夢*想*花

人生○○年!!今までは家族のために頑張った。
これからは、自分のために楽しい、好き、糧になるを目標に過ごしたい。

* 蕎麦打ち *

2008-09-30 23:19:43 | つれづれ
    

「蕎麦打ち」を体験してきました。新蕎麦粉での二八蕎麦です。粉100グラム蕎麦粉400グラム水250グラムです。

香りが消えないように素早く打つのがこつだそうです。水と粉を玉にならないように混ぜて行きます。こねるのも腰を入れて結構力が要ります。円錐形にこねていくのも要領が要りました。伸ばすのもなかなか均一に平らにならず、50㎝四方に薄く延ばすのも大変でした。四角にならずいびつな形になります。

それに切るのもリズムが要って、太さがまちまちですと見た目も悪いし食べる時ののど越しも違います。2回打って1回目は散々でした。持ち帰りようで無く試食用にしていただきました。皆さんお気の毒!!申し訳ありません。

2回目は、皆さんのご指導よろしくまあまあでした。先生お手製のそばつゆで賞味しました。特に先生の蕎麦は細さも均一で、喉越しは勿論舌触りも滑らかに感じました。おいしい美味しいお蕎麦をお腹一杯頂き、たくさんのお土産付きで大変満足の「蕎麦打ち体験」でした。病みつきになりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 平林寺2 *

2008-09-28 23:37:57 | 
         

13万坪の「平林寺境内」雲水さんが30名修業されているそうです。すべて自給自足で朝食は米一合半の顔が映るようなお粥を窯で焚かれるそうです。薪は境内の雑木を手入れして使います。上の看板が雲水さんの一日です。飽食の時代考えられない生活です。坐禅を組むのも対面で、禅問答を交わすそうです。すべて修行の為です。

     

この奥に本堂が有ります。工事中で入れませんでした。左右の大きな伽羅の木が印象に残りました。建物の屋根は茅葺が多く、屋根を葺くのも大変だと思います。

     

   「日光の杉並木」を伊豆守の息子が寄進しました。           「在原業平の塚」天下の色男も女性ならぬ草で覆われていました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 平林寺 *

2008-09-27 22:58:59 | 生涯大学
生涯大学の1班の「平林寺散策」に参加しました。一行は男性7名女性4名、駅まで「新座市のボランティア」の方が出迎えて下さって、「野火止用水」に沿って秋晴れの武蔵の散策を楽しみました。
「野火止用水」は幅7メートル深さ3メートルでその水は「玉川上水」から引いて有るそうです。大きな鯉も泳いでいました。「平林寺」までの遊歩道は、右手に里芋や人参の畑を見ながら、のんびり40分散策しました。暑くもなく寒くもなく絶好のお日和でした。

       
        新座駅前の「水車」!!整然とした駅前広場に武蔵野の趣が漂います。昔「野火止」めにも有ったそうです。

       
        平林寺正門(金鳳山平林寺。禅宗で本山は京都の「妙心寺」)

     
   山門                                       仏殿(350年前の建造。本尊は釈迦如来)

        

    
    松平信綱公の墓                              野火止め塚

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 彼岸花 *

2008-09-26 22:14:24 | 愛する花達
          

       

      

「彼岸花」とはよく言ったもので、毎年お彼岸になると葉っぱより先に、蕾が頭を出し繊細な花を咲かせます。自然が造り出した最高の作品だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 気まぐれ *

2008-09-25 00:40:29 | 家族
       あまりの好天に誘われて軍手を洗った。
     黒ずんだ指先は元には戻らない。
     家人は時間の無駄だとみんなして笑う!!
     判ってはいても何度も何度も洗った。
     自分の過去の汚点を洗い去るように。。。。。
     
     洗いきれない汚点はそれなりにいとおしい。
     もがき苦しんだ私のあかし。
     「すんなりと真っ白の人生よりは
     価値のある人生だよ」と。。。。。
     スルメみたいに干された軍手が言った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 軍手日和 *

2008-09-24 23:34:30 | つれづれ
* 可愛いでしょう!!クリックして下さい。画像が大きくなります。

主人に庭仕事を頼む度に、軍手を使い捨てにします。汚れてはいるけれど破れてはいません。安い軍手にも命が有ります。暇と好天に誘われて、洗いました。何度も何度も水を変えて。。。。。  

「これがするめだったらいいなぁ~」と物干し竿にほしながら思いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 柘榴の木 *

2008-09-23 22:58:56 | 我が家の庭
          丸裸にされた「ザクロの木」今年は実もわずかしか生っていません。画像をクリックして下さい。
「お彼岸」なのに、我が家の墓は九州なので、お寺さんに永代供養と叔母やいとこにお参りをお願いしている。甚だ不信心です。仏様のお祀りだけはしていますが。。。。。

土日は大抵「骨董市」や「フリーマーケット」に行く主人も、軍資金が無いのか珍しくご在宅です。手持無沙汰なので、庭の手入れをすることにしました。先日の「蛇」騒動で、這いまわった気を伐ることにしました。特に「ザクロ」赤いきれいな花が咲くのですが、成長が早いのか切っても切っても木が茂ります。実もなるのですが、種ばかりで食べる所なんてありません。

「高野槇」・「槇」・「ザクロ」と我が家の庭の木の三大「不要の長物」です。主人が切り落としたのを、私はゴミ袋(ビニール)に整理するのですが、「ザクロ」には鋭い棘が有って、その棘をはさみでカットしなければ、ゴミ収集の方がけがをされます。4時間くらい剪定鋏を使っていたら、右手が麻痺してしまいました。

今度、息子と婿さんを総動員して、主人と三人で「ザクロ」を根こそぎ切って貰うことにしました。一年に一回の剪定作業、もう飽きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 110番 *

2008-09-22 00:07:16 | つれづれ
昨日の「蛇騒動」で、なんとなく庭へ出るのが億劫で「雑草園」みたいに庭中花だらけ、それも無秩序に植えているのを何とかしなければと反省しています。
それにしても110番にかけたのは初めてでした。110番って県警に繋がってもよりの警察に連絡が行くみたいですね。

      「もしもし こんなことお願いするのは筋違いかと思うんですけれど。。。。。。」
     「どうしました?貴方の住所と名前を言って下さい。」
住所と名前を名乗って、蛇がいることを説明
      「どんな蛇ですか。大きさとか種類とか?買われていたのが逃げたのか、自然発生なのか!!」
     「私には判りません。2mくらいで緑がっかった鼠色しています」    
     「ご年配の人が見たら、蛇の種類が判るのですけれどね」     
     「うちの主人は年配ですけれど、蛇は判らないそうです。お隣の方も判らないと言ってます。」


こんなやり取りの後、警察が来るのを待ったのですけれど、その到着の遅いこと30分後でした。「事件」だとパトカーで出動でしょうけれど、へびじゃねぇ~
警察署はおろか最寄りの交番の電話番号もも知らない呑気さでした。こんな小さい事件は、もよりの警察に電話した方が、早いのではないかと思います。

この2か所の電話番号も、電話の前に貼り付けました。年を取るととっさの応用が利かないので、あちこちメモを貼り付けています。今回もいい教訓となりました。
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 珍事件 *

2008-09-20 23:59:51 | 我が家の庭
          * 皆さん 気持ちの悪い写真でごめんなさい。

         
          左が頭、2メートル近い長さで木から木へ移っていきます。監視も大変!!

      
 細い枝でも上手に乗っかって落ちません。ベランダから見てあまりの大きさに悲鳴を挙げました。お巡りさんが、私のすごい悲鳴に驚いて「えっもう一匹いるのですか!!」   

 孫の風邪がうつったのか、朝から頭が痛くて寝ていました。お隣の奥さんが見えて「蛇」がお隣からうちの木に移ってきたとのこと。お隣のご主人も我が家のご亭主殿も大の蛇が苦手(蛇が好きなんて人めったにいませんよね) 

 木を遠巻きにして「どうしょうか」と思案投げ首、するとお隣の大学生の息子さんが「蛇は危険動物保護対象動物なので、110すると捕獲に来てくれるのでは?」さすが大学生、早速110しました。すぐ最寄りの警察が来てくれるとの頼もしい返事。

 20分待ってもおまわりさんはきません。蛇は木から木へ移動しています。こわごわ見張りも大変、木から下りて草むらに入ったら、探すのも困難です。また、催促の110しました。最寄りの警察に連絡して有るとのこと。最寄りの警察に電話すると、もう出ています。我が家から警察までは、車で5分くらいです。

 やっと、二人が来てくれました。道具で器用に「蛇の頭」を挟んで捕まえました。蛇も死にもの狂いで必死です。袋に入れる寸前逃がしてしまいました。「蛇」はあっという間に逃げて、松の木に登ってしまいました。頭をつかんでも、松の木に体を絡ませて、なかなか捕まりません。

 やっと御用になりましたが、ハラハラドキドキの一幕でした。8年住んで「トカゲ」はいますが「蛇」は初めてです。いつ見ても気持ちの悪いものです。細身でしたが2m近く有る「青大将」でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 畑仕事 *

2008-09-19 23:56:16 | 我が家の庭
       
       * 紫葉のオキザリス

孫が昼寝している間に、先日買っておいた「ブロッコリー」を植えた。昨年は苗を買いに行ったら、売り切れで孫の好きなブロッコリーなしでした。今年も友達が8月下旬に植えたというので、焦って苗を買いに行こうと思ったが、忙しくてなかなか行けず、先日行ったら10連の小さな苗しか残っていなかった。

主人から「植える所も無いのに、10本は多いんじゃあないの」と言われたが、全部成長するとは限らないし、この苗しかないのでとにかく確保しておいた。友達に話すと「自分ちは5本植えたから、あんたんちの分として2本分上げるわよ」

で、遅く育つ家の分を返せばよいので、お言葉に甘えることにしています。今日庭とプランターに5本ずつ植えました。大根もついでに撒きました。大根は根を食べるほど成長しないので、葉っぱを漬物にして食べます。太い太い大根はいつも友達に頂くことにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* トレニア *

2008-09-18 23:06:52 | 愛する花達
「トレニア ブルーウエーブ」 一昨年から冬越しして、今年三年目です。挿し芽をするとすぐついて、成長も早いので育てやすい品種です。問題は冬越しだけです。ベランダに置いて廃棄のレースのカーテンで覆っています。

          
           道側から見たところ。ブロック塀の上にプランターを置いて、針金で縛っています。

     
   家側から見たところ。                              裏の車庫側にも一鉢置いています。
「読み聞かせ」の小学校にも、夏休みの間プランターで育てて9月に学校へ持って行きました。花好きの校長先生が喜んでくれました。
子供たちが、花の世話をするのでなく、校長先生が用務員さんと花壇の手入れをされるのは、ちょっとおかしいと思いますが、今は何処の学校でもこのような現状のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 熔連菌パニック *

2008-09-17 23:40:35 | 家族
         
         * 孫がくれた「敬老の日」のプレゼント。左が昨年分。右が今年の分。少しは成長していました。

  昨日「熔連菌」と診断された孫。完治するまで幼稚園に行くことも出来ず、ママも会社を休むわけはいかないので、二人預かるはめに!!9月幼稚園が始まって一人預かっていれば良かったので、二人となると単に二人ではなく三人分の騒々しさです。

普段はお昼寝を、昼食後2時間くらいするチビちゃんも、お兄ちゃんの賑やかさに影響されて、ハッスルハッスルでちっとも寝ません。3時ママが迎えにきて、御一行様ご帰宅となるとほっとします。庭に出て花の手入れをしていると、主人がくっついてきます。

      「やっと解放されたのだから、一人にしてよ。私の後追わないで彼女の後でも追ったら。。。。。」
     「えっ彼女の後追ってもいいの~追ったら怒るくせして!!」
     「それは昔の話、今は一人でゆっくりしたいわ。何ならお帰りにならなくても結構ですけれど」

本当に一週間くらい一人で静かに暮したい心境です。疲れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 熔連菌 *

2008-09-16 23:30:41 | 家族
昨日は「敬老の日」孫がお菓子と、絵を描いてお祝いに来てくれた。これからパパのジジババにもお祝いに行くのだと皆で元気に出かけて行った。その孫が今朝から高熱を出して、朝から病院の予約を取るなど大騒ぎ!!ママも週明けから会社を休んでしまった。 

下の孫をお守して待っていると「熔連菌」なる聞きなれない病気だそうだ。口から菌が入って潜伏期間が二週間有るそうです。一週間後に家族で「ハワイ」に行く予定なので、パパもママも青くなってしまいました。 

菌が潜伏しているので、二日くらい安静にしていなければなりません。下の子にうつっている場合も有ります。「ハワイ」に無事いけるか神様に祈るのみです。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* いよいよ!! *

2008-09-15 23:43:45 | 家族
今日は「敬老の日」 70歳以上の人口が2017万人。
男性820万人女性1197万人で前年比57万人増で、総人口の15.8%だそうです。


用事が有って友人のお宅に電話しました。
      Oさんいらっしゃいますか。
      主人は出かけております。帰りましたらお電話さし上げますのでお電話番号を。。。。。
      ううっ ??
ご本人がいらっしゃるとばかり思っていましたので、とっさに自分の番号が出てきません。
あわててトンチンカンの番号を教えてしまいました。傍で聞いていた主人に叱られました。再度奥様に訂正の電話をしました。バツの悪さを笑ってごまかしました。

とうとう私にも危ない兆候が現れました。ショックです。早速電話の前に我が家の電話番号を書いて貼り付けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 水戸街道 *

2008-09-14 23:27:10 | 生涯大学
バーベーキューでお腹一杯になったので 「21世紀の森」から、最寄りの「北小金駅」まで同じ方向の三人で歩いて帰ることにしました。簡単に考えていたのですが、50分かかりました。我が家の最寄りの駅から家まで20分掛かります。家に帰ったら足がパンパンで結構疲れました。
          
          旧水戸街道沿いに歩きました。この東漸寺は春は樹齢700年の枝垂れ桜で有名です。
      
    「玉屋」小金宿の旅籠です。今は普通の民家です。(ひっそりと佇んでいました)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花時計