幸彩学習塾 オフィシャルブログ

埼玉県久喜市にある幸彩学習塾のオフィシャルブログです。
日々の塾での出来事を綴ります。

写真で見る勉強会 3・4日目

2007年11月26日 23時10分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

 今回は勉強会3・4日目の様子を御紹介します。(このページは写真を中心に構成しています。)当日の様子の報告は、こちらをご覧下さい。

○自習時間中

Photo

Photo_4Photo_5

Photo_7Photo_8

 

 

 

 

 

○みんな、どんな風に勉強しているのかを覗いて見ましょう。

Photo_10

やっぱり書いて覚えるのは鉄則ですよね。

Photo_13

Photo_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ノートをまとめたり、マーカーでマークをしたりと、人それぞれの工夫が随所に見られます。

 勉強の仕方に王道はありません。本に書いてあったり、人に聞いたりしたことを参考にすることはとても良いことですが、自分が学習を深めていく中で、自分にあったやり方が何にも増してBESTなやり方といえます。

○チューターや講師も勉強

Photo_14  勉強会の時、皆さんに混ざってチューターや事務・講師の先生も勉強をしていましたね。特にチューターや事務の皆さんは、現役の高校生。皆さんと同じく期末テストを控えています。きっと生徒の皆さんと一緒に勉強することで、チューターや事務の皆さんにも良い刺激や励みになったことと思います。

 先輩から後輩へと勉強の仕方や受験への心構え、そして人生の経験、、、それらを伝えることこそ、今の日本が忘れている何かのような気がします。

○教室点描

Photo_15

Photo_17

 

 

 

 

 

  靴箱も連日めい一杯の靴が入っていました。スリッパが足りなくなって、急遽買出しに… コピー機も連日フル稼働。この2週間で1000枚近いカウント数を記録。

Photo_21Photo_20

 

 

 

 

 

 教室の外にはいつの間にやらバラの花が咲き始めていました。まさに秋晴れの(もう冬晴れか?)いい天気。木漏れ日もまぶしく感じられました。

○休憩時間

Photo_22

 「よく学び、よく遊べ」 昔の人は良い言葉を残してくれていますね。やるときはやる、休むときは休む、そのメリハリがとても大切ですよね。

Photo_24 Photo_25

Photo_29

Photo_28

 

 

 

 

 

 みんないい笑顔してますね (^^♪

 中には勉強のしすぎ?で壊れている人もいましたが…(-_-;)

○遠き山に日は落ちて

 終わってみれば意外に早かった1日も終わりです。10時間以上勉強しても、勉強を頑張っている人ほど、「時間がない」と言いますね。それだけ自分がやるべきことが自覚できているということは、自分が成長しているということの証だと思います

※この話については、11/24のこのブログの記事を読んでくださいね。

Photo_30Photo_35

 

 

 

 

 

 気づけばすっかり夜空。1日は意外にあっという間でした。

 みなさん、本当にお疲れ様でした\(^o^)/

(写真:仁井田歩美、鈴木沙耶香、伊藤桃花、根岸孝之)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強会 4日目

2007年11月25日 22時28分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

 勉強会も今日が最後。日曜日にあたる今日は、午前9時から午後10時までという時間設定。13時間の超ロングラン自習日です。サポートするチューターや講師も、朝から松田⇒藤井⇒日高と3人でリレーをしながら、皆さんの学習のフォローにあたりました。

 「1日を通している人はいないかも…」と思っていましたが、その予想はいい意味で裏切られることになりました。およそ5人ぐらいの人がほぼ1日を通して学習に取り組んでいました。本当に立派だ…(^u^)

 最後のほうは疲れのせいか、何を見ても何を聞いても笑ってしまう、そうまるで「壊れかけの…」みたいな状態になっていましたが、(ひょっとしたらすでに「壊れちゃった…」(>_<))、何はともあれ頑張った皆さん、お疲れ様でした。

 当日の様子の写真入りの記事はこちらから

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分を変える…

2007年11月24日 22時41分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

 今日も引き続き勉強会です。今日は実況報告はお休みして、勉強会を見ていて気づいたことをお話したいと思います。

=========================

 最近になって、3年生は受験を意識するようになってきているようになり、少しずつ変わり始めてきた気がします。「集中力が増してきた人」や「責任感を持ち始めた人」、「頼まれごとをしっかりと引き受けるようになった人」、「前向きに努力をすることの大切さに気づいた人」、少しずつの変化ですが、私には時に頼もしくも思えます。

