goo

今期、根気が続かない。。。

すみません、重症です。

 

昨日から、論述式大問(配点55点)の本格的な採点始める。

いつもなら2時間ぐらいぶっ通しで採点できるのだが、

昨日は、20分経つと、目がチカチカしてきて、一休み。

ミカンを一ついただいて、テレビ見て、メールして、屈伸運動して、深呼吸して・・・

これを一通りやっていると、採点していた20分をとっくに過ぎ・・・

 

明日から博多出張なので、何とか今日中に完了したいのだが。

オーバーワークが祟っているが、明け方までかかっても、やり遂げたいと思う。

 

2時間ほど仮眠を取り、朝9時過ぎ(結構遅いので助かる)の新幹線に乗り、午後

ある病院でインタビュー調査をする。

明後日は午前中に小倉のある特別養護老人ホームにインタビュー調査に走り、

午後新幹線に乗る。

東京に着くのは19時半過ぎ。

明後日には、東京駅近くで、来年度認知症ケア学会実行委員会の第3回ミーティングが18時からセットされた。

この会議のセットよりもかなり前に、博多、小倉の病院、特別養護老人ホームへのアポトリに成功していたので、今回は自分の研究活動を優先することに。

九州に研究出張できるのは、このタイミングしかない。

後期の授業が終わっても、予想外に、スケジュールパンパンなのである。

 

今年の年賀状で、中学時代恩師のシカテツ先生をはじめ多くの方々から、健康に留意するようにアドバイスを頂戴した。

ありがたいことである。

 

一刻も早く、<自分に優しい生活>を取り戻したいと思う。

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )