幸彩学習塾 オフィシャルブログ

埼玉県久喜市にある幸彩学習塾のオフィシャルブログです。
日々の塾での出来事を綴ります。

2014/10/24 今日のつぶやきのまとめ ( on twitter)

2014年10月25日 04時29分10秒 | 日記・エッセイ・コラム



ある生徒さんが、もしかしたら今回の中間400点に届くかも、という話をしていました。この生徒さんは、今年から入塾した生徒さんですが、去年の今頃は、いまのおよそ半分の点数だったといいます。一年前に400点が取れる自分なんて想像できなかったといいます。やっぱり勉強はやるかやらないかです






今回の中間テストの結果。今回も頑張ってくれました!2年生では、学年二位と三位という好成績をおさめた生徒さんがいました。
みんなの頑張り、とても嬉しいの一言です! http://t.co/QHcw0VDyuN







今日は漢検、明日は入試ファースト9と英検二次試験対策、明後日はUPテストと、この週末もいろいろな行事が立て続けにあります。それぞれ1つ1つに意味があるのでおろそかにできません。だからこそ、隙間時間などをうまく使って学習を進めてほしいと思います。ほら、そこの隙間、大切にね!






生徒さんに「検定試験、受ける?」と聞くと、「自信がないから」という理由で受験しない人がいます。でも、実はこれ、逆なような気がします。自信がつくまで待っていたら、チャンスを逃してしまいます。逆に試験の日までに自信がつくように勉強する、その姿勢が大切なのではないでしょうか。






塾の向かいにある学校農園では、小学生が何やら畑作業をしています。わいわいと賑やかに楽しんでいるようです。
そんな、穏やかな秋の午後。郊外のこののどかな風景が、結構好きだったりします。







結構広い面積にたくさんのコスモスが咲いています。コスモス畑の中を歩くこともできます。 http://t.co/wvdXDJGTap






当塾から歩いて30秒のところにある、コスモス畑へいってきました。今がちょうど見頃かな? http://t.co/v3Q9VK8t8R






RT @wypefajevisy: 良いことにも悪いことにも、自分に対して正直になるということは、勇気だ。(3年B組金八先生)






RT @wypefajevisy: 人は不安だから、絶対的な基準を欲しがる。(3年B組金八先生)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いて30秒の風景

2014年10月25日 01時22分44秒 | 日記・エッセイ・コラム

当塾から目と鼻の先、歩いて30秒のところにあるコスモス畑が、ちょうど見ごろを迎えています

この場所、夏はひまわり畑だったのですが、その時は夏期講習中であわただしく、たった30秒で行けるところであるにもかかわらず、写真を撮り忘れていました

というわけで今回は、忘れないうちに写真を撮っておきました

この場所は区画整理の際にマンションが立つ予定地だったのが、都合で取りやめになり、いまは空き地のままとなっていると聞いたことがあります。また、最近ではスーパーが進出する・しないという話もチラホラ。(真偽のほどは定かでありませんが…)

Dsc05181 マンションやスーパーもできたら便利ですが、ひまわりやコスモスが咲くようなところがあるのもいいなぁと思います。

春には近くに権現堂という、花見の超有名スポットがありますが、この近くにも桜がきれいなところがあったりします。権現堂も菜の花とのコラボが素敵ですが、ゆっくり見たいときは、このそばの桜並木を見に行っています。

こんな郊外のホッとする風景。私はけっこう好きです。自然のなかにいると、ゆっくりと時間が流れていくように感じますね。

といっている間に、撮影タイムは終了。あっという間でしたね。さて、仕事に戻るとしますか。(といっても、歩いて30秒で塾に到着)Dsc05190 Dsc05188

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014/10/23 今日のつぶやきのまとめ ( on twitter)

2014年10月24日 04時29分13秒 | 日記・エッセイ・コラム



英語担当の講師が英検二次試験対策の準備をしています。みんなが合格できるよう、対策も頑張りますo(`・ω・´)○ http://t.co/JhHcWdJfVm






今日は風邪気味の人が多かったですね。授業中もそこかしこから、ゴホゴホと咳をする音が聞こえていました。季節の変わり目で寒暖差も大きいので、体調には十分に注意をしてほしいと思います。体調が良くないときはしっかりと休んだほうが、あとあと動けるようになります。無理はしないでくださいね。







中間対策勉強会&理社暗記マラソンを実施しました(10/11-13編) http://t.co/GklWlRzuz4






RT @Joou_bot: 愛することと、甘やかすことは違います。(真矢)






