「インビクタス/負けざる者たち」
現在公開中
出演:モーガン・フリーマン、マット・デイモン、トニー・キゴロギ

1994年、南アフリカの歴史上初めての全人種が参加した大統領選挙に置いて大統領に当選したネルソン・マンデラ。
政治的実権も握った圧倒的多数の黒人に対し、実権を失った少数派の白人側は戦々恐々としていた。
ある日、ラグビー南ア代表の試合を観戦したマンデラの頭の中で何かが閃いた。
南アではラグビーは白人が愛好するスポーツで、黒人にとってはアパルトヘイトの象徴であった。
しかし、1年後に南アで開催されるラグビーのワールドカップで南アのチームが勝てば、それが人種間の和解につながるかもしれない…と。
実話を下にした映画。
ネルソン・マンデラが大統領に選ばれて最初にした仕事は自分を27年もの間牢獄に閉じ込めた相手、人種差別主義者達・白人社会、彼らを許すことだった。
“赦しが魂の自由を得る第一歩なのだ”と云う信念の基に行動するネルソン・マンデラという人間の偉大さに感服します。
ちなみに、その苦難の27年間は映画「マンデラの名もなき看守」を見ると、よく判ります。
さらに、クリント・イーストウッド監督の演出によるラグビーシーンの迫力も特筆モノ!
本作のクライマックス、W杯決勝戦は思わずこぶしを握り締めてしまうほどの大興奮!
勝利の瞬間、人種に関係なく国民がひとつになる光景は、結果が判っていても感動します。
奇しくも現在、冬季オリンピックが開催中、
さらに、6月にはサッカーワールドカップが映画と同じ舞台の南アフリカで開催されます。
スポーツの素晴らしさを再認識させられる作品です。
この映画のお勧め度:☆☆☆☆☆
