先日、栗橋東中学校の吹奏楽部の定期演奏会に行ってきました。
当塾にも毎年生徒さんが在籍しているのと、私自身が音楽が好きだということもあって、15年くらいほぼ毎年通い続けています。今年も当塾の生徒さんは9名が在籍していて、皆さんの活躍する姿を見ることができました。
アンサンブルで活躍した生徒さん、ピアノ伴奏で活躍した生徒さん、司会進行で活躍した生徒さん…それぞれの個性が生かされていたように感じ、次々に登場する生徒さんたちを見て、とても楽しませてもらいました。
栗橋東中の吹奏楽部は全国大会で今年度は銀賞を受賞するなど、強豪校としても知られています。塾での授業の時も、部活のことを話してくれることがあります。全国大会にまで出場するような部活だからこその苦労も聞くことがあります。それゆえに、こういった演奏会で見る皆さんの姿は、私にとってはとても感慨深いものです。
普段教えているときの生徒さんはごくごく普通の中学生ですが、こういった舞台に立った時の皆さんはとても大きく見え、普段教えているときには想像もできないような、とても立派な姿を見せてくれます。今回もその姿がとても印象に残る演奏会でした。
もう15年くらい通い続けていて思うのは、どの年も素晴らしい演奏なのですが、その年によっての個性がある、そのようにも感じます。またどの年も、どこかでホロっと来る瞬間があって、いつも終わった時には視界が潤んでいるのを感じます。
今年は最後に皆さんが歌った「夜明け」という曲のところで、とても心を動かされました。私の隣にいた方は、涙をこぼして泣かれていました。皆さんの演奏が人の心を動かした瞬間だったと思います。私も少し潤んだ視界で、舞台で手話を交えながら歌う皆さんの様子を見ていました。
音楽でもスポーツでも人と人との関係でも、一生懸命にやっていけば、きっと人の心を動かすことができる、私はそのように思います。その背景にある苦労や悩み、辛さや悲しさを越えたからこそ、その日の舞台がある、そのことを演者と観客が共有できた時に心を動かされるのだと思います。今回も多くの人が心動かされる、素敵な演奏会だったと思います。
毎年年度末に開かれるこの演奏会が終わると、いよいよ新しい年度に向けて歩みだすことになります。この日で引退した3年生の姿を忘れないようにしながらも、次の新しい年度に向かって私も歩んでいきたいと思います。
↓花咲徳栄高校による「夜明け」合唱
当塾にも毎年生徒さんが在籍しているのと、私自身が音楽が好きだということもあって、15年くらいほぼ毎年通い続けています。今年も当塾の生徒さんは9名が在籍していて、皆さんの活躍する姿を見ることができました。
アンサンブルで活躍した生徒さん、ピアノ伴奏で活躍した生徒さん、司会進行で活躍した生徒さん…それぞれの個性が生かされていたように感じ、次々に登場する生徒さんたちを見て、とても楽しませてもらいました。
栗橋東中の吹奏楽部は全国大会で今年度は銀賞を受賞するなど、強豪校としても知られています。塾での授業の時も、部活のことを話してくれることがあります。全国大会にまで出場するような部活だからこその苦労も聞くことがあります。それゆえに、こういった演奏会で見る皆さんの姿は、私にとってはとても感慨深いものです。
普段教えているときの生徒さんはごくごく普通の中学生ですが、こういった舞台に立った時の皆さんはとても大きく見え、普段教えているときには想像もできないような、とても立派な姿を見せてくれます。今回もその姿がとても印象に残る演奏会でした。
もう15年くらい通い続けていて思うのは、どの年も素晴らしい演奏なのですが、その年によっての個性がある、そのようにも感じます。またどの年も、どこかでホロっと来る瞬間があって、いつも終わった時には視界が潤んでいるのを感じます。
今年は最後に皆さんが歌った「夜明け」という曲のところで、とても心を動かされました。私の隣にいた方は、涙をこぼして泣かれていました。皆さんの演奏が人の心を動かした瞬間だったと思います。私も少し潤んだ視界で、舞台で手話を交えながら歌う皆さんの様子を見ていました。
音楽でもスポーツでも人と人との関係でも、一生懸命にやっていけば、きっと人の心を動かすことができる、私はそのように思います。その背景にある苦労や悩み、辛さや悲しさを越えたからこそ、その日の舞台がある、そのことを演者と観客が共有できた時に心を動かされるのだと思います。今回も多くの人が心動かされる、素敵な演奏会だったと思います。
毎年年度末に開かれるこの演奏会が終わると、いよいよ新しい年度に向けて歩みだすことになります。この日で引退した3年生の姿を忘れないようにしながらも、次の新しい年度に向かって私も歩んでいきたいと思います。
↓花咲徳栄高校による「夜明け」合唱