@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

カレッタ汐留 その3「博多水炊き 若どり」

2008年12月26日 | ○○な話

地下2階から一気に地上200mまで上がると、天空に浮かぶ幻想的な輝きを見せるツリーがありました。

46F エレベータホールに置いてあるのは「Blue ocean tree」です。



青は心を落ち着かせ、献身と信頼をもたらすそうです

さて、全てのイルミネーションを見終わって時間は21:30を過ぎてしまいました。

歩き通しで足はだるいは、お腹は空くはで、ここのレストランで食事をする事にしました。

クリスマスと云えば、鳥料理!?です。

丁度、「博多水炊き 若どり」と云う店がありましたので入ってみました。

 

さっそく、看板メニューの「水炊き」を注文。 

水炊き」の用意が出来る間はビールとお通しの塩辛と一品料理のじゃこねぎ豆腐で品書きを読みながら待つ事に。

 

ここの「水炊き」は新鮮な鶏がらを一昼夜じっつくりと煮込んだコラーゲンたっぷりの極上スープ佐賀県産の「みつせ鶏」とたっぷりの野菜をいれた鍋だそうです。

 

鍋が温まってきた所へ野菜を投入!

 

薬味をのせて、柑橘類の香りたっぷりの特製ポン酢で味を調整。

出来上がりがこちら! うまそ~!!

 

あっさりスープでとってもヘルシー!!

残ったスープで締めは「鶏そぼろチーズ入り雑炊セット」を注文。

 

溶き卵を絡めて、出来上がりがこちら!

絶品です!!



お腹も一杯!

満足!満足!で帰路へと思いきや・・・


帰る途中、日テレの広場がやけに騒がしいなと思ったら、屋外ステージでSMAPがXmasコンサートの生放送中でした。

  

最後にSMAPのコンサートまでただで観れると云う、思わぬお土産も付いた、クリスマス・イルミネーション見学ツアーでした。

おわり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする