当塾のある南栗橋の隣町である幸手市には、有名な権現堂桜堤があります。菜の花とのコントラストがきれいなところですが、あまりに有名で渋滞などもおこるほどです。権現堂の桜+菜の花も素敵ですが、地元・南栗橋の桜も負けてはいない、と個人的には思います。
というわけで、今日は地元の桜を撮りにいってきました。権現堂のように出店があったり、菜の花とのコントラストを楽しむことはできませんが、春が来た実感は楽しめるのではないかと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9e/609bd58eee826e557842e01428c69208.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fc/7a75af59b35f84f131bb511ac8e58a73.jpg)
南栗橋地区の真ん中を流れる広島落しの流域には、結構長い距離にわたって桜並木が続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/81/0d97e50b1e864bbcb224b59554e105ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/af/3a8e5f0c62b17027cd0f2f5bb2ea0648.jpg)
可憐に咲く桜、素敵ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/63/ef84d7afadac9ee227493f1ec6719831.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e6/b93fe4b078bdb904414904f4d4e22b85.jpg)
近くの公園では、お弁当を広げたりしてお花見を楽しんでいる人もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4c/be9eba727e4a24c0beca95780e7e588a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/95/e1b68680a34e8b1c635897db4d48305d.jpg)
桜をゆっくり愛でるには、とてもいいところです。
南栗橋にも、春がやってきました!
というわけで、今日は地元の桜を撮りにいってきました。権現堂のように出店があったり、菜の花とのコントラストを楽しむことはできませんが、春が来た実感は楽しめるのではないかと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9e/609bd58eee826e557842e01428c69208.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fc/7a75af59b35f84f131bb511ac8e58a73.jpg)
南栗橋地区の真ん中を流れる広島落しの流域には、結構長い距離にわたって桜並木が続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/81/0d97e50b1e864bbcb224b59554e105ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/af/3a8e5f0c62b17027cd0f2f5bb2ea0648.jpg)
可憐に咲く桜、素敵ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/63/ef84d7afadac9ee227493f1ec6719831.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e6/b93fe4b078bdb904414904f4d4e22b85.jpg)
近くの公園では、お弁当を広げたりしてお花見を楽しんでいる人もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4c/be9eba727e4a24c0beca95780e7e588a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/95/e1b68680a34e8b1c635897db4d48305d.jpg)
桜をゆっくり愛でるには、とてもいいところです。
南栗橋にも、春がやってきました!