『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
降圧剤記念日。
あなたが飲みなさいと言ったから、降圧剤記念日。
40日近い血圧データ(右と左)を折れ線グラフにして、T病院に出向く。
予約制なので、待ち時間3分。
グラフを見るなり、
高いですねえ~。
高い方が140を超えているので、薬を飲みましょうと。
確か40日前は、180を超えたら薬を飲んでもらうけど、今はそこまでいっていないので、血圧を毎日測ってくださいと言われたが。
40日前の初診時に、血圧が、上が170近くて、下が100を超えるので、高血圧ではないかと思いまして。。。とその医者に伝えた。
結局40日前の初診の段階で、薬を飲み始めるタイミングであることが、昨日の再診段階で分かった。
同一の医者なのになあ。
誤診とは言わないが、今思うと、私からの情報を、その医者はしっかり聞いていなかった可能性が高い。
大きな病院だから、クオリティ オブ ドクター が高いとは言えない。
最初は半錠からということで、<ブロプレス錠8>を半分に割ったものが処方される。
食後に半錠飲み数時間後に血圧測定。
右・・・152-89-68
左・・・149-87-69
半錠で、こんなに降下の効果があるものだろうか。
///////////
昨日のアルコール
350cc の発泡酒(自宅でも発泡酒)
浜千鳥 冷酒1合
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )