goo

久しぶりの対面筆記試験

高齢者福祉と法

 

昨年後期まで4期連続で対面筆記試験ではなかった。

 

全てレポート提出であった。

毎回クイズを出し平常点も成績に加味してきた。

 

レポートの質は受講生間で差が出過ぎる。

こちらが驚くほどよく書けているレポートもあるし、

中には難点が何点もあるレポートが存在する。

 

レポートの場合は、数多くの作法を習得できていなければならない。

数多くの作法ができているかどうか、こちらが一つ一つ確認しながらの採点になるので、

かなり手間がかかる。

 

それが、今回の筆記試験では、小手間で終わりそう。

多くは、選択肢から選ぶタイプの設問である。

少しだけ短文で答えてもらうタイプ。

 

さあ、本日の授業で、この点を説明しよう。

第2回の授業でも、受講生にテストの実施方法について説明したが、

再確認の意味で、説明しよう。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )