3月17日から一之宮巡りの第2ラウンドを始めます。
鉄ちゃん爺やの旅行では珍しく新幹線でJR小倉駅へ。
(JTB版 時刻表)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2c/601ccaf93388071a62c5dedd9fad95ce.jpg)
(新幹線 のぞみ5号 5号車 5番A席)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/91/6be5915652375c6e33fb6e946251d2b7.jpg)
一寸だけこだわって指定席を押さえました。
お遊びの気分で のぞみ5号 5号車 5番A席を予約。
(福岡県の歴史散歩の本)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2b/03829859fd460ebaffe71416e2ceac36.jpg)
3月17日は 小倉城 と 松本清張記念館へ
3月18日は 宇佐八幡宮と 新下関の住吉神社へ
3月19日は 門司港駅舎から レトロな門司港の建物巡り
(門司港の地図)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/88/f8208b60ea5aa9e50a5b80dcbc2a006e.jpg)
3月20日は 筥崎宮 と 住吉神社 と 大宰府八幡宮へ
(山口県の歴史散歩の本)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/73/114598aae6e0357f847a2d46e763b5af.jpg)
(下関市の地図)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b6/b3ee9bde0dfee10c4f86f517d08da753.jpg)
3月21日は 下関市の 名所めぐりから 山口市へ
3月21日は 山口市の 瑠璃光寺の五重塔見学他
3月22日は 周防国分寺と 玉祖神社 と 防府天満宮
3月23日は 広島まで普通電車で 新幹線に乗り換え帰阪へ
鉄ちゃん爺やの旅行では珍しく新幹線でJR小倉駅へ。
(JTB版 時刻表)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2c/601ccaf93388071a62c5dedd9fad95ce.jpg)
(新幹線 のぞみ5号 5号車 5番A席)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/91/6be5915652375c6e33fb6e946251d2b7.jpg)
一寸だけこだわって指定席を押さえました。
お遊びの気分で のぞみ5号 5号車 5番A席を予約。
(福岡県の歴史散歩の本)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2b/03829859fd460ebaffe71416e2ceac36.jpg)
3月17日は 小倉城 と 松本清張記念館へ
3月18日は 宇佐八幡宮と 新下関の住吉神社へ
3月19日は 門司港駅舎から レトロな門司港の建物巡り
(門司港の地図)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/88/f8208b60ea5aa9e50a5b80dcbc2a006e.jpg)
3月20日は 筥崎宮 と 住吉神社 と 大宰府八幡宮へ
(山口県の歴史散歩の本)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/73/114598aae6e0357f847a2d46e763b5af.jpg)
(下関市の地図)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b6/b3ee9bde0dfee10c4f86f517d08da753.jpg)
3月21日は 下関市の 名所めぐりから 山口市へ
3月21日は 山口市の 瑠璃光寺の五重塔見学他
3月22日は 周防国分寺と 玉祖神社 と 防府天満宮
3月23日は 広島まで普通電車で 新幹線に乗り換え帰阪へ
この日は一人旅。
五月は別に、九州新幹線で、熊本、鹿児島へも。
お元気での旅行を祈念しています。
宿は押さえたのですか?
また写真を楽しみにしています。
宿は押さえたのですか?
また写真を楽しみにしています。
5の数字!良いですね~私も好きな数字です^^♪
お元気でお帰りを~楽しみにお待ちしています。
行ってらっしゃい
17日は自治会の総会に日程です。
わが家も4月に入ってから11月、足の怪我で行けなかった
箱根へ行ってきます。
ホテルの宿泊予約をしてから、怪我で行けなくなって
キャンセル代はしっかり取られました。
ボクは体調を崩していて、今動けません。
楽しい旅の様子
更新を楽しみにしています。
カラオケのすがたのママさん歌がうまいといってましたのでまたいつか来てほしいといってました。又この次僕が大阪へ行きますね。その時教えします
お元気で過ごされてくださいね又お逢いしましよう。
ヒデより鉄ちゃん爺やさんへ
長門の一之宮である住吉神社まで約2km
歩いて往復しました。
くちかずこ様は在来線に乗り換えて下関駅に
向かわれるのかしら?
無事に3月23日の夜に帰阪しましたよ。
一人旅を楽しむことにしていますよ。
東日本大震災の時は3月上旬に予約して
関東へ行けなくなり急遽前半をキャンセルして
信州から北陸へ回ったハプニングもありましたね。
全て回って戻れましたよ。
25年ぶりの九州訪問でしたので昔の記憶に
残る物は何も見当たりませんでしたけど。
歩きましたのでまだ筋肉痛が残ってます。
昔と違って足が弱ったのを実感しました。
箱根は私も1泊して訪ねたい場所ですね。
歩かれたようでしたが
最近は難しくなられたようですね。
私も最近は一日で2万歩ぐらいしか歩けなくなり
脚が弱ってきたのを実感しています。
撮りましたが良い写真は少ないですね。
順次ブログに掲載したいと考えています。
80歳前後に元気で有ればもう一度ぐらい
小倉や博多にお邪魔したいですね。
でも80歳は人生の峠ですから一人旅が
出来るかどうかの自信はありませんけど。
すがたのママさんにも宜しくお伝えくださいね。