 その中でも「自分自身の成長のための問題意識を持ち始めた人」そういう人が出たきたことが、私には大きな変化のように思えてなりません。

 「自分が変わるために何が必要か」という問題意識を持つ人は、必ず成長できると私は思います。問題があるということは、それを解決しようと努力する、改善しようとする…そうしていく中でその問題を解決し、成長できるからです。

 そういえば、現在放映中の「金八先生」の中で、金八先生も同じようなことを言っていましたね。(リンク:3年B組 金八先生 第5話 響く言葉

 今まで「自分には変えなければならないところがあることに気づかなかった人」もいるかもしれません。でも、ひょっとしたら「気づいたけれど、それをあえて気づかないフリをしていた人」もいるかもしれません。そういう自分の問題点を「受験」という試練が気づかせてくれる場合もあるのではないか、最近、そんなふうに思い始めています。

 受験というと、とかくギスギスしたイメージがあります。点数・偏差値・合格・不合格など…。しかし、受験を通して、合格するかどうかという人生の瀬戸際を経験することによって「本当に自分に必要なものを見つめなおせる」のなら、受験をすることも実は15歳の皆さんにとって、人生の大いなる勉強にもなるような気がします。

 もちろん、2年生や1年生にも、学習に対して意欲満々という人もたくさんいます。そういう人たちも含めて、「自分自身の問題を見つけた人」を塾は精一杯応援していきたいと思います。

参考:TBS 3年B組 金八先生 http://www.tbs.co.jp/kinpachi/index-j.html

TBS

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強会 2日目

2007年11月23日 23時51分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

 今日は期末対策勉強会の2日目でした。今日は勤労感謝の日で祝日でしたが、にもかかわらず、多くの人が自習に来て学習をしていました。D

 今回は期末テストということもあって、9科目の試験です。中間よりも勉強することが多い分、かなり皆さんも大変な様子です。実技系4科目も、わかる範囲で皆さんの質問に答えていきますので、全てに答えられる自信はありませんが、質問は是非してみてください。

B A_2

 今回は科目数も多いこともあって、勉強時間も長くなります。ずっと学習を続けていくと疲れてしまう時もありますよね。疲れているときは無理をせずに休んだほうがいい場合もあります。ぼんやりした頭で問題にあたるより、スッキリとしたあとで取り組んだほうが能率がいい場合もあります。(ちなみに私の場合、眠気が来たら10分でも寝たほうがスッキリするタイプです。)

 「1度寝てしまうと起きられない」という人は、その日は早く寝て、次の日朝早く起きて勉強してみるのもいいですよ。昔、郵便局に勤めていたころ、朝早く起きると眠いこともありましたが、結構すがすがしいこともありました。

C

 皆さん自身で自分の体と対話し、勉強をするタイミングを見つけましょう。また、ON・OFFの切り替えをしっかりとやって、メリハリのある、身につく勉強を心がけていきましょう。

(写真:仁井田歩美、鈴木沙耶香)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自習席の予約表を見てみると \(◎o◎)/!

2007年11月22日 23時16分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

 今日は、学校がテスト前ということもあり、早い時間で下校になるということで、急遽自習時間を前に延長し、午後3時からスタートしました。3時過ぎから何人かが自習に来はじめ、6時頃には座席はもういっぱいに…。自習席の予約表を見てみると…今日も満員御礼でした。

Photo_3

 今日も皆さん自習を頑張っていました。今日も夜11時までの自習時間延長日でしたが、何人かは残って最後まで学習を続けていました。栗橋西中は明日からいよいよ試験が始まります。皆さんの頑張りが結果として出ることを期待しています。Photo_4 Photo_5

Photo_10  Photo_14 

 東北地方では大雪のようですね。ということは、関東地方ではかなり空気が乾燥してきます。教室でも加湿器がフル稼働(それでも湿度30%台…(T_T))

Photo_13  

空気が乾燥しているときはのどを痛めて風邪を引きやすくなりますので、うがいなどをしっかりして、風邪を引かないように気をつけましょう!

(写真:仁井田歩美、鈴木沙耶香、根岸 孝之)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自習延長スタート 夜11時まで

2007年11月21日 01時10分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

 昨日から自習時間が延長になり、夜11時までになりました。

5

 今回も多くの人が11時まで学習に取り組んでいます。1 2

 

43_2 

 その他の時間も、たくさんの人が自習に来ていました。自習用の席を増設して備えていたはずなのですが、それでも足りず、急遽、事務用の机やパソコンデスクまで使用する事態に…皆さん、狭い思いをさせてスミマセンでした <m(_ _)m>

 頑張っている皆さんの姿を見ると、なんだかたくましく思えてきます。その頑張りが結果として出せるように、細かいミスなどにも気をつけながら、取り組んでいってください。

 塾のほうでも、勉強会などを通じて、皆さんの頑張りを応援していきます!

 (ちなみに、休憩時間は休んで、メリハリをつけるのも、集中力持続の方法の1つです。)

Photo_16

 

 

 

 

 

(写真:仁井田歩美、鈴木沙耶香、根岸 孝之)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入試まであと100日!!

2007年11月20日 23時58分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

 ついに後期入試まであと100日

100

 今年度も受験の最大のヤマである後期入試まで、あと100日となってしまいました。さて、皆さん、学習のほうは進んでいますか?

 今年は、進路を慎重に見極めようとする人が多いのか「志望校決定が例年になく遅い傾向にある」と私立高校の先生や他塾の先生方との情報交換の場でも話題に上ります。

 ということは、今は倍率があまり高くなかったとしても、これから倍率が高くなってくるかもしれませんし、上位を狙っていた人が、安全圏を狙うためにランクを落としてくるかもしれません。そのようなことを考えると、最後の100日で逆転したりされたりということも十分に起こりえると思います。

 ラスト100日間のすごし方で、皆さんの運命の扉の開くところが違ってくるかもしれません。どの扉をどう開かせるのか、それは皆さん自身にかかっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強会 1日目

2007年11月19日 23時27分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

 去る17日(土)に期末対策の勉強会の第1日目が行われました。

Photo

 「テストまでまだ日にちもあるし、来る人もまばらかな?」という私の勝手な思い込みをよそに、多くの人が勉強しに来てくれました。皆さんの熱心さを甘く見てしまった自分に反省(-_-;) 頑張っている人のために、自分も頑張ろうと決意を新たにしたしだいです (^o^)丿Photo_4  Photo_3

Photo_7Photo_8

長い人では午後の1時から10時まで黙々と学習をしていました。(休み時間は、とてもにぎやかでしたが…(>_<))Photo_9 Photo_10

 

学校のワークやプリントのみならず、e-learningなどで学習している人もいました。

Elearning 

 

 

 

 

 今週はいよいよ本格的なテストウィークです。皆さんの頑張りに応えられるように、塾のスタッフも一生懸命に応援していきますので、学習はもちろん、学習を通じてお互いに成長できるよう頑張って行きましょう!

Photo_14 Photo_15

(写真:仁井田歩美、鈴木沙耶香、根岸 孝之)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日もだんだんと短くなり…

2007年11月16日 23時25分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

 最近、少しずつ寒さが増してきました。季節の変わり目で体調を崩している人もいるようなので、十分に気をつけてください。

 最近思うことは、「季節は確実にめぐるんだなぁ」ということです。夏の暑いときには、「冬なんて来ないんじゃないか?」と思うくらいでしたが、あの暑さがウソのように、少しずつ寒さが増してきました。時の流れだけは、誰にも止められないようです。

 最近は日もめっきり短くなりました。最初の小学生の授業が始まるころに、ちょうど空は夕焼け。寒さとともに、空の色も心なしか澄んできているように思います。

(写真提供:仁井田歩美)

Photo_2

 塾ではちょうど期末テスト対策の真っ最中です。昨日あたりから自習に来る生徒も増え始め、ほぼ満席に近い状態が続いています。

 暗くなるのが早いこの季節、塾に自転車で来る人は交通事故などに十分に気をつけてください。また、気温の変化も激しいので、体調管理にも気をつけて、勉強に励んでいきましょう!

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意思の山

2007年11月14日 23時38分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

 テスト対策が始まり約1週間、今日は今までにない量のプリントを打ち出しました。ホチキスと比べてもごらんの高さ。約1500枚にも及ぶプリントの山です。

Photo  この山の高さは、ある意味で皆さんの学習に対する意思の高さなのかもしれません。

 勉強しようとするからプリントを打ち出しを依頼するわけで、そう考えると、この山の高さは皆さんの学習に対する「意思の高さ」ということができると思います。

 この山は高ければ高いほど、皆さんの学習に対する意気込みも高いと言えるのかもしれませんね。

 この枚数だと「打ち出し⇒ホチキス止め⇒袋詰め」にして皆さんに渡せる状態にするまで2時間はかかります。出勤してからしばらくこの作業に当たるわけですが、なかなか終わりが見えず、また、手を紙で切ってしまったりと、結構ハードな仕事でもあります。

 でも、このプリントが有効に活用され、皆さんの役に立てたなら、とてもうれしいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする