中小企業診断士 地域活性化伝道師のブログ

地域活性化を目指すプロフェッショナル人材をリンクさせイノベーションを目指す中小企業診断士、地域活性化伝道師です。 

御社では新卒が入職していますか??

2020年07月25日 07時46分12秒 | 2019年版ものづくり白書
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむ です。

昨日は2019年版「ものづくり白書」194ページ「図 234-1 日本・米国・ドイツ・中国 4か国比較表」を読みましたが、今日は195ページ「図 311-1 製造業における企業規模別の新規学卒入職者数の推移」を見ます。

下図から製造業における学歴別の新規学卒入職者数の入職割合の推移についてみると、学歴別では一貫して高卒や大卒理系の者が多いが、全体の製造業入職割合は、直近のデータでは持ち直しているものの、長期的には減少傾向となっていることが分かります(図311-1)。

新規学卒者の製造業新規入職者数は、総数としては、2010年を底に持ち直しているが、従業員数が 300 人未満の中小企業については、長期的に減少傾向である、とあります。

確かにこの授業員規模で新卒者を採用しているものづくり企業は心当たりがありませんね。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
最後までご覧いただきまして、本当にありがとうございます。
是非、応援クリックをお願い致します!お待ちしております!!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ  
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

この先どうやって進めて良いか分からない・・・
事業維持・拡大・縮小、事業承継、等々・・・こんな悩みを抱える小さな会社の経営者を応援します。
今後の進め方を整理しながら、今後に向けた事業戦略の構築をお手伝いします! 是非、当社へお気軽にご相談ください。

売上が上がらない時代には・・・
消費税が増税しても売上高は上がるものではありません!このような時代には事業と個人4のお金の使い道を見直しましょう。
中小企業診断士として「事業支出」を分析しながら、FP技能士として「家計のムダ」を整理します。
是非、当社へお気軽にご相談ください。

たまには違う専門家を呼びませんか!
持続化補助金、ものづくり補助金、経営力向上計画等の経営計画策定を開催する商工会・商工会議所の経営指導員の皆様。
専門家派遣・セミナー講師等々、是非、当社へお気軽にご相談ください。

「持続化補助金」の書き方をまとめました!!
持続化補助金の書き方を、全11回でまとめてみました。是非、参考にしてみてください!

申請書はプロに任せましょう!
経営者の仕事は経営戦略を考えることです。持続化補助金、ものづくり補助金等における申請書の方向性を考える時間は重要ですが、書く作業はムダな時間です。短時間のヒアリングで申請書を完成させます。是非、当社にご用命ください。

世界で勝ちきるための戦略とは??

2020年07月24日 08時20分41秒 | 2019年版ものづくり白書
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむ です。

昨日は2019年版「ものづくり白書」192ページ「図 233-37 現在自社の強みであり、今後も強みとして活かしていくべきと考える、項目」を読みましたが、今日は194ページ「図 234-1 日本・米国・ドイツ・中国 4か国比較表」を見ます。

下図について白書は、我が国製造業の強みは、製品の品質とこれを裏付ける現場での課題発見力や問題解決力、技術開発力であり、特に部素材や自動車においてその強みが発揮されやすく、シェアも高いことを確認した。

その一方で、商品企画力やマーケティング、生産の自動化・省力化は弱みとなっており、今後の伸びしろとして期待される、とあります。

本章は「世界で勝ちきるための戦略」というお題でした。アメリカ・中国とは規模が異なるので参考程度でしたが、ドイツの取り組みは非常に気になりますね~!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
最後までご覧いただきまして、本当にありがとうございます。
是非、応援クリックをお願い致します!お待ちしております!!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ  
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

この先どうやって進めて良いか分からない・・・
事業維持・拡大・縮小、事業承継、等々・・・こんな悩みを抱える小さな会社の経営者を応援します。
今後の進め方を整理しながら、今後に向けた事業戦略の構築をお手伝いします! 是非、当社へお気軽にご相談ください。

売上が上がらない時代には・・・
消費税が増税しても売上高は上がるものではありません!このような時代には事業と個人4のお金の使い道を見直しましょう。
中小企業診断士として「事業支出」を分析しながら、FP技能士として「家計のムダ」を整理します。
是非、当社へお気軽にご相談ください。

たまには違う専門家を呼びませんか!
持続化補助金、ものづくり補助金、経営力向上計画等の経営計画策定を開催する商工会・商工会議所の経営指導員の皆様。
専門家派遣・セミナー講師等々、是非、当社へお気軽にご相談ください。

「持続化補助金」の書き方をまとめました!!
持続化補助金の書き方を、全11回でまとめてみました。是非、参考にしてみてください!

申請書はプロに任せましょう!
経営者の仕事は経営戦略を考えることです。持続化補助金、ものづくり補助金等における申請書の方向性を考える時間は重要ですが、書く作業はムダな時間です。短時間のヒアリングで申請書を完成させます。是非、当社にご用命ください。

今後活かしていくべきと考える自社の強みは何ですか??

2020年07月23日 05時01分52秒 | 2019年版ものづくり白書
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむ です。

昨日は2019年版「ものづくり白書」190ページ「図 233-35 ラインもしくは製造工程全般の機械の稼働状況について見える化を行い、プロセスの改善に取り組む割合(企業規模別) 図」を読みましたが、今日は192ページ「図 233-37 現在自社の強みであり、今後も強みとして活かしていくべきと考える、項目」を見ます。

下図から現在自社の強みであり、今後も強みとして活かしていくべきと考える項目を中小企業において確認すると、「品質、安全・安心」、「ニーズ対応力」、「多品種少量生産」、「熟練技能・ノウハウ」、「短納期生産」が上位となっており、「多品種少量生産」、「短納期生産」については、大企業よりも高い割合となっていることが分かります(図 233-37)。

一方で、中小企業が現在の弱みであり、今後重点的に取りみたい経営課題と考える項目は、「ロボット・自動化技術」、「コスト対応力」、「スマート工場」となっている。このうち「ロボット・自動化技術」については、大企業よりも高い割合となっている(前掲:図 233-36)。

海外の人件費も上昇し、生産拠点の国内回帰の動きも一部で見られる中、品質や技能を活かしながら、製造工程のデジタル化を進めれば、グローバルに強みを発揮することもできるだろう、とあります。

最近、自社の強みというのは、そのときによって変わっていくことが望ましいような気がしています。それは顧客というか時代のニーズに対応している証なのかもしれません。それでも私は品質にこだわりながらも、技術を高めていきたいですね~!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
最後までご覧いただきまして、本当にありがとうございます。
是非、応援クリックをお願い致します!お待ちしております!!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ  
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

この先どうやって進めて良いか分からない・・・
事業維持・拡大・縮小、事業承継、等々・・・こんな悩みを抱える小さな会社の経営者を応援します。
今後の進め方を整理しながら、今後に向けた事業戦略の構築をお手伝いします! 是非、当社へお気軽にご相談ください。

売上が上がらない時代には・・・
消費税が増税しても売上高は上がるものではありません!このような時代には事業と個人4のお金の使い道を見直しましょう。
中小企業診断士として「事業支出」を分析しながら、FP技能士として「家計のムダ」を整理します。
是非、当社へお気軽にご相談ください。

たまには違う専門家を呼びませんか!
持続化補助金、ものづくり補助金、経営力向上計画等の経営計画策定を開催する商工会・商工会議所の経営指導員の皆様。
専門家派遣・セミナー講師等々、是非、当社へお気軽にご相談ください。

「持続化補助金」の書き方をまとめました!!
持続化補助金の書き方を、全11回でまとめてみました。是非、参考にしてみてください!

申請書はプロに任せましょう!
経営者の仕事は経営戦略を考えることです。持続化補助金、ものづくり補助金等における申請書の方向性を考える時間は重要ですが、書く作業はムダな時間です。短時間のヒアリングで申請書を完成させます。是非、当社にご用命ください。

カイゼン活動していますか??

2020年07月22日 05時39分16秒 | 2019年版ものづくり白書
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむ です。

昨日は2019年版「ものづくり白書」190ページ「図 233-33 データの利用目的は定まっているか(企業規模別)」を読みましたが、今日は190ページ「図 233-35 ラインもしくは製造工程全般の機械の稼働状況について見える化を行い、プロセスの改善に取り組む割合(企業規模別) 図」を見ます。

下図からラインもしくは製造工程全般の機械稼働状況について「見える化」を行い、プロセス改善に取り組む中小企業の割合は 17.1%と、大企業と比べておおむね半分程度となっていることが分かります(図 233-35)。

白書は、海外企業と競争していく上で、自社の弱みであり、今後重点的に取り組むべき経営課題として、中小企業と大企業の認識の差が大きい項目は、「カイゼン活動」である(中小企業 17.5%、大企業 5.6%、その差 11.9%)(図233-36)。

このような課題意識を反映し、中小企業におけるデータの利活用が更に進むことが期待される、とあります。

「カイゼン活動」ですか。なるほど。確かに中小企業の現場でこの言葉を聞くことはほとんど無いですからね。データを集めてカイゼンする。基本ですね~!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
最後までご覧いただきまして、本当にありがとうございます。
是非、応援クリックをお願い致します!お待ちしております!!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ  
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

この先どうやって進めて良いか分からない・・・
事業維持・拡大・縮小、事業承継、等々・・・こんな悩みを抱える小さな会社の経営者を応援します。
今後の進め方を整理しながら、今後に向けた事業戦略の構築をお手伝いします! 是非、当社へお気軽にご相談ください。

売上が上がらない時代には・・・
消費税が増税しても売上高は上がるものではありません!このような時代には事業と個人4のお金の使い道を見直しましょう。
中小企業診断士として「事業支出」を分析しながら、FP技能士として「家計のムダ」を整理します。
是非、当社へお気軽にご相談ください。

たまには違う専門家を呼びませんか!
持続化補助金、ものづくり補助金、経営力向上計画等の経営計画策定を開催する商工会・商工会議所の経営指導員の皆様。
専門家派遣・セミナー講師等々、是非、当社へお気軽にご相談ください。

「持続化補助金」の書き方をまとめました!!
持続化補助金の書き方を、全11回でまとめてみました。是非、参考にしてみてください!

申請書はプロに任せましょう!
経営者の仕事は経営戦略を考えることです。持続化補助金、ものづくり補助金等における申請書の方向性を考える時間は重要ですが、書く作業はムダな時間です。短時間のヒアリングで申請書を完成させます。是非、当社にご用命ください。

収集するデータ書式は決まっていますか??

2020年07月21日 04時59分45秒 | 2019年版ものづくり白書
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむ です。

昨日は2019年版「ものづくり白書」189ページ「図 233-32 生産プロセスのデータ収集を行っているか(企業規模別)」を読みましたが、今日は190ページ「図 233-33 データの利用目的は定まっているか(企業規模別)」を見ます。

下図からデータの利活用の実態について見てみると、収集したデータの利用目的が定まっていると答えた企業の割合は大企業と中小企業でほぼ差がなく、データの書式がフォーマット化できていると答えた企業の割合は、中小企業の方が大企業より高いことが分かります(図233-33・34)。

フォーマットできていることは良いと思いましたが、逆に固定的となってしまうというデメリットが生じるのでしょうか。読み進んでいきましょう!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
最後までご覧いただきまして、本当にありがとうございます。
是非、応援クリックをお願い致します!お待ちしております!!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ  
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

この先どうやって進めて良いか分からない・・・
事業維持・拡大・縮小、事業承継、等々・・・こんな悩みを抱える小さな会社の経営者を応援します。
今後の進め方を整理しながら、今後に向けた事業戦略の構築をお手伝いします! 是非、当社へお気軽にご相談ください。

売上が上がらない時代には・・・
消費税が増税しても売上高は上がるものではありません!このような時代には事業と個人4のお金の使い道を見直しましょう。
中小企業診断士として「事業支出」を分析しながら、FP技能士として「家計のムダ」を整理します。
是非、当社へお気軽にご相談ください。

たまには違う専門家を呼びませんか!
持続化補助金、ものづくり補助金、経営力向上計画等の経営計画策定を開催する商工会・商工会議所の経営指導員の皆様。
専門家派遣・セミナー講師等々、是非、当社へお気軽にご相談ください。

「持続化補助金」の書き方をまとめました!!
持続化補助金の書き方を、全11回でまとめてみました。是非、参考にしてみてください!

申請書はプロに任せましょう!
経営者の仕事は経営戦略を考えることです。持続化補助金、ものづくり補助金等における申請書の方向性を考える時間は重要ですが、書く作業はムダな時間です。短時間のヒアリングで申請書を完成させます。是非、当社にご用命ください。

御社でデジタル化が進まない理由とは??

2020年07月20日 05時00分07秒 | 2019年版ものづくり白書
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむ です。

昨日は2019年版「ものづくり白書」188ページ「図 233-29 技能のデジタル化として取り組んでいること(企業規模別)」を読みましたが、今日は188ページ「図 233-31 技能のデジタル化に着手していない理由(企業規模別)」を見ます。

下図について白書は、中小企業で技能のデジタル化が進まない要因としては、資金面より知識や人材・組織面での課題が大きく関わっているとあります(図 233-31)。

この結果について白書は、製造・生産現場の技能のデジタル化に取り組みたいと考えながら未着手の中小企業は全体の 57.3%にも上る(前掲:図233-27)。未着手の理由としては、「技能のデジタル化の知見が足りない」が 74.0%、「取り組む時間がない」が 42.2%となっている。資金不足を理由にデジタル化に着手していない中小企業は 25.4%で、大企業の倍以上の割合となっているものの、知見不足、時間不足を理由に挙げた企業よりは低くなっている、とあります。

本件に限らず中小企業の取り組みが遅れる理由は、資金不足よりも、人材不足、時間不足、そして、なんと言っても知見不足ではないでしょうか。私自身も含めて相談する相手がいないから、こういう結果になってしまうのですね。納得してしまいます。。。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
最後までご覧いただきまして、本当にありがとうございます。
是非、応援クリックをお願い致します!お待ちしております!!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ  
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

この先どうやって進めて良いか分からない・・・
事業維持・拡大・縮小、事業承継、等々・・・こんな悩みを抱える小さな会社の経営者を応援します。
今後の進め方を整理しながら、今後に向けた事業戦略の構築をお手伝いします! 是非、当社へお気軽にご相談ください。

売上が上がらない時代には・・・
消費税が増税しても売上高は上がるものではありません!このような時代には事業と個人4のお金の使い道を見直しましょう。
中小企業診断士として「事業支出」を分析しながら、FP技能士として「家計のムダ」を整理します。
是非、当社へお気軽にご相談ください。

たまには違う専門家を呼びませんか!
持続化補助金、ものづくり補助金、経営力向上計画等の経営計画策定を開催する商工会・商工会議所の経営指導員の皆様。
専門家派遣・セミナー講師等々、是非、当社へお気軽にご相談ください。

「持続化補助金」の書き方をまとめました!!
持続化補助金の書き方を、全11回でまとめてみました。是非、参考にしてみてください!

申請書はプロに任せましょう!
経営者の仕事は経営戦略を考えることです。持続化補助金、ものづくり補助金等における申請書の方向性を考える時間は重要ですが、書く作業はムダな時間です。短時間のヒアリングで申請書を完成させます。是非、当社にご用命ください。

御社でデジタル化が進まない理由とは??

2020年07月20日 05時00分07秒 | 2019年版ものづくり白書
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむ です。

昨日は2019年版「ものづくり白書」188ページ「図 233-31 技能のデジタル化に着手していない理由(企業規模別)」を読みましたが、今日は189ページ「図 233-32 生産プロセスのデータ収集を行っているか(企業規模別)」を見ます。

下図からデータの収集・利活用について見てみると、中小製造業においては、生産プロセスに関する設備の稼働状況など何らかのデータ収集を行っている企業の割合は 56.8%となっており、大企業と比べると 28%近く下回っていることが分かります(図 233-32)。

このデータ、強く納得してしまいます。というのも、中小企業経営者はデータを取らない方が多いからです。確かに自社で行う場合はサンプル数が少ないので、データを取ることに意味を感じないかもしれませんが、他者が公開しているデータを活用する等、積極的に活用するようにしたいですね!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
最後までご覧いただきまして、本当にありがとうございます。
是非、応援クリックをお願い致します!お待ちしております!!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ  
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

この先どうやって進めて良いか分からない・・・
事業維持・拡大・縮小、事業承継、等々・・・こんな悩みを抱える小さな会社の経営者を応援します。
今後の進め方を整理しながら、今後に向けた事業戦略の構築をお手伝いします! 是非、当社へお気軽にご相談ください。

売上が上がらない時代には・・・
消費税が増税しても売上高は上がるものではありません!このような時代には事業と個人4のお金の使い道を見直しましょう。
中小企業診断士として「事業支出」を分析しながら、FP技能士として「家計のムダ」を整理します。
是非、当社へお気軽にご相談ください。

たまには違う専門家を呼びませんか!
持続化補助金、ものづくり補助金、経営力向上計画等の経営計画策定を開催する商工会・商工会議所の経営指導員の皆様。
専門家派遣・セミナー講師等々、是非、当社へお気軽にご相談ください。

「持続化補助金」の書き方をまとめました!!
持続化補助金の書き方を、全11回でまとめてみました。是非、参考にしてみてください!

申請書はプロに任せましょう!
経営者の仕事は経営戦略を考えることです。持続化補助金、ものづくり補助金等における申請書の方向性を考える時間は重要ですが、書く作業はムダな時間です。短時間のヒアリングで申請書を完成させます。是非、当社にご用命ください。

技能のデジタル化に取り組んでいますか??

2020年07月19日 06時45分14秒 | 2019年版ものづくり白書
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむ です。

昨日は2019年版「ものづくり白書」187ページ「図 233-27 製造・生産現場の技能のデジタル化の取組(企業規模別)」を読みましたが、今日は188ページ「図 233-29 技能のデジタル化として取り組んでいること(企業規模別)」を見ます。

下図から、中小企業における製造・生産現場の技能のデジタル化への取組内容を見ると、「技能者の勘や経験を数値化して、データベース化している」が 52.1%、「技能者の動きをビデオや画像に収めている」が 35.6%、「技能者の勘や経験を数値化して、機械化している」が 34.7%、「人工知能を活用して、技能者の勘や経験を学習させている」が 3.6%となっていることが分かります(図 233-29)。

また、製造・生産現場における技能のデジタル化への取り組み状況について大企業も含めた全規模で確認すると、製造技能のデジタル化がうまくいっている企業は、うまくいっていない企業と比べ、技能者の勘や経験を数値化してデータベース化するだけでなく、それを機械化したり人口知能を活用して学習させたりといった、踏み込んだ取組を行う企業の割合が高い傾向にあることが分かります(図 233-30)。

この図の序文に、製造・生産現場の技能のデジタル化に取り組む中小企業の割合を見ると、大企業の半分程度にとどまる。また、そのうちうまくいっている企業の割合は大企業の3分の1近く(中小企業全体の1割程度)にとどまる(前掲:図 233-27)、とあります。

人工知能を活用している企業には訪れたことがありませんが、極めて近い将来に、中小企業においても、普遍的なこととなるのでしょうね。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
最後までご覧いただきまして、本当にありがとうございます。
是非、応援クリックをお願い致します!お待ちしております!!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ  
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

この先どうやって進めて良いか分からない・・・
事業維持・拡大・縮小、事業承継、等々・・・こんな悩みを抱える小さな会社の経営者を応援します。
今後の進め方を整理しながら、今後に向けた事業戦略の構築をお手伝いします! 是非、当社へお気軽にご相談ください。

売上が上がらない時代には・・・
消費税が増税しても売上高は上がるものではありません!このような時代には事業と個人4のお金の使い道を見直しましょう。
中小企業診断士として「事業支出」を分析しながら、FP技能士として「家計のムダ」を整理します。
是非、当社へお気軽にご相談ください。

たまには違う専門家を呼びませんか!
持続化補助金、ものづくり補助金、経営力向上計画等の経営計画策定を開催する商工会・商工会議所の経営指導員の皆様。
専門家派遣・セミナー講師等々、是非、当社へお気軽にご相談ください。

「持続化補助金」の書き方をまとめました!!
持続化補助金の書き方を、全11回でまとめてみました。是非、参考にしてみてください!

申請書はプロに任せましょう!
経営者の仕事は経営戦略を考えることです。持続化補助金、ものづくり補助金等における申請書の方向性を考える時間は重要ですが、書く作業はムダな時間です。短時間のヒアリングで申請書を完成させます。是非、当社にご用命ください。

暗黙知化の形式知化は進んでいますか??

2020年07月18日 08時22分51秒 | 2019年版ものづくり白書
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむ です。

昨日は2019年版「ものづくり白書」186ページ「図 233-24 人材確保問題の状況(企業規模別)」を読みましたが、今日は187ページ「図 233-27 製造・生産現場の技能のデジタル化の取組(企業規模別)」を見ます。

下図について白書は、 我が国製造業のうち、製造・生産現場技能のデジタル化に取り組んでいる中小企業は、全体の3割弱にとどまるが、取り組む意向のある企業を含めると、全体の 85%に上る(図 233-27)、とあります。

中小企業が製造・生産現場の技能のデジタル化に取り組む、あるいは取り組みたい理由として最も多いのは「技能の見える化・共有化」であり、7割を超える企業が理由に挙げている。

製造現場のノウハウの暗黙知化に多くの中小企業が課題を抱えている状況が考えられる。そのほかに製造・生産現場の技能のデジタル化に取り組む理由としては、「人材不足への対応」や「若手への技能伝承」、「ベテラン技能者の減少」など「守り」の要素を挙げる企業が4~6割に上っている(図 233-28)。

技能人材の不足による企業経営への影響が深刻化する中、我が国製造業の強みである熟練技能が現場に残っているうちに、デジタル化や AI 化を進めることは待ったなしといえる。

ふと思うのですが、現場で熟練技能者を見ることが少なくなった気がしますね。暗黙知は継承されているのか、不安になりますね。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
最後までご覧いただきまして、本当にありがとうございます。
是非、応援クリックをお願い致します!お待ちしております!!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ  
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

この先どうやって進めて良いか分からない・・・
事業維持・拡大・縮小、事業承継、等々・・・こんな悩みを抱える小さな会社の経営者を応援します。
今後の進め方を整理しながら、今後に向けた事業戦略の構築をお手伝いします! 是非、当社へお気軽にご相談ください。

売上が上がらない時代には・・・
消費税が増税しても売上高は上がるものではありません!このような時代には事業と個人4のお金の使い道を見直しましょう。
中小企業診断士として「事業支出」を分析しながら、FP技能士として「家計のムダ」を整理します。
是非、当社へお気軽にご相談ください。

たまには違う専門家を呼びませんか!
持続化補助金、ものづくり補助金、経営力向上計画等の経営計画策定を開催する商工会・商工会議所の経営指導員の皆様。
専門家派遣・セミナー講師等々、是非、当社へお気軽にご相談ください。

「持続化補助金」の書き方をまとめました!!
持続化補助金の書き方を、全11回でまとめてみました。是非、参考にしてみてください!

申請書はプロに任せましょう!
経営者の仕事は経営戦略を考えることです。持続化補助金、ものづくり補助金等における申請書の方向性を考える時間は重要ですが、書く作業はムダな時間です。短時間のヒアリングで申請書を完成させます。是非、当社にご用命ください。

中小企業は深刻な人材不足にある!!

2020年07月17日 05時16分44秒 | 2019年版ものづくり白書
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむ です。

昨日は2019年版「ものづくり白書」184ページ「図 233-21 大学や公設試験研究機関との連携目的」を読みましたが、今日は186ページ「図 233-24 人材確保問題の状況(企業規模別)」を見ます。

下図について白書は、国内製造業のうち、人材確保の課題がビジネスにも影響が出ていると回答する中小企業は 36.2%にも上っており、確保に課題がある人材として技能人材を挙げる中小企業の割合は、大企業よりも高くなっている(図 233-24)。

また、IT リテラシーの必要性を感じる中小企業は 76.5%に上っている。特に IT リテラシーの必要性を感じる部門として、「生産管理・生産技術部門」、「製造部門」を挙げる企業は5割前後に及んでいる(図 233-25・26)、とあります。

大企業と比べ、中小企業における人材確保の課題はより深刻であり、やりたいことがあっても人材不足でできないという経営者が多くいます。慢性化している人材不足に対して、白書はどのように考えているのか、読み進んでいきましょう!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
最後までご覧いただきまして、本当にありがとうございます。
是非、応援クリックをお願い致します!お待ちしております!!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ  
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

この先どうやって進めて良いか分からない・・・
事業維持・拡大・縮小、事業承継、等々・・・こんな悩みを抱える小さな会社の経営者を応援します。
今後の進め方を整理しながら、今後に向けた事業戦略の構築をお手伝いします! 是非、当社へお気軽にご相談ください。

売上が上がらない時代には・・・
消費税が増税しても売上高は上がるものではありません!このような時代には事業と個人4のお金の使い道を見直しましょう。
中小企業診断士として「事業支出」を分析しながら、FP技能士として「家計のムダ」を整理します。
是非、当社へお気軽にご相談ください。

たまには違う専門家を呼びませんか!
持続化補助金、ものづくり補助金、経営力向上計画等の経営計画策定を開催する商工会・商工会議所の経営指導員の皆様。
専門家派遣・セミナー講師等々、是非、当社へお気軽にご相談ください。

「持続化補助金」の書き方をまとめました!!
持続化補助金の書き方を、全11回でまとめてみました。是非、参考にしてみてください!

申請書はプロに任せましょう!
経営者の仕事は経営戦略を考えることです。持続化補助金、ものづくり補助金等における申請書の方向性を考える時間は重要ですが、書く作業はムダな時間です。短時間のヒアリングで申請書を完成させます。是非、当社にご用命ください。

目的によって連携相手を選んでいますか??

2020年07月16日 05時24分03秒 | 2019年版ものづくり白書
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむ です。

昨日は2019年版「ものづくり白書」184ページ「図 233-19 環境の変化に対する認識と現在連携強化に取り組んでいる相手」を読みましたが、今日は184ページ「図 233-21 大学や公設試験研究機関との連携目的」を見ます。

下図から大学や公設試験研究機関との連携目的を見ると、「次世代技術への対応」の割合が最も高く、次いで「新規事業展開」、「商品開発力強化」が高くなっていることが分かります(図 233-21)。

また、異業種である非製造業との連携目的を見ると、「新事業展開」の割合が最も高く、次いで「販路開拓・営業強化」が高い。「企画・マーケティング強化」も高く、連携相手の中では最も高く
なっている(図 233-22)。

さらに、ベンチャー企業との現在の連携目的を見ると、「次世代技術への対応」の割合が高く、次いで「新規事業展開」が高くなっています。(図 233-23)。

白書がここで言いたいことは、目的によって最適な連携相手を選ぶことが大事と言うことなのでしょうね。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
最後までご覧いただきまして、本当にありがとうございます。
是非、応援クリックをお願い致します!お待ちしております!!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ  
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

この先どうやって進めて良いか分からない・・・
事業維持・拡大・縮小、事業承継、等々・・・こんな悩みを抱える小さな会社の経営者を応援します。
今後の進め方を整理しながら、今後に向けた事業戦略の構築をお手伝いします! 是非、当社へお気軽にご相談ください。

売上が上がらない時代には・・・
消費税が増税しても売上高は上がるものではありません!このような時代には事業と個人4のお金の使い道を見直しましょう。
中小企業診断士として「事業支出」を分析しながら、FP技能士として「家計のムダ」を整理します。
是非、当社へお気軽にご相談ください。

たまには違う専門家を呼びませんか!
持続化補助金、ものづくり補助金、経営力向上計画等の経営計画策定を開催する商工会・商工会議所の経営指導員の皆様。
専門家派遣・セミナー講師等々、是非、当社へお気軽にご相談ください。

「持続化補助金」の書き方をまとめました!!
持続化補助金の書き方を、全11回でまとめてみました。是非、参考にしてみてください!

申請書はプロに任せましょう!
経営者の仕事は経営戦略を考えることです。持続化補助金、ものづくり補助金等における申請書の方向性を考える時間は重要ですが、書く作業はムダな時間です。短時間のヒアリングで申請書を完成させます。是非、当社にご用命ください。

様々な相手と連携していますか??

2020年07月15日 05時09分50秒 | 2019年版ものづくり白書
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむ です。

昨日は2019年版「ものづくり白書」182ページ「図 233-17 サプライヤーとの連携目的」を読みましたが、今日は184ページ「図 233-19 環境の変化に対する認識と現在連携強化に取り組んでいる相手」を見ます。

下図について白書は、今後、連携を図りたい相手として、現在の連携相手よりも増えているのが、「大学や公設試験研究機関」、「異業種」、「ベンチャー企業」である。これを踏まえ、ビジネス環境の変化への認識と連携相手に関する認識の関係を見てみると、変化を大きく見込む企業ほど様々な相手と連携強化を図ろうとしていることが分かります。(図 233-19・20)。

犬も歩けば棒に当たるの良い面を出すには、多くの人と出会うことから始まるということですね!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
最後までご覧いただきまして、本当にありがとうございます。
是非、応援クリックをお願い致します!お待ちしております!!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ  
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

この先どうやって進めて良いか分からない・・・
事業維持・拡大・縮小、事業承継、等々・・・こんな悩みを抱える小さな会社の経営者を応援します。
今後の進め方を整理しながら、今後に向けた事業戦略の構築をお手伝いします! 是非、当社へお気軽にご相談ください。

売上が上がらない時代には・・・
消費税が増税しても売上高は上がるものではありません!このような時代には事業と個人4のお金の使い道を見直しましょう。
中小企業診断士として「事業支出」を分析しながら、FP技能士として「家計のムダ」を整理します。
是非、当社へお気軽にご相談ください。

たまには違う専門家を呼びませんか!
持続化補助金、ものづくり補助金、経営力向上計画等の経営計画策定を開催する商工会・商工会議所の経営指導員の皆様。
専門家派遣・セミナー講師等々、是非、当社へお気軽にご相談ください。

「持続化補助金」の書き方をまとめました!!
持続化補助金の書き方を、全11回でまとめてみました。是非、参考にしてみてください!

申請書はプロに任せましょう!
経営者の仕事は経営戦略を考えることです。持続化補助金、ものづくり補助金等における申請書の方向性を考える時間は重要ですが、書く作業はムダな時間です。短時間のヒアリングで申請書を完成させます。是非、当社にご用命ください。

垂直・水平で戦略的連携を検討しよう!!

2020年07月14日 05時11分41秒 | 2019年版ものづくり白書
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむ です。

昨日は2019年版「ものづくり白書」182ページ「図 233-15 製造業の現在連携強化に取り組んでいる・今後連携を図りたい相手」を読みましたが、今日は182ページ「図 233-17 サプライヤーとの連携目的」を見ます。

下図から我が国製造業の外部との連携について、現在連携強化に取り組んでいる相手、そして今後連携強化を図りたい相手について見ると、サプライヤーとは「コストダウン・価格競争力向上」が最も高く、次いで「リードタイム短縮」、「販路開拓・営業強化」、「商品力強化」となっていることが分かります(図 233-17)。

また同業種である製造業とは「販路開拓・営業強化」、「コストダウン・価格競争力向上」が高く、次いで「商品力強化」、「次世代技術への対応」、「リードタイム短縮」、「新規事業展開」となっています(図 233-18)。

垂直だけでなく、水平でも戦略的な連携の可能性がないか検討せよということですね!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
最後までご覧いただきまして、本当にありがとうございます。
是非、応援クリックをお願い致します!お待ちしております!!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ  
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

この先どうやって進めて良いか分からない・・・
事業維持・拡大・縮小、事業承継、等々・・・こんな悩みを抱える小さな会社の経営者を応援します。
今後の進め方を整理しながら、今後に向けた事業戦略の構築をお手伝いします! 是非、当社へお気軽にご相談ください。

売上が上がらない時代には・・・
消費税が増税しても売上高は上がるものではありません!このような時代には事業と個人4のお金の使い道を見直しましょう。
中小企業診断士として「事業支出」を分析しながら、FP技能士として「家計のムダ」を整理します。
是非、当社へお気軽にご相談ください。

たまには違う専門家を呼びませんか!
持続化補助金、ものづくり補助金、経営力向上計画等の経営計画策定を開催する商工会・商工会議所の経営指導員の皆様。
専門家派遣・セミナー講師等々、是非、当社へお気軽にご相談ください。

「持続化補助金」の書き方をまとめました!!
持続化補助金の書き方を、全11回でまとめてみました。是非、参考にしてみてください!

申請書はプロに任せましょう!
経営者の仕事は経営戦略を考えることです。持続化補助金、ものづくり補助金等における申請書の方向性を考える時間は重要ですが、書く作業はムダな時間です。短時間のヒアリングで申請書を完成させます。是非、当社にご用命ください。

他社と連携していますか??

2020年07月13日 05時19分49秒 | 2019年版ものづくり白書
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむ です。

昨日は2019年版「ものづくり白書」177ページ「図 233-13 製造工程見える化の実施状況と組織改革 」を読みましたが、今日は182ページ「図 233-15 製造業の現在連携強化に取り組んでいる・今後連携を図りたい相手」を見ます。

下図から我が国製造業の外部との連携について、現在連携強化に取り組んでいる相手、そして今後連携強化を図りたい相手について見てみると、現在、今後ともに上位3者は「取引先(顧客)」、「サプライヤー」、「同業種(製造業)」となっていることが分かります(図 233-15)。

また各連携相手との連携目的を見ると、取引先(顧客)とは「販路開拓・営業強化」が5割近く、次いで「次世代技術対応」、「商品力強化」が 15 ~ 20%前後となっています(図 233-16)。

白書には、この図の序文として、顧客価値の実現という出口から出発し、最短ルートでそれを実現していくには自前主義からの脱却や、他者との連携が必要である。また、デジタル化が進む中、Connected Industriesの実現に向けては、これまでとは異なる相手と連携していくことも重要となる。

これは当然ですね。これを踏まえ、白書はどのように考えていくのか、読み進んでいきましょう!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
最後までご覧いただきまして、本当にありがとうございます。
是非、応援クリックをお願い致します!お待ちしております!!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ  
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

この先どうやって進めて良いか分からない・・・
事業維持・拡大・縮小、事業承継、等々・・・こんな悩みを抱える小さな会社の経営者を応援します。
今後の進め方を整理しながら、今後に向けた事業戦略の構築をお手伝いします! 是非、当社へお気軽にご相談ください。

売上が上がらない時代には・・・
消費税が増税しても売上高は上がるものではありません!このような時代には事業と個人4のお金の使い道を見直しましょう。
中小企業診断士として「事業支出」を分析しながら、FP技能士として「家計のムダ」を整理します。
是非、当社へお気軽にご相談ください。

たまには違う専門家を呼びませんか!
持続化補助金、ものづくり補助金、経営力向上計画等の経営計画策定を開催する商工会・商工会議所の経営指導員の皆様。
専門家派遣・セミナー講師等々、是非、当社へお気軽にご相談ください。

「持続化補助金」の書き方をまとめました!!
持続化補助金の書き方を、全11回でまとめてみました。是非、参考にしてみてください!

申請書はプロに任せましょう!
経営者の仕事は経営戦略を考えることです。持続化補助金、ものづくり補助金等における申請書の方向性を考える時間は重要ですが、書く作業はムダな時間です。短時間のヒアリングで申請書を完成させます。是非、当社にご用命ください。

そもそも、そのデータ収集の目的は何ですか??

2020年07月12日 05時13分25秒 | 2019年版ものづくり白書
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむ です。

昨日は2019年版「ものづくり白書」176ページ「図 233-10 ビジネス環境の変化に対する意識と増益に寄与した要因」を読みましたが、今日は177ページ「図 233-13 製造工程見える化の実施状況と組織改革 」を見ます。

下図から国内工場の生産プロセスについて収集したデータの利活用の状況と組織変革の取組状況の関係を見ると、収集したデータを実際に活用しようとしている、あるいは活用している企業ほど、組織改革や人事改革に積極的に取り組む傾向が見られる(図233-13)。

さらに、IT リテラシーの必要性を感じている企業の方が、組織改革に積極的に取り組んでいる(図 233-14)ことが分かります。

白書はこの図の序文に、日本の製造業のうち、ビッグデータの利活用が自社のビジネスに与える影響が大きいとみている企業は 65.3%である。このうちビジネスチャンスだと捉えている企業は 24.5%であり、脅威と捉えている企業は 4.8%である、とあります。

データの分析結果を見て満足している方が多いのではないでしょうか?データ収集は手段であり目標ではないということを意識しないとダメですね!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
最後までご覧いただきまして、本当にありがとうございます。
是非、応援クリックをお願い致します!お待ちしております!!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ  
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

この先どうやって進めて良いか分からない・・・
事業維持・拡大・縮小、事業承継、等々・・・こんな悩みを抱える小さな会社の経営者を応援します。
今後の進め方を整理しながら、今後に向けた事業戦略の構築をお手伝いします! 是非、当社へお気軽にご相談ください。

売上が上がらない時代には・・・
消費税が増税しても売上高は上がるものではありません!このような時代には事業と個人4のお金の使い道を見直しましょう。
中小企業診断士として「事業支出」を分析しながら、FP技能士として「家計のムダ」を整理します。
是非、当社へお気軽にご相談ください。

たまには違う専門家を呼びませんか!
持続化補助金、ものづくり補助金、経営力向上計画等の経営計画策定を開催する商工会・商工会議所の経営指導員の皆様。
専門家派遣・セミナー講師等々、是非、当社へお気軽にご相談ください。

「持続化補助金」の書き方をまとめました!!
持続化補助金の書き方を、全11回でまとめてみました。是非、参考にしてみてください!

申請書はプロに任せましょう!
経営者の仕事は経営戦略を考えることです。持続化補助金、ものづくり補助金等における申請書の方向性を考える時間は重要ですが、書く作業はムダな時間です。短時間のヒアリングで申請書を完成させます。是非、当社にご用命ください。