夢*想*花

人生○○年!!今までは家族のために頑張った。
これからは、自分のために楽しい、好き、糧になるを目標に過ごしたい。

* 正月料理 *

2013-12-31 17:10:59 | 料理
 
  ブロッコリーの花です。可愛いでしょう!       
お正月は、子供たちが各自用事が有って、久しぶりに夫婦だけの年越しになります。
料理作りから、抜けられるとほっとしながらも、「黒豆」・「豚の角煮」・「松前漬け」は作りました。

ニシンの「昆布巻き」を作るのに、ニシンを浸ける「米のとぎ汁」が欲しいと
冷やご飯が有るのに、とぎ汁欲しさに、わざわざ米を研いだのに、とぎ汁をうっかり捨ててしまいました。

「あちゃ~!」昆布は既に水に浸して「何時でも巻きますよ」、状態なのにどうしてくれるのよ!!
我ながら、情けない。
「豚の角煮」を作る途中で、しょうがが無いのに気がついて、慌ててしょうが1個買いに行ったり
この処、ミスが多いいですよ?年末で、お疲れかな。。。。。

クリスマスからこっち、ミートローフ・ハンバーグ・焼き豚とお肉料理ばかりです。
孫たちのリクエストに、ついついあまちゃんババになります。
お肉の匂い・油にはうんざりの心境。

めざしと白菜のおしんこが有れば十分の私。湯豆腐もいいですね。(食べた~い~)

お料理作りで追われて、今年も暮れてゆきます。最後の最後に年越し蕎麦作りもね!

   この一年間ありがとうございました。良いお年を、お迎え下さい!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* レモン *

2013-12-30 18:58:15 | 友人
友人宅の、買って5年になるレモンの木に、始めて実がなりました。

丈2mくらいで、あまり大きな木では有りませんが、70~80個びっしりなっています。


皮が薄くて、香りのよいレモンです。
2~3個戴いては、無くなると又貰いに行っています。
紅茶や、フライなどに絞っていますが、何か別の使い道は有りませんかね?
使いきれないほどです。

柚子も豊作らしく、あちこちから沢山戴きます。料理には少ししか使いませんから
これもお風呂に入れるだけでしょうかね? 柚子風呂にも飽きてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* あまざけ *

2013-12-29 14:51:01 | ウオーキング

出来あがった甘酒と葉トウガラシ

冷凍庫が正月用品で満杯で、その中に塩麹に使った「こうじ」が残っていました。
甘酒を作って見ることにしました。

   白米 1合  麹 250g  お湯 700cc(濃厚な甘酒を作る場合は200~300cc)

   1、麹を良くほぐしておく。
   2、米1合を普段のご飯より、柔らかく炊く。
   3、炊けたご飯をかき混ぜて、そのままあら熱を取る。(約70度まで)必ずあら熱を取る。
     (60度以上が30分以上続くと、麹菌が死滅する)
   4、あら熱が取れたご飯に麹を入れて、ご飯と麹を良く混ぜ合わせる。
   5、約60度のお湯(700cc)を入れます。(固作りの場合は200~300cc)
   6、保温スイッチをONにして、フタを開けた状態で寝かせる。
     2時間位経ったら、一度かき混ぜる。
   7、5時間の保温で出来あがり。

失敗してももともとと、恐る恐る作ってみましたが、上々の出来でした。
簡単だし、癖になりそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 障子貼り *

2013-12-28 18:44:29 | 家事

暮れもドタンバに来て、やっと障子を張り終えました。

   主人から「もうちょっと丁寧に!お前の処が皺だらけだ。」と叱られながら。
   「私、障子屋さんじゃないもん!貼れてたらいいのよ。」と、口答えしながら、
   なんとか頑張りました。クタクタです。
   4枚の障子を張るのに、3時間もかかりました。
   近くで見ると、アラが見えますが、遠目には素敵に見えます。
   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 葉トウガラシ *

2013-12-26 10:26:59 | 友人
トウガラシを摘んだ時、その葉っぱが青々としてました。
捨てるのも勿体ないと、葉っぱっを摘んで「葉トウガラシ」を作ってみることにしました。

インターネットで、作り方を見て(ネットでは材料が250~300g)と有りました。
私の分は、100gくらいでした。
作り方だけ見て、味などは適当に味付けしました。

       トウガラシの葉を、お湯でさっと茹でる。
        ざるにあけ水分を絞って、食べやすいように刻む。
       鍋に醤油・大匙2杯と料理用酒大匙2杯(レシピでカツオの顆粒で出し汁を取る
            と、なってましたが、料理酒を使いました。)を入れて炒め煮する。
       (私は、鍋を使わず、フライパンで作ったので)カツオの粉末をふりかけて
            汁けがなくなるまで炒り煮しました。

これが、廃物利用とは思えない美味しさで、来年はトウガラシも葉っぱをたくさん育てようと思いました。
箸休めになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ベランダ菜園 *

2013-12-23 15:33:31 | 我が家の庭

ベランダのプランターで、作っている野菜たち。

ブロッコリーは、花が咲いてきました。花の無い季節、余りにも可愛いのでそのまま育てて来年の種を採ろうと思います。
毎年、そうやって種から育てています。
まだ5株ほど有るので、お正月には食卓を彩ります。

菜っ葉はサンチェ(3つのプランターに5株づつ植えています。葉をちぎっては毎朝食べています。)
サニーレタスも4つのプランターに5株づつ植えています。
昼間ビニールの覆いを外し、夕方掛けてやります。


トウガラシの赤い袋を破って、なかの種をまいてプランターで育てたトウガラシです。
今年は、なかなか色づかずやっとです。乾燥させて小さなリボンを付けて、娘やお友達に配ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 障子洗い *

2013-12-21 20:44:35 | つれづれ
 久しぶりのお湿りに、これ幸いと「障子洗い」をしました。
  ボクシングのパンチヨロシク 旦那の悪口を言いながら、ボコボコに破いて
  雨の中に出して半日ほど湿らして、スポンジでこするときれいになりました。
  ホースで水を掛けて終わり。

いとも簡単そうですが、4枚の障子スポンジでこするのに、小一時間掛りました。
風邪をひいて、翌日はダウン!
骨だけの障子は、まだそのままになっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 大根葉 *

2013-12-20 10:11:06 | 料理
友達から大根を2個頂きました。
柔らかくて、すぐ煮える美味しい大根です。

葉っぱも青々して見事だったので。

     茹でて・細かく切って・ゴマ油で炒めました。
     良く炒めたら、醤油とゴマ・かつおの粉末を掛けて(なければ削りカツオでも良い)  
     七味唐辛子を少々ふりかけて出来あがり。

温かいご飯にかけて食べたら最高です。
お野菜嫌いの、孫が大根葉だけを「美味しい美味しい!」と言って、沢山食べました。

「ババ、又作って!」との注文に、嬉しい嬉しいババは。。。。。
友達に「大根は要らないから、葉っぱ捨てる時が有ったら頂戴」と、声かけしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 読書 *

2013-12-19 21:46:06 | 読書
今年も、とうとう100冊読破が叶いませんでした。
80冊は読んだと思いますが?(読み聞かせの絵本を合わせると150冊には成ると思います。)
来年こそ、100冊を目指そうと思っています。

パソコンに、購入図書の案内が来ます。主人の名義で10冊、私の名義で10冊予約図書をしています。
お陰さまで、次から次へと新しい本が借りられます。

垣根涼介著「光秀の定理(レンマ)」
を読みました。

信長・天下布武の闘いの初手である六角氏攻め。光秀が攻めるのは難敵・長光寺城。
その山城に至る山道は四本。うち三本には伏兵が潜む。
光秀は二つの道は見極めた。残るはひとつ。
だがその確率は、本当に五〇パーセントか?(裏表紙から)

(光秀が信長に召し抱えられて、初めての武勲を立てるべき戦。道の選択に光秀は迷います。
その時、愚息が路上で賭をして、四つの器の一つに石を入れて、客に選ばせます。
初めに入っていない二つを除外し、二つから選ばせます。確率は50㌫。のはずなのに、
なぜか愚息がだんだん勝って行きます。この謎を誰も解けません。
で、光秀は敵がいない道を選ぶのに、愚息の知恵を借りて、兵を一人も失うことなく長光寺城を攻め落とします。)

かって、これほどに美しい「ベイズの定理」の応用例が存在しただろうか。
”確率論から読み解く歴史”という、前人未到の領野を切り拓く画期的小説である。
                                  斎藤環氏(精神科医・評論家)(帯封から)

細川藤孝に奇遇していた、若き日の光秀が出逢った、乞食坊主「愚息」と浪人新九郎との交際が描かれています。
信長に仕えた後も、付かず離れずの三人の生きざま・物事の考え方に深く感銘します。
信長亡き後、光秀に少し政権を任せたら歴史はどう動いただろう?との果てなき思いもいたします。

私は「ベイズの定理」の謎解きが理解できませんでした。
一年後くらいに、もう一度読んでみたい本です。とにかく面白い。
興味のある方は、一読をお勧めいたします。

私の手元には、三冊の予約図書が有りますが、この本の余韻に浸りながら、今年の本の読み納めにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 贈り物 *

2013-12-16 19:31:59 | 愛する花達
大きな大きな箱が届きました。
開けてみると、見事なシクラメンとポインセチアでした。

ブルマージュ・ストレートピアス

プレミアムアプリコット(真ん中)・プレミアムアイスクリスタル(左側)・プリミアムレッド(右側)

お花のプレゼントは嬉しいけれど、シクラメンは過去に何度も、買ってすぐ萎れさせて駄目にしています。
私にとっては、鬼門の花で買わないことにしています。
送ってきて一週間、大事に大事に細心の注意を払って育てています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ピアノ発表会 *

2013-12-15 20:31:20 | 家族
孫のピアノ発表会でした。
昨年、春から習い始めて、今度で2度目の発表会です。

本人より、総勢7名の外野陣の方がドギマギで、無事終わってホッとしました。

クーラウ作曲  ソナチネOp.36-1 第1楽章  
W.ギロック作曲 サラバンド を弾きました 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* イワシ *

2013-12-14 21:06:22 | 料理
生協で美味しそうな大きな、イワシが売っていました。
1匹180円。6匹買って3匹は塩焼きにして、その日のうちに食べました。

残り3匹は軽く塩を振って、一日干して干物にしました。
油が乗って、頗る美味でした。生臭くなくて本当に美味しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* マリーゴールド *

2013-12-07 21:38:37 | 愛する花達
今学期最後の「読み聞かせ」に行きました。
帰りに、校庭にマリーゴールドが抜いたまま枯れそうになっていました。
まだ、花をたくさん付けています。

まだ、元気な花を捨てるのは忍びなくて、教頭先生に「捨てるのだったら、頂いて良いですか?」と
沢山戴いてきました。
一晩水に漬けると、うそみたいに元気になりました。
マリーゴールドも、色々な種類が有ります。友人たちに持っていて、皆さんに活けて頂きました。
勿論、種も取りました。来春が楽しみです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* バレー発表会 *

2013-12-01 10:02:17 | 家族
今年の春から、バレーを習い始めた孫の発表会でした。
一人の孫に、両方の祖父母・父母・兄・叔母と8人の見物人。
ちゃんと、踊れるか皆心配していましたが、真剣な表情で踊る孫を見ていたら、涙が出そうになりました。
無事終わってホットしました。

大阪や、広島から上京された祖父母の方たちもいました。
先生が三か所で教室を持っていらっしゃるので、総勢50名のダンスを楽しませて頂きました。


会場での撮影は不可でしたので、終わった後お友達と記念撮影。

50名の中に、幼稚園児の男の子が一人。ちゃんと間違えることなく踊っていました。
その、可愛いこと。お姉ちゃんと一緒だそうですが、何歳まで続くか興味しんしん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花時計