@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行紀、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

ブレイブ ワン

2008年03月21日 | ○○な話


ブレイブ ワン


出演: ジョディ・フォスター, テレンス・ハワード, ナヴィーン・アンドリュー,

 

ニューヨークでラジオ番組のパーソナリティとして活躍するエリカ・べイン(ジョディ・フォスター)は、愛する婚約者(ナヴィーン・アンドリュー)とともに満ち足りた日々を送っていた。

だが、彼女の人生はある事件を機に一変する。

暴漢に襲われてエリカは重傷を負い、婚約者は死亡。

数週間後に退院したエリカだが、体の傷は癒えても、心の傷が癒えることはなかった。

そんなある日、自衛のために銃を手にしたエリカは偶然犯罪現場に遭遇し正当防衛で強盗を射殺してしまう。

一線を越えた時からもう一人の自分に目覚める・・・。

エリカは夜ごと街をさまよって“正義”のために銃を使い始める。


やがて恋人を殺した犯人に辿り着くが、
ニューヨーク市警刑事(テレンス・ハワード)はエリカが殺人者である事に気付く。

エリカは
復讐を果たすべきか、思い止まるべきかの決断を迫られる――。


愛する人が殺されたことで、主人公が復讐の鬼と化す!

アメリカ版の”必殺仕事人

ジョディ・フォスターが主演する映画は”はずれが無い”と思っていたのだが、あまりにも予想通りの内容で眠気が・・・。

LOST」の”サイード”の”ナヴィーン・アンドリュー”が婚約者役で出演するもすぐに殺されるのが個人的に残念!

この映画のお勧め度:☆☆☆ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルロス・ルイス ・サフォン/風の影

2008年03月20日 | ○○な話


カルロス・ルイス・サフォン 著 風の影を紹介します。

  

舞台は1945年、スペイン、バルセロナ

主人公のダニエルは、古書店を経営する父親に連れていかれた「忘れられた本の墓場」で、人生を左右する一冊の本と出合う。

本の名前は『風の影

風の影』に深く感動したダニエルは、店員のフェルミンの助けを借りて作家のフリアン・カラックスのことを調べようとする。

しかし、そこで判かったことは、カラックスの著書は、何者かによって全て焼き払われ、ダニエルが手にした一冊がその最後の作品だという事だった。

フリアン・カラックスという作家はいったい誰なのか?

調べが進む内に徐々に明らかになってくる、

内戦で傷付いた都市の歴史

そして愛憎の物語

フリアン・カラックスの過去が明らかになるにつれて、それらはダニエルの人生にも重なってゆく・・・


17言語、37カ国で翻訳出版され、世界中500万人の読者が熱狂した本格的歴史、恋愛、冒険ミステリー!

と、言う事で読んでみました。

久々の翻訳本。

ダ・ヴィンチ・コード」以来です。

私は外人の名前を覚えるのが苦手です。

読んでいる内に”これって誰だったっけ?と、一々前に戻りながら読む羽目になります。

ダ・ヴィンチ・コード」と比較しても、登場人物の人間関係が複雑で難解でした。

でも、何とか上・下巻を読み切りました。

簡単に言うと、この小説は

上巻を読み切れれば、かなり面白くなる」という事です。

上巻の途中で嫌になって投げ出さなければ、

下巻は、怒濤の展開になりどんどん読めます

これから読もうとされる方は

頑張って、最後まで読んでください!”という感じですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真俳句ブログ

2008年03月19日 | ○○な話

写真俳句ブログ」というのがある事を知っていますか?

私の仕事仲間で飲み仲間のYさん今年からブログを始めたそうです。

Yさんは仕事のメールの終わりに全然関係の無い俳句を書いて寄こすほどの俳句好きです

ここで、今日の一句”とか言って・・・。

まあ、送られる側に取っては迷惑な話なんですが。

下の写真はYさん撮ったものです。




枝の先にくっきりと月が写っていて、なかなかセンスのある写真だと思いませんか?

この写真の下にはこんな一句が詠まれていました。

十日月 蕾の先に 生りにけり

あなたはこの句どう思いますか?

私はYさん事を”大泉学園の彷徨える芭蕉”と呼んでいます。

本当は”彷徨える”の後は誰でも良かったのですが、取り合えず「芭蕉」にしておきましょう。

このように、「
写真俳句ブログ」は”一枚の写真を載せて、その写真にちなんだ一句を詠む”というスタイルで、なんでもあの作家の”森村誠一さん”が監修で会員が大勢いる、結構人気の「ブログコミュニティーサイト」だそうです。

ちなみにYさんのブログ名は映画の「三丁目の夕日」をもじって?「○○の夕日」と名付けてます。

興味のある方は覗いてみてはいかがでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙一/平面いぬ

2008年03月18日 | ○○な話

乙 一 著 平面いぬを紹介します。



わたしは腕に犬を飼っている―

ちょっとした気まぐれから、謎の中国人彫師に彫ってもらった犬の刺青

ポッキー」と名づけたその刺青がある日突然、
からだ中を動き回り、時には吼え、物も食べる・・・。

肌に棲む犬と少女の不思議な共同生活を描き
ど根性ガエル」を彷彿させる天才・乙一のファンタジー・ホラー。

その他に

石ノ目」では、村に古くから伝わる、その目を見た者を石に変えてしまう女

はじめ」では、限られた子どもにしか見えない幻想の中の少女

BLUE」では、命を持つぬいぐるみの物語

を収録する傑作短編集


どの作品も、家族や友だちに対する真実の愛友情を思い出させてくれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山彰良/逃亡作法 - TURD ON THE RUN

2008年03月17日 | ○○な話

東山彰良著 「逃亡作法 - TURD ON THE RUN」を紹介します。



舞台は近未来の日本。

刑法から死刑が消えその代わりに刑務所のある範囲から逃れると目玉が飛び出すアイ・ホッパーなる装置が受刑者に付けられることに。

娘を性的倒錯犯罪者に殺されたパパが復讐の為に刑務所に侵入したもののアイ・ホッパーの解除をするだけに終わり服役者は脱走。

その脱走者達とパパとその他追う者によって繰り広げられる”ドタバタ活劇


ひとくせある登場人物や脇役達、

そのエピソードが魅力的です。

スピード感がある小説で、映画化は無理かも。

でも、漫画にしたらおもしろそう…。

第1回『このミステリーがすごい!』大賞と読者賞をダブル受賞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンテージ・ポイント

2008年03月16日 | ○○な話


バンテージ・ポイント


出演 : デニス・クエイド 、 マシュー・フォックス 、 フォレスト・ウィッテカー 、 シガニー・ウィーバー、 ウィリアム・ハート

現在公開中

 
スペイン・サマランカでのテロ撲滅サミットに出席するアシュトンアメリカ大統領が、演説広場で何者かに狙撃された・・・。

同時に、爆発事件も起こり、混乱する現場。

一年前に、大統領を守って銃撃を受けたバーンズ警護官が、犯人を追う。

同時刻、サマランカ市警のエンリケは事件の容疑者として拘束されそうになり、サマランカ市街へと逃亡を謀る。

また、演説広場に居合わせたアメリカ人旅行者のハワードは、ビデオカメラを片手にそんなエンリケを追いかける。

パニック状態に陥った広場の中で、狙撃の瞬間を目撃したのは8人。

同じ時間軸での、8人の目撃者、8つの異なる視点から展開される、限定された時間のなかでの犯人探し。


久々に新作映画を観ました。

昨年仕事で一緒だった”バリ島帰りの独身貴族 Iさん”がブログで面白いと書いていたんで、だまされた?と思って観てみましたが、確かに面白かったです。

Iさん、たまには趣味が一致する事もあるものですね。

さて映画の中身ですが、

解決するまでのわずか1時間程度に起きるクライシスを描いた作品です。

『24』の一シリーズをぶっ通し90分で見たような密度の濃い作品

その緊張感は半端なものではありません。

カーチェイスも見ごたえあります。

この映画のお勧め度:☆☆☆☆ 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は休み

2008年03月15日 | ○○な話

今週のブログは「亀戸特集」で終わってしまいましたね。

梅の花がとても綺麗だったので、一杯撮った写真を削除するのが勿体無くて、沢山ブログに載せちゃいました。

さて、今日は休みです。(明日は仕事・・・)

休みですけど、久々に事前の予定が何も入っていません。

なので、近所のシネコンへ映画を観に行きます!

何を観たかはまた報告します。

あとは、買出しです。

だいたいビールや焼酎(私は焼酎党です)、あとは水など重たい物を車で行ってまとめ買いします。

ビールの銘柄にこだわりは無く、新発売の銘柄は必ず買って飲んでみます。

日本のビール(発泡酒もです)はどれも美味しいですね。

焼酎は安くてくせの無い蒸留酒を梅エキスやグレープフレーツエキスで割って飲みます。

おっと、こんな事を書いている間に出かける時間になっちゃった。

では、行って来ます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦糸町~亀戸駅前散策 その5

2008年03月14日 | ○○な話

亀戸天神社~亀戸香取神社~亀戸駅前

亀戸天神社」を出て浅草通りを進みます。

北十間川沿いに「花王の東京工場」がありました。



その先の明治通りの交差点「福神橋」を曲がると「亀戸香取神社」があります。



亀戸香取神社」は歴代の天皇や武将(源頼朝・徳川家康)・剣豪(塚原卜伝・千葉周作)ら多くの武道家達に崇め立てられ「武道の祖神」となっており、現在は「スポーツ振興の神」として試合での勝利を願う参拝者が多く訪れているそうです。



神社の柵には「亀戸大根」のプレートが付いています。



そして神社の中では何やら祭事が行われていました。



亀戸大根収穫祭」だそうです。



小ぶりな「亀戸大根」はこの神社周辺が栽培の中心地として、江戸末期の文久年間に栽培が始ました 。

この「亀戸大根」の栽培の発祥を記念したが、平成11年「割烹升本」の塚本氏により立てられ、その後、毎年3月10日前後の近い日曜日に、境内で「亀戸大根福分け祭り」で大根饅頭や亀戸大根が振舞われているそうです。

丁度その日に当たったみたいです。

亀戸香取神社」の本殿です。



本殿の横には梅の花が咲いていました。



反対側には「亀戸」という地名の由来のひとつである『亀が井』の由来を記載した碑がありました。



碑の横には地下80mよりくみあげた水が流れる井戸と香取神社に奉られている「大黒、恵比寿神の象があり、この像に井戸の水を柄杓で掛け痛い所をタワシで撫でると御神徳が得られるそうです





亀戸香取神社」を出て明治通りを亀戸駅へ向かいました。

蔵前橋通りの交差点角に「割烹 升本」があります。

亀戸大根」を使った料理「亀戸大根あさり鍋」で有名なお店です。



お店の前にも「亀戸大根」が飾ってありました。




亀戸の駅前商店街に着きました。

昔ながらの「いり豆屋さん」もあり、下町の風情を感じさせます。



錦糸町駅から歩くこと1時間でJR亀戸駅前に着きました。



江戸の下町「亀戸

初めて散策してみましたが、やはり歴史がある街でした。

次回はどこへ行こうかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦糸町~亀戸駅前散策 その4

2008年03月13日 | ○○な話

亀戸天神社 境内 その2

亀戸天神社の本殿」へ到着しました。
 




自分の体で悪い部分を撫でるとそれが良くなるという「御神牛」
がありました。



亀戸天神にまつられている菅原道真は生まれた年も亡くなった年もウシ年だそうです。

菅原道真の御墓所の上に社殿を造営して、その神霊を御奉祀する神社の太宰府天満宮の場所も、菅原道真遺言で、「私が死したときはその体を牛車に乗せ、牛が停まった場所を墓としてくれ」として決まったほど牛に縁が深いそうです。

本殿の両側には
絵馬に囲われた「紅白梅の木」があります。

満開で綺麗でした。

 

亀戸だけに亀が口から水を吐き出していました

 

お札処です。



帰路は往路とは別なルートを通りました。

境内に出店があり開店の準備をしていました。

ここも沢山の梅の木がありました。
















境内には藤棚もあり例年4月20日頃からGWにかけて、藤祭り行われているそうです。



亀戸天神の藤は、約350年前の神社創建当時から植えられたと伝えられ、古くは安藤廣重の錦絵に描かれるなど、その見事さは江戸市中まで知れ渡り、人々は「亀戸の五尺藤」「亀戸の藤浪」と褒め称えたそうです。

今では都内随一の藤の名所として新東京百景にも選ばれるなど、多くの人々に親しまれています。


興味のある方は今年のGWにでも訪れてみてはいかがでしょう。

最後に正面鳥居の前に戻るとなにやら人だかりが出来ていました。(全員おばちゃんでしたが・・・)

のぞいて見ると、御土産品の「幸運のこづち」を販売していました。

 

真ん中の大きいのは見本です。

写真左下の小さい物が500円で販売されていました。

小さ過ぎます!?



亀戸天神社」を後にして、これから「亀戸香取神社」へ向かいます。

亀戸散策はまだ続きます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦糸町~亀戸駅前散策 その3

2008年03月12日 | ○○な話

亀戸天神社 境内 その1

梅の花が満開です。

一足早い”お花見”をどうぞ!











歌舞伎役者10代目「岩井半四」寄贈の紅白梅の木です。

 

本殿まではまだ距離があります。




本殿手前には学問の神様「菅原道真公 5歳の像」がありました。

道真公が5歳の時にこのような和歌を詠まれたそうです。

美しや 紅の色なる 梅の花   あこが顔にも つけたくぞある

 
  






亀戸天神の本殿」に着きました。
 


本殿のまわりの様子はまたまた明日へ続くです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする