ふるさとの山歩き、樹木、カメラ、家庭菜園の日記

山歩き・歴史の散歩・樹木観察・デジタル一眼レフ・家庭菜園などの活動記録です。

尾長山・牛田山縦走

2023年06月22日 | 山歩き

 2023年6月20日(火)、夏休み前の最後の山歩き、尾長山から牛田山(261.1m)へ縦走した。いつの間にか周辺に高いビルが建設された広島駅の向こうに、宮島が見えた。

尾長山から仏舎利塔のある二葉山(139m)を望む。

牛田山への縦走路は、ほとんど尾根伝い、しかもほぼ全線木々に覆われ、思ったより暑くない。街に近く手軽な登山コースで、しかも翌日から雨予報とあってか、途中、10数組のグループと出会った。
牛田山から広島湾を眺めた。

北側の木が伐採され、太田川ゴルフ場や武田山方面がよく見えるようになっていた。

登山路では、木の実ばかり目についた。アセビ、ガマズミ、サルトリイバラ。
   
赤くなるのは秋と思っていたが、すでに赤くなったものもあった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八島

2023年06月17日 | しま

 2023年6月16日(金)、山口県最南端の島、上関町八島(やしま)に行った。上関室津港から南に12km。見る場所によっては、1島でありながら、幾つもの島が重なって見えることから八島と呼ばれるのだろうか。北東の平郡島の帰りに船から見た八島と、北西の長島「上盛山」山頂から見た八島。

6時20分出港のかみのせき丸は、定員58名のところ乗船客2名、30分で島に着いた。

島の北部の広葉樹カシワと針葉樹ビャクシンが混生するという与崎まで、海沿いと山道を約4km歩いた。

古浦海岸の奇岩を見た。

八島神社の参道は、途中草が生い茂り通行できなかった。

八島八十八カ所

東の海岸と西の八島湾の海岸
 八島八十八カ所前面の東の海岸には、いろんな模様と形の石があった。
   
 一方、西の八島湾の海岸の石は、ほとんど全て黒っぽくて丸かった。
   
港近くの集落のあちらこちらに、区長さんが板に描いたアニメキャラクターや動物が掲示されていた。
 
 6時間島を散策後、13時発の船から、小さな山が約1㎞連なる与崎を眺めた。帰りの乗船客も2名だった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮華寺山

2023年06月09日 | 山歩き

 2023年6月7日(水)、安芸区の蓮華寺山(374.0m)に登った。最近は、北の高城山(496.1m)から縦走していたので、直接登るのは2012年(平成24年)以来、11年振り。

そのときは、午前に日浦山(345.9m)に登り、麓の蓮華寺で昼食を取って、午後に蓮華寺山に登った。当時、同行のメンバーが、それぞれ自分の年齢のお地蔵さんと一緒に写真を撮った。

あれから、11年。今の年齢のお地蔵さんを写真に撮った。何歳のお地蔵さんまで撮れるだろうか。

山頂は、木が繁っていた。

下山路で、いつもと違う角度から日浦山を眺め、新鮮味があり、面白いと思った。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさい寺

2023年06月01日 | 樹木観察

 2023年5月30日(火)、防府市の阿弥陀寺にアジサイを見に寄った。境内には約80種類、4000本のアジサイがある。6月1日からアジサイ祭りが開催されるが、アジサイの見頃はもう少し先のようだ。
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする