![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9e/2e590eb74af1322ff697a764bddbcb5e.jpg)
今日はほんとにいい天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
朝は霧が出ていて寒いくらいだったけれど、青空が顔をのぞかせて、あったかくなって、布団も干して・・・こういうときにぽっと幸せだなあ、と感じます。
冬になるとね、このあたりは時雨れてお布団なんかめったに干せなくなるもの・・・。
青空の貴重な1日です。
ブログを始めたとき、わけもわからず勢いでやっちゃいましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
流行に乗ったつもりはないのですが、いや、乗らされてしまったかもしれないけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
証券会社に口座を持っていたので、ネットでできるよう申し込み、さて・・・。
経済誌を買い込み、新聞の株価のページを目を凝らして見て(見づらいので、眼鏡をはずす。これって、完全に老眼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
買うつもりでいたところは、もうとっくに株価が上がってしまってる。
ええ~、そんな~。
雑誌にオススメとかイチオシなんて載ってる会社はもう高値。
そりゃそうだよなあ・・・みんな読んでるんだもの。
結局、無難に父に勧められた食品会社のを200株買いました。
ど~んと上がってくれそうにはないけれど、優待もあるししばらく持っているつもり。
父はもう80歳近いのに、日経新聞や雑誌を読んでこれが流行りそうとか、これが必要になる、とか先読みして株を買い、けっこう儲けているようです。
これって、いいボケ防止になりそう。
私も今までよりは新聞の経済面を眺めたり(!)、冬には何が流行るかなあ、とアンテナはってます(?)が、冬→風邪薬、ホッカイロぐらいしか思い浮かばない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
臆病者なので思い切ったことはできないけれど、勉強して(株って、まず用語がわからないでしょう?)ぼちぼち小さい株を買っていこうと思います。
家計には手をつけないから、おとーさん、安心してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)