鉄ちゃん爺やの 独り言

鉄ちゃん爺やは大阪に住んでますので
画像で隠れた関西の名所も紹介します。

初詣ベスト10寺社  完全踏破!  成田山新勝寺で

2024-04-07 13:16:52 | お寺

(東横INN 西川口)(住所は埼玉県蕨市)

今回はこのホテルで6泊しその後は信州の松本で1泊

最後は北陸新幹線で富山市にて1泊し翌日に帰阪でした。

1275枚の写真を撮りましたので順次ブログで紹介しまひょ。

 

初詣の参拝客が多いベスト10をご存じでしょうか?

トップは東京の明治神宮で約319万人ぐらいで

第2位が最近は千葉県の成田山新勝寺のようですわ。

第3位の川崎大師の平間寺と約300万人で競り合っているとか。

実は鉄ちゃん爺やが大腸癌の手術前に明治神宮はお詣りしたので

成田山新勝寺がベスト10、残るは1カ寺と成ってましたんや。

今回の旅行はそんな訳で成田山新勝寺からスタートでおます。

(JR成田駅までの乗車券)

前回もでしたが今回も9日間で4日も雨に祟られる旅行でしたんですわ。

雨男だな~ そんな声も気にはしないようにしてまっけど。

(成田山新勝寺 表参道)

JR成田駅から約15分ぐらい歩く参道が往きはやや下り坂で続きますんや。

参道には干支を模った石像が参拝客を見守ってるような感じですかな。

(鉄ちゃん爺やの干支 蛇でおます)

(内の奥さんの干支 犬でおます)

(今年の干支は 辰でしたね)

これぐらいにして先へ急ぎまよ、成田山の名物は鰻料理が有名らしい。

高くなりましたね3500円ぐらい出さないと食べれなくなってますがな。

昼食代には高すぎるので匂いだけ頂いて通り抜けるとしまひょ。

(老舗の鰻料理や 川豊さん) 

成田山新勝寺の平和の大塔らしきものが遠くに見えてきました。

平日ながら参拝客が多いのには感心しましたわ。

(薬師堂 江戸時代には本堂だった?)

成田山新勝寺では一番古いお堂では有るらしいが、長年に渡り修理を続けて

創建当時の建築材はほとんど残っていないとの事で通りに抜けました。

(成田山新勝寺の 総門) (平成18年完成)

(成田山新勝寺 仁王門) (江戸時代の創建)

(成田山新勝寺 大本堂) (昭和39年建立)

(大本堂の東翼殿)

(大本殿の西翼殿)

毎年の節分の日に回廊から豆まきが行われ大河ドラマの出演者や

大相撲初場所の優勝者などがテレビで放映されることで有名ですわな。

成田山新勝寺のご本尊は不動明王さまで鬼もふれ伏すと言われますので

「福は内~ 福は内~」と唱え 「鬼は外」とは唱えないんだとか。

(成田山新勝寺 本尊さまのご朱印)

大本堂は昭和の時代に創建されたようで、大本堂の南東側に

三重塔が慎ましく立ってますがこれは江戸時代の創建だの事。

ご本尊は不動明王さまなので成田不動とも呼ばれてますよね。

(成田山新勝寺 三重塔) (江戸時代の中期に創建)

(大本堂の回廊から撮影)

成田山新勝寺は元々は平安時代の10世紀に平将門が関東で反乱を起こし

その鎮圧と平和を祈願して開山されたそうで現在は真言宗の智山派の大本山とされ

川崎大師の平間寺や高尾山薬王院なども同じく智山派の大本山を称します。

総本山は京都は東山の智積院ですが何故か関東に大寺院が集まってますな。

(成田山新勝寺 釈迦堂) (昭和39年までは本堂で有ったとの事)

 

大本堂の西側に元々の本堂である釈迦堂が配置されているようで

江戸時代の安政時期から明治・大正から昭和の39年までは

この釈迦堂が成田山新勝寺の本堂で有った事になりますかな。

その釈迦堂より前の江戸時代の本堂が奥の院にあたる位置にあるとか。

それでは奥の院の方へ足を進めてみまひょ。

(奥の院の標識)

(成田山 光明堂) (江戸時代は元禄年間の創建)

大本堂が建立された昭和39年に一番古い本堂であった光明堂は奥の院の

現在地に移設され真言宗の本尊である大日如来が安置されているようでんな。

初代の市川団十郎が子供に恵まれず、成田不動さまにお願いしたら

2代目団十郎になる息子を授かったとか、時は江戸時代の元禄年間でした。

という事はこの光明堂が当時は本堂だったはずですよね。

それ以後は市川家は成田屋と呼ぶことになったご縁が深いお寺ですかな。

(開山堂)

(桜が咲いてます)

やはり病み上がりですから薬師如来さんにもお詣りしなくちゃ。

奥の院の平和大塔の手前に医王殿があると教わりましたんで。

(成田山 医王殿)

コロナ前はご朱印は300円でしたが最近は500円に値上がりです。

文句を言ったらご利益が無くなりますのでヤメて置きまひょ。

(成田山新勝寺の 境内配置図)

こんな言い伝えがおますんや、平将門をお祀りする神田神社と成田山新勝寺を

同時にお詣りしたらダメなんだとのこと、新勝寺は平将門を退治するために

創建されたお寺だからとの事、それ故に鉄ちゃん爺やもそれに従いました。

(神田神社参拝) (令和4年10月参拝)

最後に初詣ベスト10を記しておきますかな。

トップ  明治神宮     (東京)  319万人

第2位  成田山新勝寺  (千葉)  311万人

第3位  川崎大師平間寺 (神奈川) 308万人

第4位  浅草寺     (東京)  293万人

第5位  伏見稲荷神社  (京都)  277万人

第6位  住吉大社    (大阪)  260万人

第7位  鶴岡八幡宮   (神奈川) 251万人

第8位  熱田神宮    (愛知)  235万人

第9位  大宮氷川神社  (埼玉)  205万人

第10位 大宰府天満宮  (福岡)  204万人

(トップ 明治神宮の ご朱印)

(明治神宮の拝殿) (令和4年10月参拝)

この日は夕方に千葉市内に戻り関東での最後の勤務地であった

営業所に立ち寄り当時の担当者O君に会い久しぶりの会話でした。

若かった彼も来年は60歳だとか、2024年問題で多難な時代に。

活躍を願いながらホテルに戻ることにしました。

(JR成田駅で 成田エクスプレス号)

 

ほな~ 今回はこれにて失礼いたします、さいなら~♪

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月24日から関東へ  最... | トップ | ひとり旅は 3日連続で  ... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメント有難う御座います~♪ (TAKAOSAN様)
2024-04-14 10:06:02
関東に住む方には有名なお寺ですよね。

電車で行くより車の方が多そうでした。

電車もJRより京成の方が多いのかも?
返信する
コメント有難う御座います~♪ (ytakei4様へ)
2024-04-14 10:01:20
千葉にお住いの事があったんですね。

私も定年後の1年ほど千葉市内に
住んだことがありますけど。

何故か成田山新勝寺には私も今回がお初でしたね。
返信する
コメント有難う御座います~♪ (おばさん様へ)
2024-04-14 09:57:43
川口市に住む同級生や元の会社から
近いし、料金も良心的に安かったです。

手術前に泊まった赤羽のホテルなどは
値上りして便利だけど今回はパスでした。
返信する
コメント有難う御座います~♪ (くちかずこ様へ)
2024-04-14 09:53:00
私も予想していたより大きなお寺でした。

創建は平安時代ですが中世には衰退して
江戸時代になってから復活した感じです。

江戸時代の元禄時代より古い建物はなく
大本堂以外は小ぶりなお堂が多かったかも。
返信する
コメント有難う御座いました~♪ (oyajisann様へ)
2024-04-14 09:47:36
やはり80歳を超えた年寄りには
9日間の長旅は体にダメージがありますね。

帰阪して二週間やっと落ち着いてきた感じですわ。

お気遣いに感謝いたします。
返信する
コメント有難う御座いました~♪ (hide-san様へ)
2024-04-14 09:42:54
金沢ももう一度行きたいですね。

富山から乗った北陸新幹線の1号車は
ほぼ満員でしたが金沢駅でほとんどが下車。

終点の敦賀駅には6人しか居ませんでしたよ。

やはり関東からは金沢市が一番人気のようですね。
返信する
コメント有難う御座います~♪ (isikazu62様へ)
2024-04-14 09:36:55
やはり80歳を超えての一人旅は
体にダメージが有ることを知りました。

帰阪して2週間やっと落ち着いた感じです。
返信する
お疲れ様でした (TAKAOSAN)
2024-04-09 10:02:38
おはようございます。
成田山新勝寺、何度も行っていますが、車をぶつけられたり、あまり良い記憶がありません。
うなぎは食べました。美味しいですよね、高いけど。
実は成田には、ワットパクナム別院というタイのお寺もあるのです。
ここではちゃんと、タイの行事が行われます。
返信する
おはようございます (ytakei4)
2024-04-08 10:57:39
成田の方に3年間住んでいたのですが
新勝寺、行ったことがありません。
返信する
お帰りなさい (おばさん)
2024-04-08 09:56:19
1人で頑張っての旅でしたね。
おなじホテルを拠点にあちらこちら散策するのも
良い方法ですね。
無理せず、自分の体調に合わせて行動できるって
素晴らしいと思いました。
1275枚!!
凄い枚数で整理も大変そうですが、
楽しみにしています。
返信する
成田空港から・・・ (くちかずこ)
2024-04-07 21:46:02
トルコに向かう前に、ちょっと寄ってみようかなと思ったお寺です。
大きなお寺なんですねえ。
ただ、再建された建物ばかりなんですね。
とにかく、ご無事で帰宅されて良かったです。
返信する
今晩は (oyajisann)
2024-04-07 21:41:30
今晩はお帰りなさい。
祝完全踏破おめでとうございます。
旅の疲れ残ってませんか?
旅の疲れ癒してくださいね。
返信する
こんにちは! (hide-san)
2024-04-07 18:11:46
9日間の旅、恐れ入りました。

これを聞いて、ボクも3日くらいなら旅行ができるだろうと、
金沢を計画しております。

ところで成田さん釈迦堂、医王殿は下総国とあります。
両国橋は武蔵国と下總国の両国にかかるので
両国橋と名がつけられたように、
下總国は広いことをこの時知りました。
上総、下總は千葉県だけと思っていましたので、
まさか下總が東京、埼玉、茨城にまたがることを知って驚きました。
返信する
がんばっていますね~。。 (isikazu62です.)
2024-04-07 16:54:00
恐れ入りました<(_ _)>
私にはその気力が出てきません
前立腺がんの手術の後のトイレが時間の多い事
列車に乗っても気になりそうで、今のところ何処へも
行けません。。
返信する

コメントを投稿

お寺」カテゴリの最新記事