 21:00-若干名
◇5/25(火) 19:00-、21:00-若干名
◇5/26(水) 21:00-若干名
◇5/27(木) 空席はありません
◇5/28(金) 19:00-、20:00-若干名
◇5/29(土) 習熟はお休みです
◆5/30(日) 習熟はお休みです

≪5/30までの自習時間・受付時間≫
※平日19:00以降の自習は 予約制となっております。
◆5/16(日) 16:00-22:00 
◇5/17(月) 13:00-22:00
◇5/18(火) 15:00-22:00 
◇5/19(水) 15:00-22:00
◇5/20(木) 15:00-22:00
◇5/21(金) 15:00-22:00
◇5/22(土) 10:00-22:00(勉強会)

◆5/23(日) 10:00-22:00(勉強会&理社暗記マラソン)
 
▶自習時間については変更になる場合があります。変更の場合はLINEにておしらせいたしますので、ご確認ください。

≪進路・学習のご相談の受付≫
◇公式LINEにてご連絡をいただければ、折り返し塾よりご連絡をさせていただきます。

暗黙知と自転車

2021年05月19日 02時30分00秒 | 日記・エッセイ・コラム
去る5月16日に放送された「ドラゴン桜・2」
その中で、「数の暗黙知」について描かれている場面がありました。
ドラマの中では、自転車に乗ることに例えてこの暗黙知という言葉を説明していましたが、
実は私もまったく同じ例えで生徒さんに話していたので、とてもびっくりしました。

実際に塾で生徒さんに自転車の例え話で話すときには、暗黙知という言葉は使いません。
その代わりに話すのが「復習をすることの大切さ」
これについて話をするときに、このたとえを使っています。

自転車に乗るときに、いまさら右足でこいで、左足でこいで、なんて考えないでしょ。それと同じ。意識しないでもできるように、無意識でできるように、そうなるまで復習をして欲しいよね。

そんなふうに話をしていたと思います。



「これからは詰込みよりも、考える力、思考力が大切」
そんな声も聞こえてくる時代になりました。
それはそれで間違いではないと思いますが、思考をするには、やはり前提となる知識が必要です。

知識があればあるほど、思考の範囲も広げることができます。
いろんな視点から物事を見ることができるようにもなります
そして、何より思考に時間を割くためにも、
思考に必要な前提知識は、パッと出てくるというレベルにまでしていく必要があるのかなとも思います。

自転車も初めて乗るときは、転んだりぶつかったり、泣いてしまったりと、いろんなハプニングが起こります。
でも一度コツをつかみ乗れるようにならば、それからは上達は早かったはずです。
そして今、自転車に乗ること自体はもう無意識ですよね。



そしてこれと同じことが学習にも言えると思います。
最初のコツをつかむまでは、きっと大変だと思います。
でもコツをつかんでしまえば、そのあとの上達はきっと早いはずです。

だからこそ、塾としては皆さんには復習的宿題を出していこうと思います。
自転車に乗るように計算もできる、単語もかける、漢字もかける、
そうなるまでしっかり勉強しましょうね。
みんな、ちゃんとついてきてくださいね!
もちろん、精一杯応援しますよ!

視野が狭くなった子供たち

2021年05月16日 16時35分58秒 | 日記・エッセイ・コラム
先日、とある授業とき。
きっかけは忘れてしまいましたが、私が今年でこの仕事を始めて30年になるという話を生徒さんにしたことがあります。
そのときに「30年前と今で違うことはありますか?」と聞かれたので、いろいろと話した覚えがあります。

今みたいにLINEなどがなかったので、大雪や台風で臨時休校になるときには、全家庭に電話を2時間近くかけてしなくてはならなかったこと。
教室で「なんか音がする」とおもったら、たまごっちを持ってきていた生徒さんがいたこと。
プリクラがはやりたてのころで、当時の塾の前にあったカラオケ屋さんのプリクラに、休み時間に撮りに行っている生徒さんがいたこと。

正確な時系列が怪しいので、30年前を前後することもあるかもしれませんが、
思い出してみるだけで、どれもこれも、なんだか懐かしい思い出です。

そんな中で「30年前の生徒と比べてみると、どんな感じですか?」
とも聞かれたので、いくつか生徒さんにお話をしました。
その中の1つが、表題にある「視野が狭い子供が増えた」というものです。



最近よく感じるのは、問題を最後まで読まない生徒さんが多いことです。
成績的に良い子でもそうでない子でも、とにかく最後までしっかり読めていない。
結果、そこで点数を落とすという生徒さんが増えてきたように思います。
決して今に始まったことではないと思いますが、なんだか最近増えてきているようにも感じます。

じっくり考える、丁寧に読む、というよりも、
先に進みたい、早く答えを知りたいという、
せっかちな生徒さんが増えた、そんな気もしています。

インターネットで調べれば、すぐに答えが出る時代だからでしょうか、
プロセスよりも答えを重視してしまう生徒さんが多くなってきているようにも感じていて、
それがもしかしたら視野の狭さにつながっているのかな、そんなふうにも思います。



これは物理的な面だけでなく、いろんな面でも同じことがいえるように思います。
もちろんこれらは今に始まったことではありませんが、確証はないものの、そんな生徒さんが増えてきたようにも思います。

コロナの影響や中東の不安定な情勢など、世界は混とんとしてきています。
そんなときほど視野を広く持つことは、大切なことなんだろうと思います。

わたしとしては、それを日々の学習の中でまずは視野を広げていくことの大切さを教えていきたいと思います。



塾からのお知らせ【5/14版】

2021年05月14日 15時42分50秒 | お知らせ

≪5/23までの予定≫ 
◇5/14(金) L&S授業(21:00-21:50)
◇5/15(土) 理社国授業(19:00-20:50) 英検対策講座     
◆5/16(日) ●休塾日英検対策講座       

◇5/17(月)
◇5/18(火)
◇5/19(水)
◇5/20(木) 
◇5/21(金) L&S授業(21:00-21:50)
◇5/22(土) 理社国授業(19:00-20:50)    
◆5/23(日) ●休塾日英検対策講座      
▶予定はやむを得ない理由により変更をする場合があります。その際は、メールなどでお知らせいたします。
=============
【申込み、提出】
◇漢検申し込み(6/19まで)
◇英検対策講座申込み(各実施日の前日まで)       
◇第2回北辰テスト(申込書は後日郵送、6/20実施、5/31締切)  
―――――――――――
≪英検対策講座の引き続き申込みを受付中!≫ 
5/29に実施される英検に向けた英検対策も残りわずかとなってきました。
今後は長文読解やリスニングなどの演習講座のほか、3級は模擬試験なども用意しています。
これからのお申込みも可能ですので、ぜひご活用ください。

≪中間テストに向けた準備を始めます≫ 
本年度の定期テスト対策については、先日配信した「定期テスト対策活用ガイド」をご参照ください。印刷版は、来週初めに届くように郵送いたします。
その他、以下の点もご確認ください。
・Google Classroom のパスコードを郵送にてお届けいたします。定期テスト対策のプリントは、こちらを通じて配布いたしますので、パスコードが届きましたらば、ご確認をお願いいたします。
・テスト範囲が出ましたらば、速やかに塾までお持ちください。
・学校の理科と社会のワークを、テスト対策の参考とするために持参をお願いしております。授業・習熟の時にご持参をお願いいたします。
・勉強会は中学校ごとに日時を指定して行います。
5月中の実施は、5/29、5/30に栗橋西・栗橋東中を対象に行います。英検と同時実施になるため、日時などに変更がある場合があります。詳しくは、後日改めてお知らせいたします。

昨年度の勉強会の様子はこちら⇒ https://youtu.be/MUxsWUru_PA

≪6月の北辰テストについて≫ 
6月20日に本年度2回目の北辰テストが実施されます。
今回はまだ必修ではありませんが、できるだけ受験をしてこれからの学習の参考にしていきましょう。
特に4月に受験をされていない皆さんは、学力確認のため、受験をお願いいたします。

==============
≪空席状況≫
【授業】
◇5/14(金) 19:00-英語1名、21:00-英語1名
◇5/15(土) 17:00-5科1名
◆5/16(日) ●休塾日
◇5/17(月) 空席はありません
◇5/18(火) 空席はありません
◇5/19(水) 空席はありません
◇5/20(木) 21:00-5科1名
◇5/21(金) 19:00-英数各1名、21:00-英語1名
◇5/22(土) 17:00-5科1名
◆5/16(日) ●休塾日

【習熟】
◇5/14(金) 19:00-、20:00-若干名
◇5/15(土) 習熟はお休みです
◆5/16(日) ●休塾日
◇5/17(月) 21:00-若干名
◇5/18(火) 19:00-、21:00-若干名
◇5/19(水) 21:00-若干名
◇5/20(木) 空席はありません
◇5/21(金) 19:00-、20:00-若干名
◇5/22(土) 習熟はお休みです
◆5/23(日) ●休塾日

≪5/23までの自習時間・受付時間≫
※平日19:00以降の自習は 予約制となっております。
◇5/14(金) 15:00-22:00
◇5/15(土) 15:00-22:00
◆5/16(日) ●休塾日

◇5/17(月) 15:00-22:00
◇5/18(火) 15:00-22:00 
◇5/19(水) 15:00-22:00
◇5/20(木) 15:00-22:00
◇5/21(金) 15:00-22:00
◇5/22(土) 15:00-22:00
◆5/23(日) ●休塾日
 
▶自習時間については変更になる場合があります。変更の場合はLINEにておしらせいたしますので、ご確認ください。

≪進路・学習のご相談の受付≫
◇公式LINEにてご連絡をいただければ、折り返し塾よりご連絡をさせていただきます。

とことん頑張れる環境づくり ~國學院栃木高校 訪問記

2021年05月12日 15時26分37秒 | 受験・学校
去る5月7日に國學院栃木高校の入試報告会に行ってきました。
今回の会場は、栃木駅前にある学習センター。
今まで学校説明などで何回かその話を聞いたことがあり、
また外観は駅前を通る際に見たことがあったのですが、
中に入ったのは今回が初めて。
一歩入って驚きました。きれいで立派な建物に驚きました。
四階まである吹き抜けが、この建物の広がりを感じさせました。
こんな素敵な学びの環境があるなんて、いいなあと正直に思いました。




今回の入試報告会ですが、印象に残ったのは青木 一男 校長先生のお話でした。
今回は今年度の大学入試において結果を残した二人の生徒さんについてのお話だったのですが、その話を通じて、とことん頑張れる環境を整備している学校だということが印象に残りました。

今回紹介してくださった生徒さんは、二人とも部活をしっかりとやりながら、学習をしっかりと進めていたとのことでした。
男子生徒さんと女子生徒さんのお話でしたが、それぞれの部活でも中核を担うメンバーであるにもかかわらず、
勉強面でも活躍をされて、東大・群大に合格されていったとのことでした。

「勉強するのが当たり前のクラスの雰囲気だった」
「寮生が頑張って勉強しているのに負けたくなった」
「二兎も三兎も追う雰囲気が良かった」
そういった言葉を、その生徒さんたちは残していったそうです。



私も仕事柄、いろんな学校を訪ねていきますが、
学校によって雰囲気は大きく違うなあというのを感じます。
明るい雰囲気の学校、挨拶がきちんとできる生徒さんのいる学校、
真面目に取り組む姿が印象的な学校、とても楽しそうな雰囲気の学校
実に様々な、言葉ではうまくあらわせないのですが、
どの学校にもその学校独自の雰囲気があり、文化があるように思います。

今回紹介してくださった生徒さんの言葉は、きっとこの学校の雰囲気や文化をあらわしているのかなと思います。
学ぶことについても、とことん頑張れる環境づくり・雰囲気作りがされている、
そんな学校なのかなと思います。

これから受験生の皆さんは、いろんな学校を実際に見て回ることになると思います。
雰囲気や文化は、中に入ってみないと分からないものもありますが、
その学校を見に行ったり、説明を聞いたりすれば分かるものもあると思います。
どれが良いとか悪いとかではなく、“自分”にあった雰囲気の学校、
そんな学校を選んでいってほしいと思います。

↑教育センター内から栃木駅方向を見る

建物内部の写真については、高校側の許可をいただきました。

塾からのお知らせ【5/7版】

2021年05月07日 15時02分40秒 | お知らせ

≪5/16までの予定≫
◇5/7(金) L&S授業(21:00-21:50)
◇5/8(土) 理社国授業(19:00-20:50) 英検対策講座
◆5/9(日) ●休塾日

◇5/10(月) ●受付時間変更日(19:00-22:00)
◇5/11(火)
◇5/12(水)
◇5/13(木) 
◇5/14(金) L&S授業(21:00-21:50)
◇5/15(土) 理社国授業(19:00-20:50) 英検対策講座
◆5/16(日) ●休塾日英検対策講座
▶予定はやむを得ない理由により変更をする場合があります。その際は、メールなどでお知らせいたします。
=============
【申込み、提出】
◇漢検申し込み(6/19まで)
◇英検対策講座申込み(各実施日の前日まで)
―――――――――――

≪英検対策講座のご案内≫
5/29の英検に向けて、引き続き以下の日程で対策講座を行います。
今回の試験で合格できるように、学習を進めていきましょう!


≪漢検のお申込みを受け付けています!≫
当塾では7/17に本年度1回目の漢字検定を実施いたします。(塾生対象)
検定試験は、調査書などにおいても加点項目として評価されるものです。
この機会にぜひチャレンジをしてみましょう!
詳しくは、郵送した漢検の案内をご覧ください。

==============
≪空席状況≫
【授業】
◇5/7(金) 19:00-英数各1名、21:00-英語1名
◇5/8(土)  17:00-5科1名
◆5/9(日) ●休塾日
◇5/10(月) 空席はありません
◇5/11(火) 空席はありません
◇5/12(水) 空席はありません
◇5/13(木) 21:00-5科1名
◇5/14(金) 19:00-英数各1名、21:00-英語1名
◇5/15(土) 17:00-5科1名
◆5/16(日) ●休塾日

【習熟】
◇5/7(金)  20:00-若干名
◇5/8(土)  習熟はお休みです
◆5/9(日) ●休塾日
◇5/10(月) 21:00-若干名
◇5/11(火) 19:00-、21:00-若干名
◇5/12(水) 21:00-若干名
◇5/13(木) 空席はありません
◇5/14(金) 20:00-若干名
◇5/15(土) 習熟はお休みです
◆5/16(日) ●休塾日

≪5/9までの自習時間・受付時間≫
※平日19:00以降の自習は 予約制となっております。
◇5/7(金)  15:00-22:00
◇5/8(土)  15:00-22:00
◆5/9(日) ●休塾日
◇5/10(月) 19:00-22:00
◇5/11(火) 15:00-22:00
◇5/12(水) 15:00-22:00
◇5/13(木) 15:00-22:00
◇5/14(金) 15:00-22:00
◇5/15(土) 15:00-22:00
◆5/16(日) ●休塾日
 
▶自習時間については変更になる場合があります。変更の場合はLINEにておしらせいたしますので、ご確認ください。

≪進路・学習のご相談の受付≫
◇公式LINEにてご連絡をいただければ、折り返し塾よりご連絡をさせていただきます。

令和が始まった日

2021年05月01日 21時25分29秒 | 日記・エッセイ・コラム
今日5月1日は令和が始まった日です。
ちょうど3年前の今日に改元。
令和も始まって3年が経ちました。



令和が始まってまだ3年ですが、この3年間で世界は大きく変わったと思います。
特にこのコロナの流行による影響は計り知れないほど、私達の生活にも大きな影響を与えました。

マスクをして過ごす日々。
画面の向こうの先生や友達を見ながらのオンライン授業。
旅行や食べに行くのもなかなか自由にできない日々。
3年前に今日のような状況を誰が想像し得たでしょうか。

令和が始まって3年間ですが、この間だけでも人々の生活は大きく変わってしまいました。
たった3年でこれだけの大きな変化ですから、10年、20年というスパンで見たら、
これから先、どんな変化がやってくるかなんて、想像すらできません。



コロナウイルスの流行はたしかに特殊な出来事なのかもしれません。
しかし、仮にこれがなかったとしても、これから先は変化の激しい、昨日の常識が今日の非常識になるような世界が待っているのかもしれません。

だからこそ、これからの時代を生きていく生徒の皆さんには、"学ぶ"ということをしっかりとして欲しいのです。
学ぶという習慣があれば、
どんなに時代が変わったとしても、新しい知識をもとに、その時代を渡り歩くことができると思います。

いま世界は日進月歩で進化をつづけています。
いま学んでいることなんて、10年もしたら古びた知識に成り下がってしまうかもしれません。
たからこそ、いつまでも学ぶ気持ちを忘れないでほしいと思います。

その入り口になるのが中学生の3年間の学びです。
ここで学ぶことももちろんですが、
学ぶということに対しての意義を知り、学ぶ習慣を身につけておくことが、
変化の激しい時代を渡り歩く上で大切になってくると思います。



令和の最初の3年間はとても激しい流れの3年間でした。
この流れはもしかしたらこれから、もっともっと激しくなってくるかもしれません。
そのときに、時代の流れを泳いでいくことのできる逞しい人になっていて欲しいと思います。