Hさんの「渋谷らー麺ロード」シリーズ。
今回は「山頭火」からのれんわけしたお店「風来居 渋谷店」です。
場所は、東急百貨店本店の先の松涛郵便局前の信号を少し行った所にあります。
「風来居 渋谷店」

入口の引き戸が外壁と同化していて一瞬入口がどこか判りませんでした。

お店に入ると手前にL字カウンター席があり、奥にテーブル席があり、こじゃれた若者向けの内装になっていました。

メニューの中から味玉塩らーめん 850円をオーダー。
カウンターにはこの店のスープと麺のこだわりについて書かれた貼紙がありました。

そのこだわり抜いたらーめんがこちらです!

確かに見た目は「山頭火」のらーめんと似ていますね。
梅干はのっていませんが・・・。
具材は斜めに刻んだネギときくらげとメンマに2枚の厚切りのチャーシュー、それに味玉。
麺は北海道から毎日空輸されてくるというこだわりの中太縮れ麺。

豚骨ベースでまろやかさがあるのに、飲み干したくなるくらいあっさりした後味のスープが麺がよくからみます。
私は「山頭火」よりもこちらの方が美味いと感じました。
ちなみにここの「玉子かけごはん」は超絶品らしいです。

今回は「山頭火」からのれんわけしたお店「風来居 渋谷店」です。
場所は、東急百貨店本店の先の松涛郵便局前の信号を少し行った所にあります。
「風来居 渋谷店」

入口の引き戸が外壁と同化していて一瞬入口がどこか判りませんでした。

お店に入ると手前にL字カウンター席があり、奥にテーブル席があり、こじゃれた若者向けの内装になっていました。

メニューの中から味玉塩らーめん 850円をオーダー。
カウンターにはこの店のスープと麺のこだわりについて書かれた貼紙がありました。

そのこだわり抜いたらーめんがこちらです!

確かに見た目は「山頭火」のらーめんと似ていますね。
梅干はのっていませんが・・・。
具材は斜めに刻んだネギときくらげとメンマに2枚の厚切りのチャーシュー、それに味玉。
麺は北海道から毎日空輸されてくるというこだわりの中太縮れ麺。

豚骨ベースでまろやかさがあるのに、飲み干したくなるくらいあっさりした後味のスープが麺がよくからみます。
私は「山頭火」よりもこちらの方が美味いと感じました。
ちなみにここの「玉子かけごはん」は超絶品らしいです。
