寒い、寒いと言ってるうちに2月も10日になってしまいました。
今日はきれいな青空がひろがっていますが、風がつめたい!
2月という月は私にとってなぜか苦難の月です。
それに気づいたのは・・・学生のころかなあ。
受験から始まり後期試験に卒論と、やりたいことがあっても我慢を強いられる月であったのです。
あとになって、なにかの占いで2月は運勢がダウンする月と知り、やっぱりね、と思ったものでした。
そして今はというと・・・確定申告の時期なわけです
我が家は自営業。
確定申告をしなければいけないんですよね。
今はパソコンで簡単にできるようにはなりましたが、それでも領収書と照らし合わせたり、数字のチェックをしたりと地道な作業が必要です。
主人の分が済めば、次は両親の分(不動産収入があるので)。
こちらは全部手作業なので、電卓片手に領収書とにらめっこ。
だから2月は頭痛、肩こり、胃痛で過ぎていきます
とはいうものの、2月は私の運命を左右する月でもあるようです。
実は主人と出会ったのも2月。
京都からこちらに帰ってきて、鬱々としてるときに出会いました。
今思うと、運勢のダウンしている時期だったからよかったのかもしれませんね
今日はきれいな青空がひろがっていますが、風がつめたい!
2月という月は私にとってなぜか苦難の月です。
それに気づいたのは・・・学生のころかなあ。
受験から始まり後期試験に卒論と、やりたいことがあっても我慢を強いられる月であったのです。
あとになって、なにかの占いで2月は運勢がダウンする月と知り、やっぱりね、と思ったものでした。
そして今はというと・・・確定申告の時期なわけです

我が家は自営業。
確定申告をしなければいけないんですよね。
今はパソコンで簡単にできるようにはなりましたが、それでも領収書と照らし合わせたり、数字のチェックをしたりと地道な作業が必要です。
主人の分が済めば、次は両親の分(不動産収入があるので)。
こちらは全部手作業なので、電卓片手に領収書とにらめっこ。
だから2月は頭痛、肩こり、胃痛で過ぎていきます

とはいうものの、2月は私の運命を左右する月でもあるようです。
実は主人と出会ったのも2月。
京都からこちらに帰ってきて、鬱々としてるときに出会いました。
今思うと、運勢のダウンしている時期だったからよかったのかもしれませんね
