あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

ラストファイブ

2013-09-10 22:00:01 | 旅する
高校1年の夏、中学の同級生と関西に旅行に行って以来、それほど頻繁ではないものの、よく旅に出ている。大学の頃までは友人と旅することもあったが、意見が合わなかったりを経験するうち、一人旅が楽になり今に至っている。一昨年、初めて海外に行った時も一人だった。今、一緒に旅をしたいと思う人はいるけど、諸事情がありしばらくは叶いそうにない。その先に叶うかはわからないけど…

旅先はもっぱら国内だった。若い頃に海外に行っていたら違っていただろうと、その一昨年の海外旅行の時に思った。もし…もしくらいしか考えられないけど、もし子どもがいたら、若いうちに海外に行かせてやりたいと思う。

今日、トルコで女子学生が殺されるという事件があったけど、親御さんもそんなふうに思っていただろう。殺人なんて決して許されない。それでも「海外に行かなければ…」とは僕は思わない。結果は悲しく、犯人に対しては強い憎しみを覚えるが、彼女の海外に行こうという意志はかけがえのないものだと思う。僕が海外に行かなかったのは、経済的な理由というよりは「怖い」という漠然としたものだったから、特にそう思う。

そんな僕だから、もっぱら旅先は国内だった。あちこち行ったなあと思いながら日本地図を眺めていた。でも、行っていない県がいくつかあった。数えたら、5つあった。滋賀、鳥取、佐賀、大分、そして沖縄。このうち滋賀は新幹線などで通った事はあるけど、降り立っていない。同じように降り立った事がなかった岡山には、一昨年の暮れに訪れ、後楽園や倉敷の景観地区などを散策した。
「県庁所在地を訪れたことがない」という条件を加えるともう少し数が増えるが、それはどうでもいいことだろう。

さて、このうちの1か所に、残りの夏休みを使って来月行く。実はその場所には十数年来行きたいと思っていたものの、行きそびれていた。今回、いくつかの目的を絡めてようやく重い腰を上げた。心配なこともあるけど、行ってしまえ!という気持ちで行ってみようと思っている。旅の内容については改めてここに書きます。

で、ラストファイブから一つ減ったら、さあ、次はどこへ行こう。そんな事を考えている間も楽しい。

道半ばで命を落とされた女子学生のご冥福と、天国からあちこち楽しい旅をされることをお祈りします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月9日(月)のつぶやき | トップ | 9月10日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅する」カテゴリの最新記事