夢*想*花

人生○○年!!今までは家族のために頑張った。
これからは、自分のために楽しい、好き、糧になるを目標に過ごしたい。

* 鉄ババ5人房総一周 2 *

2016-09-15 23:53:33 | 
前回よりの続き


 

鴨川駅構内の三角のスペースのエレベータが面白くて。シーワールドへの駅です。
大網発12:26(JR東金線で)~成東着12:43 

 
0番線ホームがありました。(待ち時間が20分有ったのでトイレ休憩です。(改札を出ないでトイレに行けます)
成東発13:03~松岸着13:50(総武本線銚子行きで、銚子の一つ手前の松岸で降りないと、同じ路線を辿る事になるので、アウトです)


車窓はのどかな田園風景です。
林の向こうは多分海岸でしょう!風力発電の風車が沢山見えました。
松岸発14:10~成田着15:25

     
電車の中は貸切状態でさすがの「鉄ババ」も疲れてきました。
成田の駅の雑踏が懐かしく感じました。我が家の軒先に着いた安堵感
成田発15:45~我孫子着16:28


さあ~我孫子の改札を出るのが怖くなりました。140円で出られるかどうか~!半信半疑です。
2人は駅員さんのいる改札から、人ごみに紛れて出ました。
のろまの私たち3人は機会の改札口で引っかかりました。
私は、隣の改札に回ってみたら切符ごと出てきて、見事出られました。
他の1人も同様です。あとの一人が3回やって駄目でした。
仕方なく駅員さんの改札へ「この切符時間がたってますね。」
それもそのはず6:22と打電してあります。
「ちょっとこちらへ来てください」彼女が捕まったら、仕方がない我々4人もお金を払う覚悟をしていました。
「一回も改札出ませんでしたか!」「ハイ!」
で、無事開放されました。めでたしめでたし!!
楽しかったけれど、座ってばっかりで疲れました
また、違う路線でやろう!と、元気の言い人もいますが、私は暫くいいや~
ロマンを解さない主人は、バカなことをよくやるなあ~  で、終わり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 鉄ババ5人房総一周 1 *

2016-09-14 22:02:01 | 
友人が朝日新聞で見つけた「ぐるりの旅:140円で房総一周」を実行しました。

夏の暑い間に一日JRに乗って涼をとっておしゃべりをして。との魂胆でした。
なかなか日にちが定まらず5日の夜「明日行くよ!」とリーダからの連絡。
如何しようか?迷いましたが、こんな面白い企画一人では実行出来ない!思い切って参加しました。
4時起きして、ご飯を炊きお結びを2個作って、おやつと水筒(これで準備万端)
(お結びは、改札をでられないため、売店で買えないための用心)


  内房の風景 (車窓からの海辺が素敵でした)

千代田線北柏発6:45~武蔵野線新松戸発7:00~京葉線海浜幕張発7:34~蘇我着7:47
ラッシュアワーの過ぎた蘇我駅のホーム
 蘇我7:55発(JR内房線)~館山着9:38

 
館山駅では、改札を出なくても売店とトイレが使えます。南国風の駅舎です。

館山発10:14~安房鴨川着10:55  館山を出ると海沿いにホテル「三日月」が見えます。
せこい前東京都知事さんがお使いになったのは、木更津の「三日月」ですけれど、しばしこの話で盛り上がりました。
車中からでも房総の景色が良く見えますし、「鉄ババ5人」話題には事欠きません。



  


                                          次回に続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花時計