『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
昨日は、伏見で遅めの新年会。
昨晩は、15年前に勤務していたキリスト教系の大学の修士課程、
博士課程で指導した<教え子>達との
情報交換新年会。
メンバーの一人が、九州方面の国立大学に就職したので、参加者は3名。
皆忙しいので、19時集合としたのであるが、一人の教え子と私で
1時間近く待った。
お店も我慢の限界で、19:50頃、コースを始めて宜しいですかと。
こちらも喉が渇いて我慢の限界。
19:55頃スタートしようとしたところに、残り二人のメンバーが到着。
一人は教授会とインフルエンザ対応の打ち合わせ。
もう一人は、明後日に控えた卒論発表会?の打ち合わせ。
美味しい店であった。
飲み放題。ビールジョッキ8杯。ハイボール3杯。
ご酩酊の一歩手前。
あっという間に閉店時間の22:45になっちまった。
このメンバーで集まるのは、<暑気払い>
8月上旬か?
教え子の一人が、車できていたので、ホテルまで送ってもらう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
2月6日(火)のつぶやき
炙りしめ鯖。 goo.gl/NHxWir
— 西彰 (@kyotonC) 2018年2月6日 - 08:00
「炙りしめ鯖。」 goo.gl/NHxWir
— 西彰 (@kyotonC) 2018年2月6日 - 08:22
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )