原キョウコ ダンスセラピーラボ

ダンスセラピーという手法を通して心身の解放をサポートし、心と身体と魂をつなぐことを目標に、研究を重ねている場です。

2月20日(金)のつぶやき その2

2015-02-21 | Twitter

@ei8at12so あ、覚えてる。土曜か日曜ではなかったかな?夜ではなかったような。


私の深夜放送体験はこの人からだった。
ja.wikipedia.org/wiki/亀渕昭信


自分がみえないときは、相手を良く観るのです。相手がみえないときは、自分を良く観るのです☆

原キョウコさんがリツイート | RT

オールナイトニッポン、糸居五郎さんでR&Bを知ったんだったな。
小学生だったのに、夜中までよく頑張って聞いてた…

youtube.com/watch?v=SAgJ1M…


1978年3月24日自切俳人のオールナイトニッポン。テンション高い…
ビアスの「悪魔の辞典」を模して「真夜中の辞典」というのを出版したな。
コマーシャルで、キャンディーズのファイナルコンサートの告知など。時代が感じられて興味深い。
youtube.com/watch?v=G96hQ9…


本当に、伸びない子供はいない。
伸ばすのは大人の役目。
でも、その前に大人ものびのびしていないといけないよね。

1 件 リツイートされました

16世紀オランダのPrayer Nutsと呼ばれる精密な細工。球形からどんどん展開していき、シーンを形成するようです。 beautifuldecay.com/2015/02/19/pra… pic.twitter.com/9GJGyudJUE

原キョウコさんがリツイート | RT

萌え…/RT @coodoo 【正直感動】まさかの「食べれる」ミニチュア料理、天ぷら・焼き鳥・寿司、ワクワクが止まらないよっっ japan.digitaldj-network.com/articles/36938…


夫婦別姓であろうが、同姓であろうが、一人親であろうが、みんな機嫌よう暮らしたいだけやねん。

原キョウコさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月20日(金)のつぶやき その1

2015-02-21 | Twitter

「楳図かずおさんの『夢のびっくり!箱』」
kobegakkou-blog.com/.s/blog/2010/1…

「。多いときに月刊3本、週刊3本をやっていて、間に読みきりも入れたり。それで2日に1個ずつ仕上げてました。」この時期のアシスタントは7名中卒の方々。15歳?。超人だわデジでも無理。

原キョウコさんがリツイート | RT

>RT タマミのフイギュアが出るとは…あの頃には想像もできなかった…


@body_wisdom ていうか、もう出てたんですね。あんまり似てなくて残念。

bonso.sblo.jp/article/401660…


「冬と春の間に~2/21のダンスセラピーWS」(東京/青山) goo.gl/oQ5gCu


散歩型公演「クラウディッド」には、清澄白河のカフェで一服できるコーヒーチケットがついてきます!どんな風に歩くか、コーヒーを飲みながら思いをめぐらせてください。thecoffeebrothers.com/story/20140714…

原キョウコさんがリツイート | RT

先日コンタクトレンズを新調するため眼科へ。眼科医に、遠回しに「眼瞼下垂」の可能性を指摘された。長期にわたるハードコンタクトの「唯一の」副作用だそうだ。気にはなっていたけれど、コンタクトのせいとは…手術必要かも。う~む。


土方巽の誕生日にあたる3月9日にちなんで、「暗黒舞踏ノヨル 第九夜」を開催することが決定しました。

日 時  2015年3月7日土曜日 19時より
場 所  秋田市千秋城下町5‐63
       Running man... fb.me/4jQELHS7s

原キョウコさんがリツイート | RT

横浜人形の家で「ひな人形展」が開幕ー「リカちゃんのひな人形」26体を一堂に展示 hamakei.com/photoflash/183…


只今、編み物☆堀ノ内さんによる編み物展示を27日(金)まで開催しています。
編み物のモチーフのテーマは「熱い人たち」です。
ぜひお越しください pic.twitter.com/xLYKzVdJIH

原キョウコさんがリツイート | RT

【三溪園 観梅会/本牧】それそろ梅がキレイな季節だよ♪約600本ある白梅・紅梅などが、少しずつ時期をずらして見頃を迎えます!早咲きの梅が咲き始めたようですよ~◎
welcome.city.yokohama.jp/ja/tourism/eve…

原キョウコさんがリツイート | RT

からだをメンテナンスする、ってまるで不具合のある機械を「修理」するみたいに聞こえてしまう。こころはメンテナンスするって言わないものな。
やはり、まだまだからだを「道具」として捉える発想が無意識的に染みついているのだろうな。


下北沢の10年間の変遷と再開発問題を捉えたドキュメンタリー映画『下北沢で生きる』 cinra.net/news/20150220-… pic.twitter.com/u25A8mqwyn

原キョウコさんがリツイート | RT

@Beebike_View @ei8at12so 自炊の腕、ガンガンあげてください?余裕ができたらツアー再開も。


@Beebike_View @ei8at12so Beeさん、行きたいですよね。えいはちさん次第だが!


世田谷美術館 東宝スタジオ展レセプション。
映画撮影における、シュルレアリストの造形力、日本画家の意匠への知識など、美術家の関与が滲む。
個人的には山下菊二の労働争議スケッチと、オキシジェンデストロイヤーの現物にぐっときたのでした。 pic.twitter.com/TVdkYWOIcW

原キョウコさんがリツイート | RT

急募:中三以上の知性のある首相

原キョウコさんがリツイート | RT

@ei8at12so @Beebike_View もうyeah yeah yeahといえば映画館に1日いて見ていた中学生の頃。


@Beebike_View @ei8at12so わたしが習ってたゴスペルの先生、すぐに「イェイ!」って言ってましたよ。おそらく今も言ってる(笑)


もしかして・・・・お隣の工事のシンナーのせいかな??
チョト、くらくらする・・・我慢・・・我慢。 pic.twitter.com/uaijwIYhWl

原キョウコさんがリツイート | RT

アートラッシュ
artsrush.jp
『猫展』2月23日(月)まで fb.me/3zCkoiSb6

原キョウコさんがリツイート | RT

鎧を作ることが強さではなくて、
自分の弱さをきちんと見ることができることが強さだと思うんだな。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする