『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/52/0ea4d827931bdfaf41099a46baa10d80.jpg)
↑【お願い!1日1クリックお願いします。】
カレンダー
2022年6月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
オンラインカジノで、火の くるま |
幻の原稿、見つかる。 |
人間ドック、ワン! その2 |
人間ドック、ワン! その1 |
ゼミ論集<カレイドスコープ>第21号、完成。 |
ハラハラドキドキ。 |
エマージェンシー・コール |
石破ッチ、トランプ会談、無事終了か? |
夏のソウル、予約済。 |
立川・高島屋のクリニックとジュンク堂 |
最新のコメント
キョトンC/名古屋・鶴舞駅の歩道橋、超危険! |
ぼけの花の常連/名古屋・鶴舞駅の歩道橋、超危険! |
キョトンC/年賀状遅配。 |
にんじん太郎/年賀状遅配。 |
キョトンC/スウェーデン直行便が、まもなく就航! |
にんじん太郎/スウェーデン直行便が、まもなく就航! |
キョトンC/7742話 韓国の新幹線、予約終了。 |
にんじん太郎/7742話 韓国の新幹線、予約終了。 |
キョトンC/遂に発刊! <比較福祉社会学の展開> |
日韓ワッタガッタソーシャルワーカー/遂に発刊! <比較福祉社会学の展開> |
最新のトラックバック
ブックマーク
共栄大学 宣教授=賢助先生
最強の共同研究者! |
NPO法人 もちもちの木
広島で認知症高齢者のグループホームなどを運営するNPO法人です。共同研究もスタート! |
スウェーデンの今
新進気鋭のヨーテボリ大学院生!研究者の卵!スウェーデン出張の際、必ずお世話になっています。 |
プロフィール
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
7月末の研究会に向けて
<東アジアの高齢者ケア>の初校は、出版社社長に多大な迷惑をおかけしながら、数か所に及ぶ数行の加筆部分や
数か所に及ぶ図の修正をお願いしているところである。
原稿をお送りする段階で、全て事前に<改善>出来ていれば良かったのだが・・・。
少しこの時期、のんびりしたいところであるが、7月の研究会に向けて<誠意>を示さなければならない。
私だけでなく、各執筆者の皆さんにも<誠意>を示していただく時期である。
私の誠意は、私が担当する章の3つに分かれた節の1つの節を書き上げることである。
それがもし出来たなら、もう1つの節にも着手したい。
1月の研究会は、ビルの中の1室。トイレがあったが鍵が壊れていた。狭くはないが広くもなかった。
今回の7月研究会は、広めの会議室。トイレは、同じフロアにある。当然鍵は付いている。
当日は、雰囲気のよさげなイタリアレストランで暑気払い。
もう20回ぐらい利用しているか。この30年で。
執筆者の皆さん、一人ひとり色々と大変な状況にあるので、暑気払い難しいかな。
でも、1月の研究会後の新年会を中止したので、今回は是非実施したい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )