@animanma そんならはよ!
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年7月2日 - 22:51
@animanma ありがとう!お礼に豚肉の味噌漬け定食召し上がってください♫ pic.twitter.com/edCxIGHMx4
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年7月2日 - 23:00
@animanma ほほほ!女神山の食事の方が美味しいわよ♫
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年7月2日 - 23:06
東京MXの都議選開票速報の北川正恭さん(元三重県知事)の指摘がめちゃくちゃ真っ当だった。
— たられば (@tarareba722) 2017年7月2日 - 21:35
「政局を見るよりも政策を見ましょう。たとえば東京都議会は、他の議会改革が進んでいる府県議会と比べると、これくらい改革が遅れている」 pic.twitter.com/uITrFIArma
自分にとって踊っている時も3次元と4次元の間のような感覚の時がある。目覚めかけだが目が覚めきっていない、起きる直前のあのゾーン。泉鏡花は「草迷宮」の中で秋谷悪左衛門というもののけを、曰く「目の瞬きの間」に存在するものとして描いた。そういう「あわい」にしか存在し得ないものがある。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年7月2日 - 23:13
本来はそういう「あわい」こそが真実なのだと思う。小さい頃から幻想譚が好きで、こればかりは飽きずに今になるまで読んでいるが、それは実は「あわい」のあの真実を求めていたのからなのだな。起きる直前は、どこかからのメッセージも入ってくることが多い。お酒を飲んだ時も時々あった。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年7月2日 - 23:18
「あわい」こそが真実、というのは今でももちろんそう思っていて、変性意識ではなく、それこそが真性意識という気がするのだ。身体のことを追求していくとやはり魂の領域に辿り着く。まだ、少しかすめているくらいなのだろうけれど。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年7月2日 - 23:27