RT @Joou_bot: 自主性とか自由とか言って、大人が放っておいたら、子供は、自由と非常識を混同するようになるだけです。(真矢)






入試ファースト9に参加しました (10/11越谷会場編) http://t.co/3j34hmwoOc






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塾からのお知らせ【10/23版】

2014年10月23日 19時16分03秒 | お知らせ

=========
≪11/3までの予定≫
◇10/24(金) ☆漢検実施日(20:40以降の習熟はお休み)
◇10/25(土) ★入試ファースト9(春日部会場)☆英検二次試験対策のみあり、理社国・自習・受付業務はお休み
◇10/26(日) ★UPテスト実施日(自己採点あり))☆英検二次試験対策
◇10/27(月)
◇10/28(火) 
◇10/29(水) ◎日程調整のため、平常の授業・習熟はお休み(自習は可)
◇10/30(木) ◎日程調整のため、平常の授業・習熟はお休み(振替授業設定日)
◇10/31(金) ◎日程調整のため、平常の授業・習熟はお休みです。(全休)
◇11/1(土) ☆理社国授業(2年⇒18:00-19:30、3年⇒19:45-22:10)☆英検二次試験対策
◇11/2(日) ◎休塾日★北辰テスト実施日(自己採点あり)
◇11/3(月・祝) ◎臨時休塾日(代表根岸が研修出張のため全休)
※予定はやむを得ない理由により変更をする場合があります。その際は、メールなどでお知らせいたします。
=========
【提出物・申込みなど】
◇第4回UPテスト(11/15〆切)

≪10/24の漢検について≫
当塾で漢検を申し込まれた皆様は、明日が漢検実施日です。全級とも、集合は20:50です。(第1教室前に集合)

≪進学相談会「入試ファースト9」のお知らせ≫
進学相談会「ファースト9」春日部会場が、10/25(土)に実施されます。集合時間・場所などの詳細は、授業の中で生徒さんにお伝えしていきますのでご確認ください。
◇NPO埼玉教育ネット
ホームページ⇒ http://s-k-net.jp/
◇ブログ⇒ http://npo-skn.no-blog.jp/
※オープン参加型の行事ですので、誰でも参加できます。塾外の皆様もお誘いあわせの上、ぜひご来場ください。

≪休塾日などのご案内≫
今週末から来週にかけて、日程調整のための休塾や、進路行事・研修などに伴う休塾がありますので、ご注意をお願いいたします。
なお、詳しくは、上記の≪11/3までの予定≫や下記の≪自習時間≫の欄をご参照ください。

≪英検二次試験対策について≫
英検3級以上の一次試験合格者・免除者を対象に、英検の二次試験対策を実施いたします。日程については、該当する生徒さんにすでにメールで送信しておりますので、ご確認をお願いいたします。
なお、この練習は申込みは不要です。メールに記載された日時に、直接塾までお越しください。

≪UPテストの自己採点について≫
10/26に実施されるUPテストの自己採点を実施します。集合時間などは以下のとおりです。
◇女子…16:30集合
◇男子…19:30集合
※あらかじめ、自己採点を済ませてきても大丈夫です。
※自己採点後に二者面談を行います。面談は順番に行います。面談まで時間がかかることがありますので、待ち時間の間に学習ができるよう、用意をしてきてください。

≪台風による振り替え授業について≫
台風接近に伴う臨時休塾(10/13)の振り替えについては、下記の空席状況をごらんの上、ご都合の良い時間から振り替え日時をご指定ください。なお、座席の確保は先着順とさせていただきます。ご了承ください。
なお、10/30(木)は日程調整のための休塾日ですが、この日を臨時に振り替え授業日として設定いたします。10/13分、及び11/3分の振り替えにご活用ください。(授業のみ、習熟はありません)

≪ブログを更新しました≫
◇入試ファースト9に参加しました(10/11編)
⇒http://kousai.blog.ocn.ne.jp/official/2014/10/1011_792d.html
◇勉強会&理社暗記マラソンを実施しました(10/11-13編)
⇒http://kousai.blog.ocn.ne.jp/official/2014/10/101113_f0f5.html
========
≪空席状況≫
【授業】
◇10/24(金) 空席はありません
◇10/25(土) 臨時休塾日
◇10/26(日) 休塾日
◇10/27(月) 20:40- に空席があります
◇10/28(火) 20:40- に空席があります
◇10/29(水) 授業はお休み
◇10/30(木) 19:00-、20:40-に空席があります
◇10/31(金) 授業はお休み
◇11/1(土) 授業はお休み
◇11/2(日) 休塾日

【習熟】
◇10/24(金) 空席はありません
◇10/25(土) 臨時休塾日
◇10/26(日) 休塾日
◇10/27(月) 20:40- に空席があります
◇10/28(火) 20:40- に空席があります
◇10/29(水) 習熟はお休み
◇10/30(木) 習熟はお休み
◇10/31(金) 習熟はお休み
◇11/1(土) 習熟はお休み
◇11/2(日) 休塾日

≪11/3までの自習時間≫
◇10/24(金) 15:00-20:30 (20:40から漢検で使用)
◇10/25(土) 臨時休塾日
◇10/26(日) 自己採点で使用(16:30-22:00)
◇10/27(月) 15:00-22:10
◇10/28(火) 15:00-22:10
◇10/29(水) 18:00-22:10(時間注意)
◇10/30(木) 15:00-22:10
◇10/31(金) 休塾日
◇11/1(土) 14:00-22:10
◇11/2(日) 自己採点で使用(15:30-22:00)
◇11/3(月・祝) 臨時休塾日
========

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中間対策勉強会&理社暗記マラソンを実施しました(10/11-13編)

2014年10月23日 16時25分40秒 | 日記・エッセイ・コラム

去る10/11から10/13にかけて、栗橋東中を対象にした理社暗記マラソン&勉強会を実施しました。

P1000569 今回は3連休でしたが、入試ファースト9や英検、さらには國學院栃木や佐野日大の模試、そして台風の接近など、いろいろなことが重なり、思うような学習時間が取れなかった生徒さんも多かったようです。しかし、そのような条件の中でも、生徒さん達は頑張って学習を進めてくれました。

「大変だけど、やりきった」という記憶は、後で自分で自分を助けてくれます。これから困難なときに出会っても、「あの時、逃げずに頑張った」という記憶は、人を強くさせてくれます。勉強から逃げなかったという自信が、その後の自分の人生を豊かにしてくれるような気がします。

Dsc04755 もちろん学習ですので、成績が上がることが一番大切なことではありますが、そういう記憶を子供たちに残してあげたい、そんな思いをこめて、これからも勉強会や理社暗記マラソンを実施していきたいと思います。

理社暗記マラソン

 理社暗記マラソンは3時間で何ページの問題を解くことができるか、という形式で実施しました。ただ8割に届かないとやり直しでもう一回というルールなので、中途半端だとなかなか進みません。

Dsc04794 あらかじめ課題のワークなどを学習してきた人は、やはり強いですね。3時間で50ページ以上という人が3人(前回の栗橋西中を含む)いました。また、3年生ではほとんどの人が30ページ以上の学習ができていました。

 1・2年生の最高が30ページでしたので、「3年生はそれが最低レベルだよ」と話すと、1・2年生が驚いていたのが印象的でした。

 学習は「早く正確」にできて初めて得点につながります。また人は他人がいるからこそ成長に対する意欲が出てきます。過度な競争は禁物ですが、他の人の学習を知ることで自分の学習の本質を知る、理社暗記マラソンは、そんな目的で実施しています。

中間対策勉強会

Dsc04727  今回はさまざまな進路行事や台風の接近などで、当初の予定通りの学習時間が確保できませんでしたが、その中でも、できうる限りの努力をしようとする姿が印象的でした。

 学習において大切なことはいくつもありますが、その中の1つは「行動力」だと思います。勉強会に行こうとする行動力があるかないか、これがその次の結果を大きく左右するように思います。

 しっかり考えて判断するということも大切ですが、まずは行動してみることが大切だと思います。なぜなら、考えている間にチャンスを逃してしまう可能性も高いからです。勉強はまずは量、すなわち行動からというのも、うなずける気がします。

Dsc04762 勉強会では勉強体力とともに、いろいろな条件が重なりながらも、まずは「勉強会に来る」という「行動力」を鍛えていきたいと思っています。

学びあい

  今回は授業の中で学び合いをすることはありませんでしたが、生徒さん達は自主的に分からないところを教えあったり、監督の講師に聞いたりをしていました。

 学びあいでつけたいのは自信です。勉強ができた・わかったという自信だけでなく、「人の役に立った」ということが、その人の自信になるような気がします。

Dsc04669  とかく自分を卑下しがちな昨今、自分が友達の、ひいては社会の役に立っているという実感は、大きな自信になるのではないかと思います。

休み時間

 休み時間はいつものとおり、とても賑やかでした。賑やかな教室、私はとても好きです。やっぱりみんな元気でいて欲しいですからね。

 でも今回はいろいろな行事とかぶったので、参加人数が少し少なかったせいか、いつもよりは大人しかったかも…。、

P1000546_3   一緒に学べる仲間がいる、一緒に笑い会える仲間がいる。

 とても大切なことだと思います。その一助に当塾がなれば幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014/10/22 今日のつぶやきのまとめ ( on twitter)

2014年10月23日 04時29分09秒 | 日記・エッセイ・コラム



勉強をしていくと、自分で自分のミスに気づけるようになりますね。いまの中2・中1の生徒さんの中に、そんな生徒さんがいます。間違えてもすぐに答えを教えず自分の間違いを探してもらう。その繰り返しでだんだんと自分のミスに気づけるようになり、結果、ミスをしにくくなるようになると思います。






進路を決めていく上で、塾として望んでいることは「自分で選んだ」という実感を持ってもらうことです。誰かの意見や考えを参考にしながらも、「自分で選んだ」という実感が大切なのではないかと思います。自分の進路、ひいては人生や言動に責任を持つことを、生徒さんには伝えていきたいと思います。






10/25に春日部のふれあいキューブで行われる進学相談会「入試ファースト9」に向けて、生徒さんと事前のうち打ち合わせを始めました。当塾では進路を決めていくための取り組みとして、入試ファースト9に参加しています。
◆入試ファースト9 http://t.co/dTTQIPeisW







今日は二人の卒業生(高3)から、進路が決まったとの報告を受けました。久しぶりに会ったのでゆっくりと話したかったのですが、その後に予定もあり、あまり話せなかったのが残念でした。
わざわざ報告に来てくれるなんて嬉しい限りです。これからも素晴らしい人生を歩んでいって欲しいと思います!







当塾の授業の様子や取り組みについては、オフィシャルブログで紹介させていただいております。ご興味のある方はぜひ御覧下さい(*^_^*)
◇オフィシャルブログ⇒ http://t.co/ISHb3MEEaA







なんだか楽しそう( ・∇・)

◆す、すげぇ!乾電池で走る電車が作られてる( ゜д゜) - NAVER まとめ http://t.co/9hwe8K0ZKu







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014/10/21 今日のつぶやきのまとめ ( on twitter)

2014年10月22日 04時29分39秒 | 日記・エッセイ・コラム



小学6年生の生徒さんから、修学旅行のお土産で鳩サブレーをいただきました。ありがとうございます(^-^)
鳩サブレーは割れやすいので、自分で買ってくると首がもげてたりするのてすが、いただいたのは割れずにきれいなまま。なんだか嬉しいですね http://t.co/GKcYDUBleg







昼夜の温度差も大きい時期なので、体調を崩してしまう人も。今日も体調不良でのお休みがかいました。教室でも鼻をすする音が。早く良くなってくださいね。体調が悪いと勉強が進まなくてイライラするので、まずは休養。3年生は受験を控えあせるかもしれませんが、回復したらそれまでの分を頑張ろう!






この時期の温度管理は本当に難しい(-_-;)教室の中は熱気で27℃ぐらいまで上昇。天気の崩れで湿度も上昇。でも外は寒いくらい。この温度差で体調を崩さないか、ちょっと心配になってしまいます。ドアを開けたり扇風機を使ってみたり…皆さんに少しでも快適に過ごしてもらえるように工夫せねば。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入試ファースト9に参加しました (10/11越谷会場編)

2014年10月22日 01時20分00秒 | 受験・学校

当塾では進路学習の一環として、NPO埼玉教育ネットが主催する「入試ファースト9」に参加しています。今年は10/11に越谷、10/25に春日部で行われますが、今回は10/11の越谷会場の様子についての報告です。

入試ファースト9越谷は、10/11(土)に実施されました。台風が接近!という日でしたが、台風の影響もなく、無事に終えることができました。当塾からは、主に栗橋西中の皆さんに参加していただきました。

==============

Dsc04390_2岩佐先生のご講演

はじめは岩佐教育研究所の岩佐先生によるご講演から始まりました。入試制度のしくみなどはもちろんですが、単に制度を教えてくださるだけでなく、受験生にとって大切なことも教えてくださっているように感じました。

「偏差値だけでは公立は合格できない」

「行ける学校より、行きたい学校へ」

「自分がここなら成長できる、という学校を探すこと」

「高校卒業後の進路を考えた進路選び」

「なぜ、上のレベルの学校を目指したほうが良いのか」

Dsc04387  このような言葉を聞くと、入試をどう捉えて、どう活用したかで、これから先の人生が垣間見れてしまうような気がします。単純に偏差値で志望校を決めたり、「いけるからここでいいや」といった志望校選びがいかに良くないかを、岩佐先生は教えてくださったように思います。

人の意見を参考にしながらも、自分でこの高校へ行くと決めたという実感、これもまた大切な気がしました。

岩佐先生には、先日は当塾の保護者会にもおいでいただいてご講演をいただいておりますが、やはり同じようなことをおっしゃっていたように思います。進路を決めるとは人生の1ページを決めること、そのような思いを新たにしました。

個別相談会

Dsc04569 岩佐先生のご講演の後には、個別相談会が行われました。当塾の生徒さん達も、各高校のブースへと散っていき、それぞれが考える高校の先生と個別相談をしてきました。

このような合同進学相談会の一番のメリットは、たくさんの高校の先生方のお話を、一度にたくさん聞けることだと思います。希望する学校を一つ一つまわっていくのでは、やはり日程的にも手間的にも大変ですが、一回でそれができてしまうことが、一番のメリットかなと思います。

今回の越谷会場でも、多くの学校がブースを構えていて、あちこちで一生懸命に相談にのる先生方の姿を見ることができました。こういう相談の場を通じて、新しい高校との出会いがあるといいなぁと思っています。

三者面談

Dsc04595 当日は会場の一角をお借りして、生徒さんと保護者の皆様と三者面談を実施しました。実際に高校の先生に相談してみると、具体的な合格までの道のりが見えてくると思います。それを元に、今後の志望校の決定に向けてどのような準備や学習が必要かをお話させていただきました。

---------------------

 入試ファースト9や7月の彩の国進学フェアなどに積極的に参加するようにお話しているのは「これだけのライバルがいる」ということをしっかりとしってもらう、そのような理由があります。

 学校の中で良い成績をとるということも大切ですし、一番重要なことですが、世界はもっと大きいということを知って欲しいと思っています。

 相談会などに参加していくことで、ライバルがたくさんいることを知り、そしていろいろな学校があり、それぞれの特長もあるということをしってもらう、それが大切なことではないかと思っています。

 今回の相談会が皆さんの進路選びにおいて、参考になれば幸いです。

=============

 来る10/25には春日部のふれあいキューブで「入試ファースト9春日部」が行われます。今度は栗橋東中の皆さんに参加していただく予定です。ここでもよき出会いがありますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014/10/20 今日のつぶやきのまとめ ( on twitter)

2014年10月21日 04時29分37秒 | 日記・エッセイ・コラム



月曜日が終わりました。今週もまた漢検や進学相談会などがあり、忙しい1週間になりそうです。体調を崩し気味の人もいるので、十分に気をつけてください。10月もあとわずか。1日1日を大切に!






【自動更新】生徒募集状況についてはホームページでお知らせいています。 http://t.co/JtuXPgvb2O くわしくはお電話にてお問い合わせ下さい。






RT @Kageyama_hideo: 最近の子どもでやる気のある子は、YouTubeで予習し、ネットにある教材で学習してるらしい。また、私のドリルの読者葉書を読んでも、すごくしっかりしていると感じる。その確かさに感心する。世の中は、悪いことを問題にして騒ぐが、子どもは基本的に…






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014/10/18 今日のつぶやきのまとめ ( on twitter)

2014年10月19日 04時29分40秒 | 日記・エッセイ・コラム



昨日の夜から今朝にかけて、いつもの塾長メンバーで情報交換会を。今回の会場は春日部の北進ゼミナール。夜の12時から朝の7時まで時の過ぎるのも忘れて話していました。みんなで話すと頑張ろうっていう気持ちになれます。
こういう仲間がいるのって、やはり嬉しいことですね。







今日は2・3年生の理社国授業。11月から新たに導入する映像配信による授業について説明をしました。いま、私立高校などでも取り入れられ始めている「反転授業」を試験的に導入していくことにしました。理社国授業を受けている皆さんは頑張りやさんが多いので、きっとうまく活用してくれると思います






◆多くの学校が集まる合同相談会です。併願の私立などを決めるためにも、高校の先生方と直接相談をしてみましょう。

【2014年度・春日部会場】 「入試ファースト9」当日の運営日程について http://t.co/lVOyjtEJsQ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする