平成24年10月8日(月)、アンデスフォルクローレグループ「プロジェクト ナスカ」が広島にやってきた。
前回のライブで、世界的レベルの音楽性と圧倒的な迫力に感動し、ホームページでスケジュールをチェックして見つけたライブ。
「秋を感じながら癒やしの音楽を・・・・・」がテーマ。
開演30分前に会場に入って、リハーサルを終えたばかりのメンバーに写真撮影を頼んだら、気軽に応じてくれた。
ライブは、16時から17時30分まで、休む間もなく手拍子の連続。
明るく陽気な楽しい音楽、時間、空間、そして自分がいた。
ライブ終了後、記念写真にも一緒に気軽に写ってくれた。
また、ホームページでスケジュールをチェックしておこう
平成24年9月30日(日)、心配していた台風は東側に逸れて、昼頃には晴れ間がのぞいてきた。
予定通り、「子育て支援サークル ぱおぱお」が主催する「さかっこまつり」に出かけた。
坂町には、7~8年前に仕事で何度も訪問したが、役場の周りに警察学校が移転してきたり、住宅・マンションができ、活気ある町に変貌していた。
まつりでは、『でんしゃのおへや』などで、カメラアングルがあるとの触れ込みだったが、昨年までの運営方法が変更になり、ちょっと残念・・・・・
会場では新しく坂町に移り住んできた子供・保護者がサークル団体・地域の人と交流し、楽しそうだった。
久々に、平成ガ浜の海岸通りを散歩したら、綺麗なフヨウが咲いていた。