「戦士は生まれつくのではなく、作られるのでもない。戦士は試みと失敗、痛みと苦しみを通し、自分自身の欠点を克服する力によって、自分自身を作り出す」 twitter.com/AscensionKelse…
— 王由衣 アルケミー・プラクティス (@Healing_Alchemy) 2016年8月16日 - 01:23
「ジョニーは戦場へ行った」を見ている。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年8月16日 - 14:21
中学1年か 2年のとき以来か。
ざあっと降って、少しやんでまた降る。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年8月16日 - 16:11
こういう降り方も嫌いじゃないな。
蝉もカラスも樹も、みな雨で洗われている。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年8月16日 - 16:12
チェルノブイリで発見された放射線を好む菌、国際宇宙ステーションへgizmodo.jp/2016/08/cherno…
— りんもっく@新呉鎮守府 (@lynmock) 2016年8月1日 - 21:50
「放射線養分化(radiotrophic)の性質を持っていることが分かりました。つまり彼らは放射線に向かって成長するんです。放射線が大好きなんです。」
え、ちょ、それ…
先日タイ料理屋で食べたのが今ひとつだったので、
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年8月16日 - 19:53
カオマンガイを作った。
手羽先の照り煮(酢入り)も。
パクチー万歳だ。 pic.twitter.com/TZ2l2cnGiq
@benten963 美味しくできました〜(≧∇≦)
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年8月16日 - 20:14
昔の友人が20代の頃、狐(だったかな…?)に憑かれて、
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年8月16日 - 20:57
祈祷に連れて行かれ
正座のままで3メーターくらいぴょ〜ん、と飛び上がった
という話を聞いたことがある。
当時は本当にこんなことがあるのか、と思った覚えが。
もっと詳細を聞いておけばよかった…
長崎で行われる伝統行事「精霊(しょうろう)流し」。仏教の儀礼ですが、カトリック信者の精霊船、迫力あります。文化レベルでのこういったシンクレティズム、いいですね。yomiuri.co.jp/local/nagasaki… pic.twitter.com/dUm0Smf6vl
— Yukinori Kawae/河江肖剰 (@yukinegy) 2016年8月15日 - 17:01
先日観音崎の海沿いで見かけた樹だけど、これオリーブよね?
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年8月16日 - 22:14
実が生っていた。 pic.twitter.com/LS2GuN9dO1
町田の土器 #縄文百万景 pic.twitter.com/qC778xUAQ8
— 康 (@yasubeat) 2016年8月16日 - 22:18