あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

昼間から

2009-01-05 13:35:16 | つれづれ
今日はおまけのような休みをもらった。月曜日は美術館や公共施設が休みなので、せっかくの平日休みも使いにくいが、それは贅沢の言い過ぎだろう。

昨晩定期をモバイルSuicaに変えた。二枚のic定期券を一つのパスケースに入れていたのだが、それ用にもかかわらずエラーが頻発したのと、便利さを取っての選択だった。
早速試してみようと、午前中に雑用を済ませ、チャージをしてから改札をくぐった。

何の問題もなく電車に乗り込んだはいいが、行き先が決まらないまま、新宿駅で電車を降り、しばし佇み、「神の声」を待つものの、初詣にも行かない不信心にはその声は届かないようだ。
仕方なく、五感をフル稼働させようとしたら、「吉祥寺…」と、何者かに囁かれたような気がして、そこをとりあえずの目的地とした。

井の頭公園に続く道沿いに雑貨店などをのぞきながら歩くと、昼間から魅惑的な煙が漂う一角に辿り着いた。

先ほどの声はここからだと信じ、暖簾をくぐった。
冷たい風が吹き込むカウンターでは、お裾分けを期待するわけにもいかないが、しばし昼酒を楽しめば、平日休みの楽しみはちょっぴり増えたような気がした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 説得力 | トップ | 休暇止めっ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっ!? (Marie)
2009-01-06 04:54:31
おはようございますKozyさん。お写真みて思わずカキコしてしまいました。
あ~コレ美味しいですよね♪私も好きなんです。
良いですよね~あの煙り♪
はぁ~お腹が空いてしまいました。私もこんな神様ならいつでも呼ばれたいです~♪
返信する
たまには… (Kozy)
2009-01-06 07:09:24
Marieさん、おはようございます。そして、殿のお付き合いお疲れさまです。

階段を行き交う人々にとって、ここは関所のような場所ですね。足を止めても、素通りしても、無関心ではいられない。神様かどうかは別として、何か心を調べられているのかもしれないですね。

そう、吉報が届くようお祈りします。では…
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つれづれ」カテゴリの最新記事