Sound of KYOTO~すきま~ミュージック・ライブラリーと音楽エッセンス

iTunesStoreをはじめ多くの配信サイトで配信中の音楽紹介や、環境音楽として役に立つヒントを京都からお届けします。

年末の佐々木酒造

2021-12-27 09:26:27 | 京のお店
雪の降らないうちにと、12/25(土)に正月使いのお酒を求めに佐々木酒造に来ました

今年は京都産山田錦クラウドファンディングのためにも、一年中お酒は佐々木酒造と決めていました

いつもより奮発して、古都の大吟醸

西陣特別純米酒を買い求めました(どちらも1本抜かれています)

酒粕も3個買い求めて

チャリで持ち帰る梱包の間に、店内を写してみました

今年は蔵之介さんのポスターも貼ってありますね



あちこちに猫さんがいますが


これで、お酒は揃いましたのでお正月が楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極楽チーズケーキの Gateau de miel

2021-12-11 10:49:13 | 京のお店
金曜日だけ営業している美味しいチーズケーキ屋さんと聞いて、金曜日昼過ぎに来てみました、場所はこちらです

Gateau de mielはホームページを見ますと、もう開店して10年になるようですが気付いていませんでした、

朝10時半に店を開けて、なくなり次第閉店らしいですが、13時半に行ってみるとチーズケーキだけまだありました

4個注文して、


待っている間店内を見てみました

帰っていただきましたが、フワフワでとろける美味しさでした、
またちょくちょく思い出して寄らせてもらいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広くなったColomboでレモンケーキ

2021-10-28 09:28:21 | 京のお店
調べたら2015年でしたが、久しぶりに寺町のコロンボに寄ってみました


河原町通にあったお店と合体したようで、大きくなって食事もできるようです


以前買ったテラミスもありますが、嫁さんの好きなレモンケーキを買い求めました


その日の定食などもあるようです、
以前の記事はこちらをどうぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大徳寺近くの葵餅

2021-10-20 09:17:38 | 京のお店
北大路大宮のダックスドラッグストア京都紫野店に良く行くのですが、帰りに対面の葵餅に寄ってみました、
ほぼ一ヶ月半前です


午後3時をすぎていたので、店前の机に何も置いてありませんが、


家族の好きな、くず饅頭とわらび餅があります

早々注文して一応レジ袋に入れていただきました


包んでもらってる間に店内を見てみましたが、あちこちに卸しておられるのですね
帰っていただきましたが素直なお味で好みでした、またタマに伺います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナログレコードの名曲堂つださん

2021-10-07 09:18:35 | 京のお店
久しぶりに、堀川商店街名曲堂つださんに寄ってみました
前に取材したのはもう6年前になりますがこちらです



店前には以前のように格安のDVDやCDが置かれています、

そして、新たにトートバッグなども置いておられますね、

中に入ってみると、


当然、週間ヒットのシングルやアルバムが(まだシングルもマキシで出版しているのですね)ディスプレイされていて、

新入荷の商品も展示されています

一番奥には、前もあった中古レコードとVHSビデテープなども、そのままありました


演歌からJ-POPに洋楽、クラシックまで幅広く揃えておられますが、

おお!!前回なかった昔の見慣れたレコードブースがあるではありませんか、




新しく仕入れられたのでしょうね、大量のレコードが綺麗にまとめられて置いてあります

パットメセニーの掘り出しモンもありました
レコードに興奮して、カセットテープやMDの生素材も売っておられるのを撮り忘れましたが、素晴らしいです

久しぶりに寄って、昭和時代ならではのノウハウをつぎ込んでおられるのだなと思いました、
ネットで情報を探すと店主自らコメントをアップしておられてので、レコードマニアはご確認ください、
末長く続けて欲しいと思いました。

2023.10.31で閉店することが分かりました。ご苦労様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔はあちこちにあった、天ぷら販売の伴海玉子店

2021-09-25 10:41:13 | 京のお店
同志社大学新町校舎前を通っている時発見、伴海玉子店です

昔は、京都の辻にはこのような天ぷら販売店があちこちにありました

ちょうど昼前で、今日はうどんを食べようと言っていたので、



覗くと若いお兄さんが対応してくれました、かき揚げ、玉ねぎ、エビ天を家の人数分購入



お盆前でしたので、お休みも書いてありますね、奥には玉子も置いてあります、
帰って汁うどんに入れて美味しくいただきました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新大宮商店街を北から南へ下ってみました

2021-09-09 09:16:02 | 京のお店
新大宮商店街はとても好きな商店街です、数多くのお店の記事を書いていますが今回全体を見てみました

まずは、北山通の交差点から南に下ってみます


朝の9時半頃に来ましたが、北山通南角は町屋2階の「たばこ」が時代を感じさせます

少し下がるとやきもちやさんは店先で販売しておられるようです

まだ朝早いので、あまり人が歩いていませんね

こちらの左手は、以前取材した新大宮広場です

郵便局もあります

こちらの左手は、以前書いたDari.Kチョコレート屋さん、まだ開いていません

通りを越して


おお、このゴミ箱は可愛いですね

お豆腐屋さんもあります


そして、中華のサカイ本店もまだ開いていません

その斜め前は、以前書いた末廣菓舗さんです

電気屋さんもあります

お寺もあります


こちらはお風呂屋さんです

不動産屋さんに

こちらは以前、ビールチケットを買ったお酒屋さんのコンビニです

こちらは唐揚げなどのお店です


さて、終点の北大路通が近づいてまいりました

この北大路通までが新大宮商店街のようです、ここではコンビニ戦争と銘打って記事を書きました

北大路を渡って写してみました、風光明媚な新大宮商店街に是非一度お越しください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの老松の引千切(ひちぎり)

2021-03-31 10:06:31 | 京のお店
家のものがこの時期引千切が食べたいなと言うもので、2年ぶりに3月初めに来ました老松です

二年前も記事を書いていますが、何か変わっていますでしょうか?今回は、おそらく若旦那が対応してくださいました
二種類の引千切4個づつ買い求めました




店内を同じように撮っていますが、何か変わっていますでしょうか



どのお菓子も食べてみたいですが、なかなか何かないと来れません



パンフレットや関連の本も置いてあります

紙袋に用意していただいて


全景を撮影して


よく見ると上七件の説明看板が新しくなっていました
帰って、家のもんの満足なコメントをもらいました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルーツタルトのキルフェボン京都

2021-02-03 10:32:00 | 京のお店
先日、嫁さんの誕生日祝いにケーキを求めに、久しぶりにアグレアーブルに来ました、
月曜日でしたが休みなので、ネットで近くのケーキを屋を探して、ここキルフェボンに来ました

おお、美味しそうなタルトだこと!


結構古くからありそうなお店で、高瀬川に面しているのですね


上の果物が乗った2切れと、いちごばかりの2切れ計4人分購入

お店で食べることもできるのですね、
家に帰ってキルフェボンの話をすると、嫁も娘も知っていた有名店でした、
久しぶりに美味しくいただきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿沼土を求めにタネゲンへ

2020-11-08 10:56:10 | 京のお店
嫁さんに鹿沼土(かぬまつち)を二袋買ってきて、と頼まれて出町のタネゲンさんへ来ました


賀茂川の直ぐそばの開放的な園芸店です


店先には沢山のお花が売られていますが、土はどこにあるのだろう


と探すと土がありましたが、鹿沼土と書いてあるのがありませんね

ないので、奥まで入ってお姉さんに聞くと


地階から持ってきてくださいました


やっとお花の綺麗なのを堪能して、帰ろうとすると弁天さんの壁面に写真が飾ってるのを発見、
こちら
で、ご覧ください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする