尊富士 優勝おめでとう!!
新入幕での優勝は、110年ぶりの快挙
心配した足のケガも物ともせず、素晴らしい取り組みでした。
強い精神力に、「あんたは偉い!!」の一言です。
優勝が決まったら、後の取り組みが白けた気分になりましたが、「大の里」にも頑張って欲しい。
若い二人の健闘が、今後の大相撲を応援する楽しみになりました。
尊富士 優勝おめでとう!!
新入幕での優勝は、110年ぶりの快挙
心配した足のケガも物ともせず、素晴らしい取り組みでした。
強い精神力に、「あんたは偉い!!」の一言です。
優勝が決まったら、後の取り組みが白けた気分になりましたが、「大の里」にも頑張って欲しい。
若い二人の健闘が、今後の大相撲を応援する楽しみになりました。
大相撲春場所
横綱途中休場となりましたが、新入幕の「尊富士」と平幕の「大の里」この若手二人の快進撃に毎日がわくわくでした。
この大活躍が他の関取たちにも波及して、連日熱い戦いが繰り広げられ、相撲フアンとしては最高の場所でした。
(大関・関脇の存在感がちょっと霞んでましたが。)
初入幕で、優勝を目前にしていた強い強い「尊富士」誰もが彼の優勝を期待し信じていました。
その彼にアクシデント!右足を痛めた様子。明日出場できるのでしょうか?
(朝乃山を応援していましたが、こんな時に勝たなければ良いのに!と、思わずため息。)
優勝は「尊富士」と「大の里」 この二人に絞られましたが、尊富士が不戦敗となって大の里が勝てば同点となります。
そうなると、「大の里」が俄然有利です。
明日の取り組み「尊富士対豪の山」「大の里対豊昇龍」この結果が気になります。
出来れば「尊富士」を優勝させたい、と願っています。
3月10日雪の「蛭ヶ岳」に登った友人からの便りです。
姫次で出会った二人のペアー。
山で滅多に他人に声を掛けないのだけど、自分の子供のような年齢(多分50代)と、二人は初めての「蛭ヶ岳」で
地理不案内な様子だったし、雪道を一緒に登った方が安全だと思い「一緒に行きましょう!」と、声を掛けました。
2時間20分雪道を歩き、東海自然歩道にやっと出た。
前方に見える蛭ヶ岳。山頂の山小屋も見える。
姫次からの富士山
蛭ヶ岳山頂。(約5時間掛かった)
山頂からの富士山。(中央右に山中湖が見える)
山頂の山小屋
重い雪で折れた枝が登山道を塞ぐ。
お二人とは、駐車場までご一緒して「またどこかの山でお会いしましょう!」と別れました。
自分も一人で登るより楽しかったし、天気にも恵まれ雪山を存分に楽しんできました。
投稿 Tさんより
花粉症と、腰痛に悩まされ、このところ体調を崩してストレス気味の私には
一種の起爆剤となりました。
Tさんありがとう 元気を出して頑張ります!!
雨の日「今日は患者さんも少ないだろう?」と2年ぶりに眼科に検診に行きました。
今のところ視力検査・眼底検査etc異常なし。とのことで、花粉症の目薬と軟膏を頂いて帰りました。
花屋によって、可愛い「シレネ」を見つけました。ローズ・シロ・ピンクと三色ありました。
三色欲しかったけれど、帰りのバスに乗り遅れて、次のバス迄1時間半待たねばなりません。
歩いて帰ると、30分弱で着きます。荷物になるのでピンクだけ買って帰りました。
でも、後の二色も欲しくてなりません。二日後に買いに行きました。
残念なことに、売り切れて有りませんでした。
ガッカリして帰る途中、このローズ色が庭いっぱい咲いているお宅を見つけました。
欲しいと思ったけれども、知らないお宅です。でも、あきらめきれません。
ダメもとで! と、翌日訪ねて行って、玄関に出て見えたご主人様に
「厚かましいことですが、このお花少し分けて頂けませんか?」
「花は、家内がやっているので聞いてきます」
暫くして、シャベルとビニール袋を持って来て、5株分けて頂きました。
嬉しくて、嬉しくて!!
お礼にクリスマスローズの、白とローズ2株とキルタンサスの球根を10球持って行きました。
ご主人様が「こんな事しなくて良いのに。」と、言って下さったが。
見ず知らずの人間に、快く分けてくださった感謝の気持ちです。
今は、白も欲しいと花屋さんを片っ端から覗いています。
今年のデコポン
昨年は20個も生らなかったのに、今年は150個位大豊作です。
お陰でヒヨドリや多くの鳥に狙われて、袋掛が大変でした。
それでも、大きなデコポンの上に乗り袋を突かれて、利口な鳥との知恵比べでした。
皆さんが「買った物より美味しい」と、喜んでくださるので、それが何よりの褒美です。
お礼に戴いた、ミカンおじさん栽培の左が「せとか」右が「ネーブルオレンジ」
(何種類ものみかんとブドウを、庭で大きな植木鉢で栽培されています。)
どちらも、甘みが強く味が濃厚で美味しかった。
デコポンは、酸味と甘みがあります。サッパリした味です。
3月28日に「塔の岳」に登った友人からの写真です。
塔の岳の途中の三の塔の山頂から撮った富士山
三の塔の山頂から撮った 南アルプス
三の塔山頂
雪の登山道を歩く
通過してきた鎖場
塔の岳山頂の山小舎
塔の岳山頂
寒がり屋の私は、雪の山に登るなんて身震いがします。
居ながらにして、素敵な写真ありがとう!!感謝感謝です。