2021年2月24日(水)、山陽本線西広島駅から歩き始め、小茶臼山(201.7m)・宗箇山(356m)・大原山(224.2m)と縦走し、可部線三滝駅まで山歩きをした。小茶臼山は山頂の木が落葉し、昨年5月には見えなかった広島湾と市街地が見渡せた。山頂、山頂から見た市街地、宗箇山に向かう道で振り返ってみた宮島と小茶臼山(中央少し右が宮島、その手前の鉄塔右の小山が小茶臼山)。
ガスっていたが、宗箇山山頂から阿多田島とはるか向こうに周防大島がかすかに見えた。宗箇山は昨年3回登ったが、今まで見ていなかった。周防大島は先月行った所で、阿多田島は最近気になっている島。関心がなければ、見えていても見えないと一緒と、つくづく思った。(右手前が宮島、正面が阿多田島、その向こうかすかに周防大島)
大原山は、眺望もなく、一度登れて安心した。
木の花は、ヒサカキがぼちぼち咲き始めていた。