@susuharai ぜひぜひ!今回のイベントも5日までやっているそうです。you tubeでも聴けますが、やはり「体感」の体験をオススメします!
@animanma もの凄かった!なんか職業間違えた?ってくらい。他ツイでリンクしてあるから見てみて!
新東名。初めて来たけど
見晴らしがよい。
駿河湾を見下ろせる場所。 pic.twitter.com/CxNBIjLLOv
SAで公明党青年部に
こんなもの渡されたぞ。
返した。 pic.twitter.com/MCTTkBJEND
10年ぶりくらいに、
富士宮富士浅間大社に。
富士山、今日は霞んでおります。 pic.twitter.com/Wkq0Z5AjNL
@body_wisdom 富士宮富士浅間大社山門と鉾立石。 pic.twitter.com/l8VQQ0fl0H
@body_wisdom 藤棚が本当にきれい。 pic.twitter.com/w2eMzjcHzm
@body_wisdom そしてこの神社の美しさは、何と言ってもこの湧玉池。限りなく清らかで、透き通った水の豊かさを見れば、水に感謝せずにはいられない…これも富士山のおかげですね。そしてとても気がいいんだな。街中なのに。 pic.twitter.com/coKjbkojLL
@body_wisdom 結構な水量であります。瀬音がまたいい。 pic.twitter.com/XEKCSdvN0l
寺社フェス「向源」では4月29日から5月5日までの7日間、様々な体験講座を開催します。完売していない体験講座は会場にて当日券を販売。無料、予約不要の体験講座もあるので、当日参加でも楽しめます。GWはぜひ「向源」に遊びにきてください。
kohgen.org/2016/04/28/fre…
@Bell_mfmf そう、クリアでいて柔らかい場所なんです。誰しも心穏やかになる感じです。機会があればぜひ!
10時に出発~下道で厚木~新東名経由富士宮~山越えで身延~中央高速~茅野に着きました。 pic.twitter.com/ISIWo9wBg0
@Beebike_View はい、すごく綺麗でした?この季節は本当に緑も花もいいですね。
根本的には政府や政治意識を変えるだけでなく、日本語をバージョンアップする必要があるかもね。戦後の繁栄で日本語OSが危機管理や必要な闘争を実行するライブラリを喪失してる感。これって作家や詩人、思想家の仕事だよね。