鉄ちゃん爺やの 独り言

鉄ちゃん爺やは大阪に住んでますので
画像で隠れた関西の名所も紹介します。

鉄ちゃん爺や  広島の被爆痕跡を尋ねて

2014-07-20 13:28:04 | 旅行
前回に予告しました京都の三条通りの画像は都合により
暫く後回しにさせてもらいまひょ。

野暮用で一週間ほど広島へ行ってきましたんや。

そんな訳で、こちらの方を先にやらせて貰いまっさ。

(広島城 天守閣) 


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

広島市は間もなく69回目の原爆の日を迎えるようでんな。

画像の広島城も原爆で焼失し昭和33年に復元したとか。

広島市は娘が住んでいるんで何度も訪れているんでっけど
広島城は今回が初めての見学になりますんや。

実はこの広島城の天守閣を写した時までは頭になかった
原爆の被爆痕跡に遭遇しましたんですわ。

(原爆で被爆したクスノキ) (広島城のお堀端の空き地にて)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

50年ぐらいは草木も生えないと言われた原爆の被災だったとか。

現在は観光地化した原爆ドームを除けば当時の悲惨な姿を見れる場所は
広島市内ではほとんど無いと、わては考えてましたんや。

でもこの被爆樹木を見た時に自分の考えが間違いだと気が付きましたわ。

(被爆樹木の クスノキ)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

広島市は恒久の平和を訴えると同時に原爆の痕跡を探し出して
保存する活動をしているんだと知ったような次第。

ここは被爆前には陸軍の幼年学校が在った場所なんだって。

当時の忠臣「楠正成」にあやかってクスノキが校門の横に
植えられていたと、鉄ちゃん爺やは想像しましたんや。

(陸軍幼年学校の校門)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

校舎は当然ながら原爆で焼失して今は当時の校門だけが
石造りだったので、ひっそりと立っているだけですわ。

読みずらいけど「廣島陸軍幼年学校」と書かれてまんな。


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

陸軍の幼年学校は13歳~15歳までの幼児を教育し卒業したら
東京の陸軍士官学校へ無試験で入学できるエリートだったとか。

東京・仙台・名古屋・大阪・廣島・熊本の5校が紆余曲折はあるが
昭和15年頃には復活して敗戦まで存在したんだって。

余談になるが数年前に亡くなられた藤岡琢也さんは終戦の時は
ここの生徒で、エリート軍人を目指しておられたようでっせ。

戦後になってから俳優の道を進まれたという事になりますな。

それじゃ広島城の中へ入ることにしまひょ。

(史跡 広島城跡)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

(広島城 裏御門の石垣)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

こちらは広島城の裏門側になるようでんな、だから原爆で焼失して
現在は石垣だけしか残ってないようですわ。

日本歴史の学習で1894年(明治27年)に日清戦争が起こり
ここに大本営が置かれたと学んだような記憶がおますんや。

(広島城 本丸内 大本営跡)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

原爆で焼失するまでは木造白亜で二階建ての立派な建物があったんだって。

大本営は広島第5師団の司令部の建物を利用したと言われてますんや。

(大本営跡 建物の基礎石だけ)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

明治27年4月に中国(当時は清国)に宣戦を布告して宮中に初めて
大本営が設置されたと昔の学習で習ったような記憶。

当時6月に鉄道が広島駅まで完成し大本営を戦場に近い広島市に
移動したのが明治27年9月だったとか。

明治天皇はここに移られ翌年の4月まで227日間も大本営の中で
暮されて戦争指導や陸海軍の士気高揚に努められたんだって。

この明治27年には帝国議会も広島城外の練兵場で開かれて
広島市が事実上の首都の役目をしたように言われてますな。

(広島城 天守閣入口)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

鉄ちゃん爺やは歴史的なお城なら拝観をさせてもらいまっけど
戦後に再建されたお城や天守閣にはあまり興味がわきまへんのや。

天守閣前の広場で写真だけ撮って移動しようと考えたんですわ。

(広島県立 総合体育館を 広島城から撮影)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

大本営跡で中国語で喋る老人を何処かのテレビ局が
取材しているのを横目で眺めてはいたんでっせ。


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

まさか~ 鉄ちゃん爺やがテレビ局のキャスターに呼び止められるとは。

とんだハプニングだけどインタービュに応じる事にしましたんや。

(上海のテレビ局と 会話中の鉄ちゃん爺や)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

なんでこんな大本営跡なんかで中国のテレビ局が取材するのかしら?

過去の日本と中国の戦争について取材の為に広島へやってきたとか。

最後は歴史的問題などに拘らずお互いの国が歩み寄り戦争の無い
平和なお付き合いをすべきですよと苦言を呈して置きました。

まあ~ カットされるかもしれないけどね。

でも私が支那事変と放送禁止用語を使ったけど彼らは別に
訂正を求めもしなかったし素直に聞いていたよ。

私の身内が徐州作戦で戦死していると話しをしたけど
キャスターが徐州会戦とあちら流に補足していたね。

住所氏名を尋ねられたけど丁重にお断りしてお別れしました。

CDを送りたいと言われたけど変にかかわりたくないよね。

(広島城の 表御門)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

築城400周年を期して平成になってから復元されたんだって。

過去の写真や図面から忠実に再建してるとは書かれていたけどね。

(原爆の爆心地 説明パネル)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

島外科病院へ通院する人は見掛けたけど爆心地のパネルに
近づく観光客は誰一人としておまへんでしたわ。

この写真は鉄ちゃん爺やも何処かで見たような記憶がおます。

右側の奥に写っている神社の鳥居が特に印象的でしたかな。

そんな訳で、歩いてその辺りへ近づいて見ましたんや。

(旧護国神社 鳥居の台座)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

数年前まで広島市民球場として親しまれた野球場の西側でんな。

鳥居は原爆で破損したので取り壊し台座だけが残った感じ。

ここから観光地で有名な原爆ドームまでは約300mぐらいかな?

やはり原爆ドームと原爆慰霊碑にはお参りしておきまひょ。

(原爆ドーム 被災前のパネル)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

(現在の 原爆ドーム) (元安川の対岸より撮影)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

最近は原爆ドームの周辺に高いビルが出来て原爆ドームだけを
撮影するには対岸へ渡って写す事になりましたわ。

(原爆の子の像)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

被爆10年後に亡くなった少女の為に今でも折り鶴が捧げられ
平和記念公園の中でも観光客が多く立ち寄る処ですかな。

(原爆の子の像 内側の鐘)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

この鐘はノーベル賞の湯川秀樹博士が寄贈されたんだって。

次は慰霊碑にも立ち寄って行きまひょ。

(原爆死没者慰霊碑)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

毎年ながら8月6日にはこの前で慰霊祭が行われるので
ご存知の慰霊碑でっけど、石室に原爆で亡くなった方の
名簿が保存されているんでしたかな。

遠くに原爆ドームが小さく見えるんだけど背景に
近代的なビルが出来てしまい邪魔で無神経な事でんな。

(広島平和記念資料館)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

ここには原爆で被災した写真や当時の遺品が沢山展示されてま。

鉄ちゃん爺やも息子や娘を連れて30年ぐらい昔に見学しました。

この附近はそれから何度も通りますが、あの悲惨な展示物を見る
気分にはとても成れなくて今回もパスさせてもらいます。

観光客の知らない原爆の被爆痕跡を探しに歩きまひょ。

そんな訳で、横の被爆樹木の方へ折りかえしましたんや。

(被爆したアオギリ 説明パネル)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

(被爆アオギリ一世 & 二世)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

元は広島城より北東側に在った広島逓信省の中庭に植えられていた
アオギリをここ平和記念公園に移植したと書かれてますな。

(被爆アオギリ二世 説明パネル)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

合わせてこの敷地の側で被爆アオギリ二世が誕生したとは素敵ですよ。

ここは広島平和記念資料館から100mぐらいしか離れてまへんで。

でも観光客は知らないのか被爆アオギリの説明書きを読む人も居ません。

それじゃ次ぎは旧日銀広島支店の方へ向かいまひょ。

(元安橋から 相生橋方向を撮影)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

(元安橋)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

広島一の繁華街である本通りを通り抜けて袋町まで来ましたで。

7年前にこの被爆建物を画像だけは写したんですが当時は
内部の公開はされてませんでしたんや。

(旧日銀広島支店 被爆直後のパネル)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

広島へ行くまでにHPでこの被爆建物が広島市に寄贈されて
無料で一般公開されていることを知りましたんですわ。

(現在の 旧日銀広島支店)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

この被爆した旧日銀広島支店は明治末期にできた頑丈な建物だったので
爆心地から500mぐらいしか離れていないのに外装と本体が
奇跡的に残った貴重な建物で、登録有形文化財になったそうでっせ。

内部は原爆で全て焼失したそうでっけど地下の金庫室の被害が少なく
被爆後の1ヶ月には地元の銀行と共同で営業を再開したそうで
広島復興のシンボルとして今も語り続けられているんだって。

(修復された 日銀広島支店1階フロア)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

被災直後は雨の日には傘をさしながら行員は業務をしたそうでっせ。

平成の初めまで日銀の広島支店として使われたので一見したら
被爆した建物だとは気が付かないぐらいの出来栄えですけど。

でも広島市が寄贈を受けてから調査したら当時の痕跡が随所に
残って居る事が分かったそうですわ。

(地下金庫室 被爆の痕跡)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

(扉の金具 拡大写真)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

(被爆から免れた金庫室)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

2階の支店長室にも被爆の痕跡が残っているそうなので行きまひょ。

日銀の建物だけに大理石を使った立派な建物でおます。

(旧日銀広島支店 2階通路)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

(2階支店長室 被爆の痕跡)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

窓に鎧戸が閉まって居たので原爆が落とされた日にも、支店長室は
焼失を免れたそうで貴重な傷跡が今も残っている訳でんな。


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

(2階支店長室)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

現在は当時の被爆した遺品や写真が展示され一般公開中ですな。

(この大理石の傷も 被爆時の物?)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

(外壁の焼け焦げているのも 被爆時の物?)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

(旧日銀広島支店 説明書き)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

これで被爆痕跡を探してのデジカメ散歩を終了して、繁華街へ向かいました。

ここが広島市内で一番の繁華街で本通りと八丁堀の交差する辺りですわ。

現在の賑わいを70年前には考えられなかった広島ですよね。

(広島市の繁華街  本通り商店街)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

(広島電鉄の 新型路面電車)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

(広島市 国道54号線の交差点)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

これで本日は終了します、次回は日本三景「安芸の宮島」で厳島神社を
デジカメ散歩しますので宜しくね。

ほな、さいなら~♪

コメント (34)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉄ちゃん爺や    青蓮院... | トップ | 鉄ちゃん爺や  安芸の宮島... »
最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
原爆の遺物 (hide-san)
2014-07-20 15:45:58
毎朝ボクが散歩する公園の一角に、
爆心地から900m離れたところで芽吹いた柿の木が、
枝を分けて植えられております。
現在も白い柵で囲まれ案内板もありますが、
今や誰も見向きもしません。
近隣から小学生がやってきて写生会をやりますが、
この柿の木の説明しているところを見たことがありません。
せめてこの公園に来た時くらいは、原爆のことを教えた方が良いと思われます。
世界でたった一つの被爆国として・・・
返信する
爆心地 (くるりん)
2014-07-20 21:39:48
鉄ちゃん爺やさん はじめまして(o^-^o)
平和記念公園の 慰霊碑の 奥の
商工会議所のビル 気になりますね。
世界遺産の 背景が !
爆心地の島外科は 少人数の 観光客は
ご案内します。狭い路地なので
大勢で 押し掛けるのは 危ないです。
先日は ハルカスの記事 参考になりました。
有り難うございます。
返信する
よく歩かれましたねえ (くちかずこ)
2014-07-20 21:53:05
くちこも、広島城、外から見るだけでした。
戦後に建築した物は味気なくてね、気分的に。
首里城もそう思いました。
原爆資料館も悲惨過ぎて、二度入っただけで、後はスルーしています。
それでも、また戦争に近づきつつあるのでしょうか?
返信する
おはようございます (TAKAOSAN)
2014-07-21 07:12:39
広島城、なかなか行くことないですよね。
戦後、ブームで城を再建しましたが、やはり、姫路城とか松本城などと違って、私も興味わきません。
上海のTV局、ボツなんですかね、やっぱり。
そのまんま、放送して欲しいですけどね。
中国語訳が違っているかもしれませんね(笑)

核の無い平和を、私も願いますが、保有国がある限り、保有国以外がもってはいけないという、核不拡散条約の存在にどうも納得いきません。北朝鮮が納得できないと発言することで、唯一理解できることです。

一斉に廃棄する以外に、方法はないので、現実的には、遠いことだとは思いますが、それを願います。
返信する
原爆の痕跡 (karamatsu3)
2014-07-21 07:41:25
 原爆ドームは行ったことがありますが、広島城はありません。

 中国のテレビインタビューはハプニングでしたね。
でも賢明な対応をされました。
都合の良いように編集され、悪者に仕立られ兼ねませんから。

 今回は原爆ドーム以外の痕跡を教えていただきました。
返信する
お早う御座います (小倉のヒデです。)
2014-07-21 09:00:20
 お早う御座います、広島行きお疲れ様でした。
広島城、大きく思っていましたが、少し小さく感じますね、初めて見ました、テレビのインタビュー受て良かったですね。 自分も福祉センターにいたころテレビ局訪問きましね。皆さんインタビュー受けてました。作業してたので、その様子を写されてました。広島の原爆ドーム今は新しく外見塗られてますね。以前は、そのままでした。
展示館に入って当時の様子も映画をしてましたので見ましたが、大半の女性や子供たちはあまりにも悲惨な光景に最後まで見れず出て行く人
多かったです。 本当に戦争ほど悲惨な姿はないですね。 世界各国戦争のない平和な地球であってほしいと願いますね。長崎も見に行ってます。広島は路面電車が便利です、世界の電車走ってます、確か西鉄電車も昔走ってたような記憶あります、宮島から広島は広電宮島で行きましたよ。 まもなく大阪も梅雨明けですね。
いつも、コメントありがとう御座います。
返信する
コメント何時も有り難うございます~♪ (hide-sanへ)
2014-07-21 10:20:30
各地に原爆で被爆したけど生き延びた樹木の二世が寄贈されているのは聞きました。

ご当地にも柿の木があるんですね。

やはり8月の広島や長崎の原爆の日だけ話題にされますが
無関心な方が多いのも確かですかな。

広島市は孫から聞いても原爆については教育が徹底されてます
やはり平和都市を宣言したので熱心な環境にあるようでした。
返信する
初めましてコメント有り難うございます~♪ (くるりんさんへ)
2014-07-21 10:28:55
確かにあの商工会議所の建物は邪魔で原爆ドームのイメージを壊してますね。

確かに爆心地の側の通りは狭くて団体さんを連れて行くのは危険かも。

旧日銀広島支店も時間が有れば引率されて
見学する価値があるように感じましたね。

平和公園から徒歩で10分ぐらいの鯉城通りに面しているんですよ。



返信する
コメント何時も有り難うございます~♪ (くちかずこさんへ)
2014-07-21 10:35:33
同じ意見で私も地元の大阪城の天守閣に登ったのは2回ぐらいで
それも今から30年ぐらい昔ですね。

大坂夏の陣が来年で400周年を迎えるそうで
市民から寄付を募り
豊臣秀吉時代の石垣を発掘していますよ。

先月で1億円を突破したとか新聞が報じてました
やはり大阪人は太閤さん時代のロマンが好きなようですね。

既に石垣は一部が発見されたとの事です。
返信する
コメント何時も有り難うございます~♪ (TAKAOSANさんへ)
2014-07-21 10:40:33
姫路城も修復工事がまもなく終わるようで
新しい甍と白壁が見えてましたよ。

でも~ なんだか白くなりすぎて昔の方が貫禄が有るよううに私には見えましたけど。

なんでも、数10年したら元のくすんだ色になるので当初もこんな色だったとかの説。

私はその頃には生きてないので残念だけど。
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事