ふるさとの山歩き、樹木、カメラ、家庭菜園の日記

山歩き・歴史の散歩・樹木観察・デジタル一眼レフ・家庭菜園などの活動記録です。

西目山登山❣️

2016年10月27日 | 山歩き

   平成28年10月27日(木)、防府市の西目山(にしめやま)に登る。山陽自動道の防府東インターでは、二つの岩峰に目が奪われる。右が右田ヶ岳(426m)、左が西目山(312.4m)である。登山ガイドには「アルプスを彷彿させる身近な稜線」と紹介されているが、岩場が何箇所もあり、ロープを使って結構、緊張して登った。峰を次ぎ次ぎ越える時のスリリングが楽しい山登りだった。

     

西目山から見た右田ヶ岳(426m)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安芸小富士登山!

2016年10月25日 | 山歩き

 平成28年10月24日(月)、広島湾に浮かぶ似島にある安芸小富士山(278.1m)に登った。広島市近郊の山に登ったときに、広島湾で、まず目につくのがこの山。今年、初日を撮りに登った鈴が峰からも雲海に浮かぶ山が見えた。「富士山」と名前がついているだけあって、美しい姿をしている。宇品港から、がら空きのフェリ―に20分乗って着いた島は、信号機もなく、いたってのどか。山頂には、桟橋から50分足らずで着いた。山頂からは、広島の市街地、宮島など瀬戸内海の島々、牡蠣筏、行き交う船舶、そしてこれまで登った山々をゆっくり眺めることが出来た。美しい夕焼けにはならなかったが、夕日がちょうど宮島の弥山に沈み、何時間も待った甲斐があった。
         
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右田ヶ岳登山❣️

2016年10月13日 | 山歩き

   平成28年10月13日(木)、防府市の右田ヶ岳(426m)。日の丸の旗が掲げられている。右田ヶ岳は、山陽自動車道の防府東インターの右手に見える岩峰で、何年も前から登りたいと思っていた山。今日やっと念願が叶った。天徳寺の山門をくぐったら登山口。摩崖仏がある尾根からは、海と里の風景が素晴らしく、期待に違わない山登りとなった。

        

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫山登山❣️

2016年10月07日 | 山歩き

    平成28年10月7日(金)、山口市の姫山(199m)に初めて登る。はるか昔、小学校の理科の授業で、朝日の昇る場所が変化するのを観察したことがあった。朝日が昇る姫山方面は、直接実家から見ることが出来た。が、今は、周囲に沢山の家ができ、直接見ることができず、かろうじて、矢原駅のプラットホームから家々の屋根越しに見える。

 

姫山は、何処から見ても三角形の形だと、長年勝手に思っていた。裏側からはまだしも、横側から見た時の形の違いに驚いた。

  

山頂からは、残念ながら実家方面は見渡せず、唯一、母校「山高」のグラウンドや県庁がある北方面だけ眺めることが出来た。山頂ポストに、登山ノートがあって、麓にある山大の学生がよく登っていることが記録されていた。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 フヨウの花❣️

2016年10月03日 | 樹木観察

   平成28年10月2日(日)17時、昨日とほぼ同じ夕方の時間。フヨウの色が、昨日と違って、明らかに濃い。今日は、確かに30度近くもあって、日差しも夏が戻ってきたようだった。昨日の、終日どんよりした曇りとは違った。ただ、日照時間というデーターでは、1日が1.1時間、2日が1.4時間と大差がない

  フヨウは、アントシアニンなどの色素を作り、紫外線などの有害な光から自らの体を守っている。日差しの強さで、明らかにフヨウの色の濃さが違う

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする