昨日、ちょっとしたことがあって、朝はわりと元気だったのに、夜は何をしても元気にならず、そのままふて寝してしまいました。
そうしたら、二時過ぎにハナミズで起きてしまって、今は収まったけれど、もう三時間ほど起きています。
さて、もう一度寝てみることにしますかね。昔みたいにガンガン眠れたらいいのに、無理なのかな。そして、簡単なことで目が覚めてしまう。
ついさっき、学生時代の友人とfacebookでチャットなるものをしてみました。彼はお仕事をリタイヤされたということでした。そして、私と同じように目が覚めてパソコンで遊んでいたということでした。
私たち、何をしているんだろう? 本でも読めばいいのに、画面の向こうに話しかけることばかりしている。他にやることないのだろうか。
向こうに、確かに友だちはいるんだけど、彼もこんな時間に起きてしまったらしいんだけど、昔の生活ではとても考えられないことをしている。昔はもっとひとりでモンモンとしてたでしょうに。今は画面の向こうに誰かいないか、知り合いがいなければ、もう誰でもいいから探すことばかりしている。そこにいなくていいからも、小さな画面の向こうに遊び相手がいなくては困るなんてね!
ネットゲームの世界だってそうなっているみたいだし、何だかひとりでモンモンすることはいけないこと、みたいにされてます。
実はそれは大事なことだという気がします。……そんなこと書いてないで、一度寝てみます。(そして、眠れませんでした。ああ、悲しい)