何時もはNHKの「朝ドラ」が終わるとテレビを消します。
今日は、雨か雪との天気予報でのんびり編み物をしながら「あさイチ」を見ていました。
ラッキー
思いがけなくも「亀井聖矢」さんの生のピアノ演奏を聞けました。
ロン・ティボー国際コンクールで優勝された桐朋学園大学在学中の21歳のピアニストです。
リストの「ラ・カンパネラ」
繊細な指の動きが奏でる音に魅了されました。力強く心にしみわたる演奏でした。
心が豊かになった気分の一日でした。
何時もはNHKの「朝ドラ」が終わるとテレビを消します。
今日は、雨か雪との天気予報でのんびり編み物をしながら「あさイチ」を見ていました。
ラッキー
思いがけなくも「亀井聖矢」さんの生のピアノ演奏を聞けました。
ロン・ティボー国際コンクールで優勝された桐朋学園大学在学中の21歳のピアニストです。
リストの「ラ・カンパネラ」
繊細な指の動きが奏でる音に魅了されました。力強く心にしみわたる演奏でした。
心が豊かになった気分の一日でした。
友人から「寒波が来ると、大根が凍ってしまう」からと、大きな大根を2本貰いました。
1本は新聞紙とビニールにくるんで、地中に埋めました。
この大根 重さ5㌔ 長さ 大根の部分 56㌢(葉も含めると96㌢)
丸さ 37㌢ でした。(埋めた大根も4㌔ありました。)
富山県の実家から、大根の種を送って貰うそうで、大きいも有りますが
みずみずしくて、生で食べるのが一番。煮るのが勿体ないくらいです。
大根おろしやサラダで食べます。
「保存用に」 千枚漬けを作りました。
皮を剥いて半割にして、0,5ミリの厚さに切って
だし昆布・塩・鷹の爪・柚子を適当に挟んで漬けます。
2~3日置くと食べられます。冷蔵庫で10日位は保存できます。
やっぱり、夢のまた夢でした。
琴勝峰の優勝はかないませんでした。大関が強かった!!
10両で「朝乃山」が優勝。 おめでとうおめでとう!!と、何回も祝ってやりたい。
自分の不行跡が招いたこと。とは言え、大関からの転落は相撲フアンとしては
「厳しすぎる!!」処罰でした。
今場所は、3時から彼の勝敗を見守っていました。
1敗したことは残念だったけれど、優勝できたのは幸いでした。
早く、幕の内に戻って大関・横綱を目指して貰いたい。
国産の強い横綱誕生を願ってやみません。
それにしても、豊昇龍の闘志には感服です。
足を怪我しながらも出場を続け、とうとう勝ち越しにこぎ着けました。
精神力の強さ‼
大関から転落した二人の力士は見習うべきです。彼らには必死さが見受けられませんでした。
頑張って、一日も早く大関に返り咲いて欲しい。待っています。
横綱不在・一人大関 なんと寂しい初場所!!
ところが心配無用でした。
関脇・小結陣の星取り合戦。(取ったり取られたり)
平幕力士たちの頑張りもあって、私にとっては今場所程面白い場所は有りませんでした。
毎日3時からテレビの前で、贔屓力士の応援に声を張り上げていました。
あッという間の14日間!
明日は、千秋楽。優勝の行方が気になります。
大関・貴景勝と平幕琴勝峰 13勝2敗同士の直接対決。
誰が見ても経験豊富な大関に分が有ります。でも勝負の行方は取ってみなければ分かりません。
期待を込めて、我が柏市出身力士琴勝峰 を声を大にして応援しようと思っています。
家族4人の暇な時間がやっとそろって、娘家族が年始にやってきました。
食事の後は、恒例のトランプ「七並べ」
処が、麻雀を始めたばかりの大学生の孫が「麻雀をしたい!」
で、少しわかっているパパ・娘と高1の孫が組・大学生の孫・私
急遽麻雀を教えることになり、初めは麻雀牌をオープンにしたままやって
次からは点棒を配って真剣勝負
私は、麻雀は高1の孫がはまって、勉強に差し支えるから、せめて大学に行ってからと
思ってたのに、親が夢中になってやり始めたので、ジジババが口を出すことではない。
まあ~楽しければよいか!! その後はシ~ラナイ
昨、12月から再び始めた麻雀
5年ぶりとあって、上がり役も点数もすっかり忘れて試行錯誤
皆さん、10年以上の経験者ばかり、初めは戸惑いましたが
配牌がついていて、女性たちのクラスでは、大体1位か2位でした。
男性のメンバーが足りない時は、女性の1位が行く決まりになっています。
男性クラスは、昔雀荘で鳴らした猛者ぞろい、打つ手も早いし、考える暇もなく惨敗!
追いまくられて楽しむどころか、疲れっぱなしでした。
今日の、初うちはリーチ回数は多かったのですが、先に上がられていいところなし。
点棒もー300点で、最下位でした。
今年の幸先は・・・・・帰る足取りも重く。
クリスマスプレゼントとして、息子が買ってくれたスマートフォン
操作に四苦八苦してノイローゼになりそうだったのを、娘や孫たち先にスマホに変えていた友人達
等々、沢山の方たちのお世話になりながら、やっとラインを楽しめるようになりました。
「暇なときに勝手にラインするのだから、返事は期待しない」を取り決めとして~~~
昨日は、孫の成人式の写真で盛り上がりました。
写真を送るのは初めてだったので、送れた時は嬉しくってスマホの楽しみが広がりました。
少しづつ、使いこなせば良し!! 80歳の手習いです。
「成人式」
1月15日成人式が定番だったのが、1月の第ニ月曜日となって昔人間はなんだかぴったり来ない。
今日は、娘の所の長男の成人式でした。
わが市は、コロナ対策のため4回にわたって行われるそうで、孫は3回目の2時からだそうです。
午前中に「ご先祖様に挨拶に」と、来てくれました。
普段スポーティな服装ばかりの、三つ揃いのスーツ姿は、様になって「馬子にも衣装」今どきの青年になっていました。
娘が、勤めていた関係で幼い時面倒を見ていたジジババには
「あの やんちゃ坊主が!!」と感無量でした。
良い天気に恵まれて、新成人たちに祝福あれ!!
正月六日 大体年賀状も収まりました。
お出しした方 二人からはまだ、便りが届きませんが
松が取れたら、ご機嫌伺いをしてみようと思っています。
80歳になった、昨年ごろから「今年で年賀状をお仕舞いにします」
との、ご挨拶が多くなりました。今年も、二人から来ています。
私もお仕舞いにしたいけれど、年一回の安否情報と思って続けています。
年賀状をやり取りしなくなった、皆さんのご消息はつかめていません。
昨年、「お元気でしたら、お便り戴けたら幸いです。」と
10年前くらい迄、お付き合いのあった友人に年賀状を差し上げたけれど、為しのつぶてでした。
皆さん、何歳まで賀状の交換をなさっているのでしょうね!!